子育てパパの気持ち | 子育てパパママが知っておくべき情報を発信しているブログです https://kosodate-papano-kimoti.com 子育てパパママが知っておくべき情報を発信しているブログです Sat, 15 Jul 2023 21:06:25 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.5.3 https://i2.wp.com/kosodate-papano-kimoti.com/wp-content/uploads/2020/06/cropped-img_1288-100x100-1.png?fit=32%2C32&ssl=1 子育てパパの気持ち | 子育てパパママが知っておくべき情報を発信しているブログです https://kosodate-papano-kimoti.com 32 32 169620756 【写真付】マザーガーデンの実店舗はどこにある?アウトレット店はどこ?閉店情報も随時更新! https://kosodate-papano-kimoti.com/mother-garden-tenpo/ https://kosodate-papano-kimoti.com/mother-garden-tenpo/#respond Wed, 26 Jan 2022 08:59:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3019
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

かわいいキッチンが売っているマザーガーデン。

サイズ感やオプションも実物を見て選びたい!

そんな方は、やはり実店舗に行って実物を見た方が良いでしょう!

と言うとこで、実店舗の情報をまとめてみましたので、休日に子供を連れて行ってみましょう!

ピケピ
ピケピ

可能な限り店舗の写真を掲載してみました!

(2023年7月時点の情報です。)

マザーガーデン アウトレット店

マザーガーデンのアウトレット店は、ネット限定の店舗となっています。

↓こちら↓

ピケピ
ピケピ

欲しい商品があればここが一番安いです!まずは欲しい商品があるか確認してみましょう!

マザーガーデン 店舗 北海道

札幌駅地下街アピア・マザーガーデン

札幌市中央区北5条西3丁目札幌駅南口広場地下街アピア
TEL 011-209-1348
営業時間 10:00 – 21:00

イオン小樽マザーグースガーデン

北海道小樽市築港11番地イオン小樽3F
TEL 0134-21-6890

マザーガーデン 店舗 東京

ららぽーと立川立飛 しろたんフレンズミュージアム

東京都立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛 3F
TEL 042-512-7030
営業時間 10:00 – 20:00

写真

マザーガーデン 店舗 茨城県

イオンモールつくば マザーガーデン

茨城県つくば市稲岡66-1イオンモールつくば3F
TEL 029-896-6187
営業時間 10:00 – 21:00     

 

マザーガーデン 店舗 栃木県

宇都宮インターパークビレッジマザーガーデン

栃木県宇都宮市インターパーク4丁目1番地3インターパークビレッジ
TEL 028-657-6660
営業時間 10:00 – 20:00

マザーガーデン 店舗 群馬県

伊勢崎ベイシア マザーガーデン

群馬県伊勢崎市宮子町3423-15スーパーモール伊勢崎ベイシア
TEL 0270-50-7006
営業時間 10:00 – 20:00    

2023年8月6日(日)をもちまして、閉店いたします

マザーガーデン 店舗 埼玉県

イオンモール川口前川 マザーガーデン&ペットパラダイス

埼玉県川口市前川1-1-11イオンモール川口前川 3F
TEL 048-263-5314
営業時間 10:00 – 21:00

イオンレイクタウン MGコレット

埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1イオンレイクタウンmori 3F
TEL 048-967-5626
営業時間 10:00 – 22:00

さいたまコクーン新都心 マザーガーデン

埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-263-1 コクーン新都心2 3F
TEL 048-788-2587
営業時間 10:00 – 21:00

2023年8月16日(水)をもちまして、閉店いたします

モラージュ菖蒲 マザーガーデン

埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005番地1 モラージュ菖蒲 3F
TEL 0480-48-5766
営業時間 10:00 – 21:00

マザーガーデン 店舗 神奈川県

横浜ワールドポーターズ・マザーガーデンキッズ&リビング

神奈川県横浜市中区新港2-2-1横浜ワールドポーターズ2F
TEL 045-212-3151
営業時間 10:30 – 21:00

マザーガーデン (横浜ワールドポーターズ店) クチコミ・アクセス・営業時間|横浜【フォートラベル】

小田原ダイナシティ・マザーガーデン

神奈川県小田原市中里208小田原ダイナシティウェストモール3F
TEL 0465-46-1710
営業時間 10:00 – 20:00

マザーガーデン 店舗 新潟県

アピタ新潟西マザーガーデン&ペットパラダイス

新潟県新潟市西区小新5丁目7番21号アピタ新潟西店1階
TEL 025-265-1661
営業時間 9:00 – 21:00

マザーガーデン 店舗 愛知県

イオンモール岡崎 マザーガーデン&ペットパラダイス

愛知県岡崎市戸崎町字外山38-5 イオンモール岡崎店 3F
TEL 0564-59-3717
営業時間 10:00 – 21:00

アピタ長久手マザーガーデン&ペットパラダイス

愛知県長久手市戸田谷901アピタ長久手1F
TEL 0561-64-3365
営業時間 10:00 – 21:30

イオンモール東浦マザーガーデン

愛知県知多郡東浦町大字緒川字旭13-2イオンモール東浦 1F 1069区
TEL 0562-57-0303
営業時間 10:00 – 21:00

イオンタウン名西マザーガーデン&ペットパラダイス

愛知県名古屋市西区香呑町6丁目49-1 イオンタウン名西1F
TEL 052-508-4576
営業時間 9:00 – 21:00

マザーガーデン 店舗 大阪府

イオンモール堺北花田マザーガーデン&ペットパラダイス

大阪府堺市北区東浅香山町4丁1-12イオンモール堺北花田3F
TEL 072-246-3116
営業時間 10:00 – 21:00

なんばウォーク マザーガーデン&ペットパラダイス

大阪府大阪市中央区千日前1丁目虹のまち5番4号3番街南通り
TEL 06-6212-1134
営業時間 10:00 – 21:00

住道オペラパークマザーガーデン&ペットパラダイス

大阪府大東市赤井1丁目4-1住道オペラパーク1F
TEL 072-803-8186
営業時間 10:00 – 20:00

マザーガーデン 店舗 兵庫県

イオンモール姫路大津マザーガーデン

兵庫県姫路市大津区大津町2丁目5番 イオンモール姫路大津ショッピングセンター2F
TEL 0792-38-0355
営業時間 9:00 – 21:00

マザーガーデン 店舗 山口県

おのだサンパーク マザーガーデン&ペットパラダイス

山口県山陽小野田市中川6-4-1おのだサンパーク1F
TEL 0836-38-5092
営業時間 10:00 – 20:00

マザーガーデン 店舗 福岡県

マリノアシティ福岡マザーガーデン&ペットパラダイス

福岡県福岡市西区小戸2丁目2704-7マリノアシティ福岡アウトレットⅡ棟2F
TEL 092-892-8606
営業時間 10:00 – 20:00

イオンモール直方マザーガーデン&ペットパラダイス

福岡県直方市湯野原2-1-1 イオンモール直方 1F
TEL 0949-29-8719
営業時間 10:00 – 21:00

ゆめタウン久留米 マザーガーデン

2022年1月23日(日)をもちまして、閉店いたします

マザーガーデン 店舗 佐賀県

ゆめタウン佐賀 マザーガーデン&ペットパラダイス

佐賀県佐賀市兵庫北5丁目14番1号 ゆめタウン佐賀1F
TEL 0952-33-8559
営業時間 10:00 – 21:00

まとめ

実店舗で実物を確認してから買おうと思っている方は多いと思います。

が、実店舗でも目的の商品が無い場合もありますので、事前に店舗に聞いてみるのが吉!

キッチンの種類がたくさんあるので、全てを実店舗に置けないのですが、他の種類でもサイズ感はわかるので実店舗で確認して、ネットで買うのが一番安く手に入るテクニックです。

ポイントが付いたりしておトクなのと、ままごとキッチンそこそこ大きいので持って帰るのが大変です。ネットショッピングなら持ち運ぶ手間も省けておススメです!

マザーガーデンのキッチンどんなのがあるのかをざっくり把握する記事も書いていますので、こちらもぜひご覧ください!

マザーガーデンOUTLETが特に安く手に入りやすいので、一度チェックしてみては如何でしょうか!?

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/mother-garden-tenpo/feed/ 0 3019
【マザーガーデンのキッチンを安く買う方法】 アウトレットは安い!?おままごと、どんな種類がある?徹底解説 https://kosodate-papano-kimoti.com/mother-garden/ https://kosodate-papano-kimoti.com/mother-garden/#respond Wed, 17 Jun 2020 15:27:50 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=129 子供にキッチンをプレゼントしようとしているアナタ!当ページに来てくれてありがとうございます。

キッチン安くないので、ちゃんと調べたいですよね。

  • どんなメーカーがあるの?
  • どんな種類のキッチンがあるの
  • 価格は?
  • 安く手に入れられる方法は?

こんな疑問をまとめました!

ピケピ
ピケピ

キッチン選びの手助けになれれば嬉しいです!

キッチンのおもちゃメーカーはどんなのがあるか

各社さまざまなキッチンを販売しています。
どんなメーカーがあって、どんな雰囲気なのかを感じてもらえればと思います。

マザーガーデン

ボーネルンド

IKEA

ピケピ
ピケピ

家のインテリアにあうものを選ぶのか、価格帯で選ぶのか、かわいさで選ぶのかはさまざまだと思いますが、うちはかわいさ重視で「マザーガーデン」を選びました!

もっといろんなキッチンをまずは確認したい!そんな方はこちらで7種類のメーカーのキッチンを比較しています!↓

マザーガーデンのキッチンの種類をざっくり理解する

ということでマザーガーデンのキッチンの紹介をしていきます!
まずはキッチンの種類をざっくり紹介します。

ピケピ
ピケピ

奥さんはとりあえずで探すけど、自分は全体を把握したくなる。。これって男の特徴なのかな?

大きいキッチン

大きいキッチンは6種類!

キューティDXキッチン
プラス

4.8
ショップ&キッチン
4.6
チクタクキッチン
4.5
参考価格:29,700円~

参考価格:21,780円~
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 5.png
参考価格:21,780円~
ミントグリルキッチン
4.5
システムグリルキッチン
4.6
オープンカフェキッチン
4.3

参考価格:19,580円~

参考価格:18,700円~
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 6.png
参考価格:14,080円~

引用:楽天市場

冷蔵庫

大きいキッチンと合わせて欲しくなる冷蔵庫!2種類!

キューティー
デラックス冷蔵庫

4.2
キューティー
チルド

4.0
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 9.png
参考価格:18,480円~
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 8.png
参考価格:10,780円~

コンパクトサイズキッチン

コンパクトサイズのキッチンは2種類!

その他小物

小物はいっぱい!

ピケピ
ピケピ

雑!!
まぁ、いっぱいあるんです。
うちの子のお気に入りはケーキです。

小物がいっぱい付いているセットを1つ買えば全てが揃うのでオススメです!

価格について

基本的には上で書いた「大きいキッチン」がベースになって、それにどのオプションがついているか、で価格が変わってきます。

オプションとして選ぶのは…

オプション
  • ネット限定色か
  • 高さUP台がついているか
  • 小物がどれくらいついているか
  • 冷蔵庫のセットにするか

マザーガーデンのキッチンを安く買う方法

安く買うにはタイミングと一部も必要になってきます。

ポイントは以下の通り

ポイント
  • 楽天のマザーガーデンOUTOLETで購入する
  • [割引] LINE友達登録で10%OFF!
  • [割引] クーポン利用可能期間で購入する!
  • [ポイントバック] 0か5のつく日で購入する!
  • [ポイントバック] 楽天のポイント倍率を上げる!
  • [ポイントバック] お買い物マラソンで倍率を上げる!

こちらの方法を全て適用できた場合は↓これくらいの金額にまで安く買うことが可能です!

例として一番高いキューティーDXキッチンの定価29,700がいくらになるのか。

タイミングとみなさまでも可能な範囲でシミュレーションした結果、

今回の方法を使うと19,246で購入が可能です!

楽天のマザーガーデンOUTLETで購入する!29,700円→23,760円

マザーガーデンにはOUTLET店というのがあります。

OUTLET店は楽天のみで展開されていて、安く手に入れるには最適なお店となっています。

欲しい商品がOUTLETに無いか確認して、あったらラッキー!この時点でかなり安く手に入れることが可能です。

[割引] LINE友達登録で10%OFF!

キッチン買うなら絶対友達登録してください!

割引クーポンもらったら即友達解除してもいいですから!笑

10%OFFは大きいです!

クーポンの発行も速攻で完了します。

OUTLETのページに行って、LINE登録の画面が出てくるのでここをクリック。

そのあとのイメージはこんな感じ

タイミングによっては割引率8%になることもありますが、8%でもでかいので友達登録はしておきましょう!

[割引] クーポン利用可能期間で購入する!

たまにこんなクーポンが配布されます。

LINE友達登録の方と併用ができません

なので、割引率の高い方のクーポンを使いましょう!

今回のシミュレーションでもLINE友達登録の10%OFFの方が全然割引額が高いですね。

LINE友達登録(10%)→ – 2,376円

クーポン→ – 1,000円

[ポイントバック] 0か5のつく日で購入する!

0か5のつく日だと、ポイントが5倍になります。

注意点は、エントリーが必要!ということ。

エントリー忘れずに!↓ 画像クリックでエントリー画面に飛べます。

[ポイントバック] 楽天のSPUポイント倍率を上げる!

楽天のポイントSPUの倍率を上げることでポイントをたくさん稼ぐことができます!

最大で15倍まで上げることができますが、結構条件が難しいです。。

今一度自分でも可能な条件が無いか確認してみましょう!

[ポイントバック] お買い物マラソンで倍率を上げる!

定期的に開催される楽天お買い物マラソン

複数のショップで1店舗1,000円以上の買い物をすることで、ポイントが+1倍される企画です。

10店舗まで買い回りが可能で、ポイント10倍まで引き上げることができます。

ただし、ポイントバックの上限が7,000円までという制約もあります。

いろいろ欲しいものをまとめてこの期間で購入することで、ポイントバックが大きくなってくれます!

福袋を狙う

アウトレット専門店の中に福袋が売っています。特に期間限定ではなく、常に販売しているものもあります。

実際にどんなものが入っているかこちらでまとめています!

YouTubeにも上げてくれてる方がいますね!

2023年

2022年

2020年

メルカリで型落ちを狙う

メルカリにも多くのキッチンが出品されていますね。
ただ、誕生日プレゼントに中古って。。。
となりそうですが、旧式の商品が安く売っていたりするので、要チェックです!

メルカリまだ登録していないようでしたら、紹介コード張っておきますね

ピケピ
ピケピ

メルカリまだ登録していないようでしたら、500円分もらえる紹介コード張っておきますね。

紹介コード:TMRYBZ

他のネットショップで狙う

ネットショップと言えばメルカリが有名ですが、今はそれだけではありません。

楽天ユーザーならラクマ

もおすすめです。

メルカリから上記のショップに移行しているユーザーも少なくないので、こちらで探すと掘り出し物が見つかる可能性大です!

ピケピ
ピケピ

お得になるので紹介コード張っておきますね。

紹介コード:yjf7u

店舗で実物を確認しよう!

やっぱり目で見るのが1番わかりやすいです。

マザーガーデンの店舗は全国にあって、目で見て触って確認できるので、ネットで決断を迷っている方は是非実物を見てみてください。

ピケピ
ピケピ

実際に見てみると、若干小さい!という意見が多くあるようです。

高さUP台がやっぱり必要だった!となることもあるので、キッチン購入時に検討しておきましょう!

そして、購入するものが決まったら、ネットで購入するのが1番安く手に入る方法です。ぜひご検討ください。

まとめ

買ってわかりましたが、女の子はやっぱりおままごと好きなんだなぁ、ということ。
良いキッチンを買ってあげると長く遊べるので、細かいおもちゃを何個も買うよりトータルで見ると、コスパも良いです!

そして安く買うならアウトレットがおススメです!
商品の入れ替わりも早いので要チェックです!

ピケピ
ピケピ

たまにですが、70%OFFとかもやってますよ!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

ぜひ検討してみてください!

また、マザーガーデンはキッチンだけではなく、かわいいキャラクターグッズも販売しています。
その代表が「しろたん」と「うさもも」!

ピケピ
ピケピ

やばい、、ゴマちゃんにしか見えない。。。

まとめ
  • マザーガーデンのキッチン買うならアウトレット
  • 全体把握して店舗で実際に見て一番好みのものを選ぶべし!
  • キッチンは今まで買った細かいおもちゃを映えさせてくれる!
  • マザーガーデンはキッチンだけじゃなくて、かわいい商品がいっぱい

以上、マザーガーデンのキッチン紹介でした!

ピケピ
ピケピ

読んでくれてありがとうございました!

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/mother-garden/feed/ 0 129
【マザーガーデン ブログで解説!】実際に買ったキッチンのレビュー! https://kosodate-papano-kimoti.com/mather-review/ https://kosodate-papano-kimoti.com/mather-review/#respond Sat, 27 Feb 2021 21:40:36 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=1675
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

娘にマザーガーデンのキッチンを買ってあげたので、今回はそのレビューをしていきたいと思います!

とにかく安くキッチンが欲しい!という方はサクッとこちらへ!↓

実際に買ってみた

実際にうちは対面式の「ショップ&キッチン」を購入しました

(正しくはサンタさんにもらいました。ちょうどアウトレットで出ていた新品があったので、定価の30%引きくらいの値段で買えた。とサンタさんが言っていました。)

それがこれ。

ジャーン!!

決め手は対面式であること!

上の写真は中側の写真で子供が立つ側です。
外側にいるお友達と「お弁当1つくださいなぁ〜」「はいど~ぞ~」とか言って遊びことができます。

詳細はこんな感じ
外側は商品の陳列ができます!

ピケピ
ピケピ

今までぽろぽろと邪魔だった100均のやさいやハンバーガーセットが息を吹き返したかのように映えてくれます!

魚焼き機があって、家にあったやっすい魚のおもちゃが活躍してくれます。

1番かっくいいのはここ。

回すとカチカチ音がして本物っぽい作りがとてもかわいいです。

小物も充実しています。

自分のお気に入りはこれ。

振るとカチャカチャ音がして、料理してる感をうまく演出してくれています。

ピケピ
ピケピ

上の天板とフードが取れるのですが、うちの子はパパが組み立てた瞬間にそれを外して、大体こーなっています。。

マザーガーデンのキッチンのイマイチな点

かわいくて頑丈でとても良いですが、1点だけおしい部分がありました。

それは「高さ」

高さが足りず子供がしゃがんでおままごとをしていたので、高さ20cmくらいの段ボールを使って、その上にキッチンを置くと丁度良くなりました。

マザーガーデンから「継ぎ足し台」というのも出ています。

ピケピ
ピケピ

買った後に必要になったーとならないために、台付きのを選ぶのも1つの手ですね!

台付きキッチン

高くて手がでないよーという方

結構値段が高いので簡単に手に入れられるものではありません。

そんな方にお勧めなのがこれ!

あのマザーガーデンが4000円ちょいで手に入る商品です。

ピケピ
ピケピ

正直これ優秀で、高いキッチンと同じくらいの頻度で触っています下が収納になっているので、おかたづけもしやすくおススメです。
ただ、こちらも同じく「高さ」が足りないので、下に段ボールを置いた方が良いですよ。

このキッチンに小物はちゃんとしたやつを組み合わせれば、大差なく遊べるちょっとした裏技です。

まとめ

少々お高いですが、長く遊べるので買って損はなかったと思っています!飽きずに毎日遊んでいます。

そして安く買うならアウトレットがおススメです!
商品の入れ替わりも早いので要チェックです!

ピケピ
ピケピ

たまにですが、70%OFFとかもやってますよ!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

ぜひ検討してみてください!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/mather-review/feed/ 0 1675
【おままごとキッチン7社徹底比較】どれがお好き?マザーガーデン、ikea、ニトリ、トイザらス、西松屋、コストコ?キッチン選びのポイントを解説します! https://kosodate-papano-kimoti.com/first-kitchen/ https://kosodate-papano-kimoti.com/first-kitchen/#respond Sun, 16 Jan 2022 09:35:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=2888
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

  • おままごとキッチン、どれを選べばよいか迷っちゃう!
  • そもそもどんなキッチンがあるの?
  • キッチン選びのポイントを知りたい!

といった方にどんなキッチンがあるのか後悔しない選び方をご紹介したいと思います!

うちはマザーガーデンのキッチンを買ってもう5年程使い倒していて、少し後悔した部分もあるのでそれも合わせてご紹介したいと思います!

どれがいい?まとめ

価格が高い/安い、見た目が可愛い・カラフル/リアルを図でまとめてみました!

ピケピ
ピケピ

(思ったより伝わりづらい?、、、悲)

どんなキッチンがあるかざっくり理解する

マザーガーデン かわいさ重視の方におススメ!

めっちゃかわいい!でもちょっと高い!のがマザーガーデンです!

マザーガーデン アウトレットというネットショップで20%OFFとかで安く買うことができます!

ikea リアリティ重視の方におすすめ!

リアル!お部屋の雰囲気を壊さず、おしゃれな空間を演出できます!

ニトリ 価格をおさえつつしっかりしたキッチンが欲しい方におすすめ!

他のキッチンの価格の半分くらいで買えてしまうのには驚きです!

それでいてパッと見かわいくないですか?

ボーネルンド 軽くてカラフルなキッチンが欲しい方におすすめ!

プラスチック製のキッチンで、軽くて持ち運びやすいです。

色もさすが海外製!という感じでカラフルです!

家の中が一気に明るくなるのでおすすめです!

トイザらス 豊富な種類から選びたい方におすすめ!

トイザらスは、ディズニープリンセスのキッチン海外製の本格的なキッチンがあります!

西松屋 価格を抑えたい方におすすめ!

初めてのままごとキッチンにピッタリの西松屋。

サイズは小さいですが、十分遊べて、価格も1,648円(税込)なのでとにかくお手頃!

コストコ 大きくてリアリティ重視の方におすすめ!

海外の本格木製キッチン!

でかいので場所に余裕がある方におすすめです!

おままごと キッチンのおすすめは?

ピケピ
ピケピ

うちはマザーガーデンのキッチンを買いました!

1歳の時に買って今5歳ですが、現役バリバリで使い倒してくれています!

なので、おすすめはマザーガーデンです!

マザーガーデンのもう少し詳しい内容や実際に購入したもの、安く買う方法もまとめていますので、ぜひ覗いてみてください!

友達からの口コミだとボーネルンドのキッチンはやっぱり軽くていい!という話しをよく耳にします。

評判もやはりいいのでボーネルンドのキッチンもおすすめです!

キッチン選びのポイント

サイズ、置く場所

置く場所をちゃんと確保した上で購入しましょう!

意外と横幅があるので、邪魔にならないかを確認しておくのがよいでしょう。

ピケピ
ピケピ

うちで買ったキッチンは対面式のキッチンでした。おもちゃが少ない時は対面で遊べていたのですが、どんどんおもちゃが増え、対面で遊ぶスペースが確保できなくなり、結局裏側は壁にくっつけて遊べなくなりました汗

置く場所と今後の模様替えのことも考慮して購入するのが良いでしょう!

高さ

2歳、3歳になると高さが足りないという問題が出てきます。

そのため、高さUP台が売っているくらいです。

キッチン購入の際に合わせて検討してみてください。

ピケピ
ピケピ

ちなみにうちは段ボールで高さアップをしました。

キッチンはそこそこの重みがあるので、段ボールそのままでは潰れてしまって使えないので、中を補強して、更に100均のシートを使ってオシャレさを演出しています。

持ち運びやすさ

家の中におもちゃがでてくると、模様替えをすることがあると思います。

キッチン、そこそこ重いので持ち運びやすいか、も選ぶ時に考慮しておくのが良いでしょう。

キッチンにどれくらい興味があるか

良いキッチンを買ってあげてもそんなに遊ばない、、なんてこともあり得ます。

どれくらい興味があるのかを試すのに本格的なキッチンの前に、キッチンの形をした収納BOXを買うのをおススメします。

ピケピ
ピケピ

うちは本格的なキッチンを買う前にこれを買って、結局今は2つのキッチン=マルチキッチンで遊んでいます笑

遊び方のクセがすごい!!

まとめ

お子様にあったままごとキッチン見つかりましたでしょうか?

キッチン選びの参考になれば嬉しいです!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

おすすめした商品のリンクを貼っておりますので、気になる方はぜひ。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/first-kitchen/feed/ 0 2888
【カーシェアのカレコの使い方】実際に使ってみた! https://kosodate-papano-kimoti.com/careco-tukattemita/ https://kosodate-papano-kimoti.com/careco-tukattemita/#respond Mon, 10 Jan 2022 09:57:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=2714
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

これまでタイムズカーシェアを8年程使っていましたが、今年から「カレコ(careco)」に乗り換えることにしました!

実際にカレコ(careco)を使ってみたので使い勝手や使う上でのポイントを書いていこうと思います!

今なら入会キャンペーンやってます!

カレコ まずはログイン

会員登録してまずはログインしましょう。

ログインページ

カレコ 予約の方法

カレコの予約はスマホでカレコのサイトからできます

WEBページ」と「アプリ」のどちらからでも予約ができます。

ピケピ
ピケピ

アプリの方は存在していますが、評判がめちゃ悪い

ので、アプリではなくWEBサイトからの予約の方がよさそうです。

予約のイメージはこんな感じ

空いてる車を探して、予約!これだけ。

ピケピ
ピケピ

ちなみにアプリの方も少しずつ改善されていて、近くのカレコで空いている車を探すのにはとても便利になってました!

カレコ 車の鍵の開け方が独特!?

タイムズカーシェアの場合は、会員登録した後にこんな会員カードが家に届きます。

これを車の後ろの方にあるカードを読み取る機械にピッっとすると鍵が開きます。

ですが、

カレコは会員カードは届きません!

初めて借りる時、あれ?カード無いんだけど??と一瞬迷いましたが、カレコではWebサイトから「利用開始」のボタンを押すと車が鍵が開く仕組みになっています!

これすごくない?

初めてやった時、ちょっと感動しました。

通信経路を整理するとこんな感じ

スマホからWebサイトで操作→Webサーバ→駐車場のどこかにある無線ルーター→車

利用開始」のボタンを押すときはもちろん車の近くに行ってから押してください。例えば家の中で間違えてそのボタンを押すと、鍵が開いてる状態の車が一人ぼっちで放置されてる状態になります笑

通信状況によっては開錠するまでに時間がかかることがありそうとか、SE的な目線で見ちゃいました。

カレコ 会員登録の種類と料金

カレコには2つのプランがあります。

カレコ
(ベーシックプラン)
カレコ
(月額無料プラン)
月額980円0円
入会費0円0円
時間料金140円/10分
(420円/30分)※
170円/10分
(510円/30分)
時間料金の上限(6時間)4,080円4,980円
時間料金の上限(12時間)5,700円6,900円
時間料金の上限(24時間)7,300円8,900円
距離別料金16円/1km18円/1km

※車種クラスベーシックの場合

こちらでベーシックプランの980円を安くする方法も紹介しています!

カレコにはチャイルドシート付の車もある?

ちょっと前までは特定の車で数台あったんですが、どうやらなくなったようです!残念!

ただ、チャイルドシードではなく、ジュニアシート全台に標準装備されています。

ちなみにジュニアシートってこんなやつ

チャイルドシートについての詳細はこちら(carecoホームページ)

カレコ 注意点は給油方法

給油専用クレジットカードの場所

タイムズカーシェアの場合、運転席の上のサンバイザーの中に給油専用のクレジットカードが入っていましたが、カレコの場合、ここにない!!←結構焦りました。

助手席のダッシュボード内にあります

給油専用クレジットカードが使えるガソリンスタンド

給油専用クレジットカードが使えるガソリンスタンドは以下の通り。

そう、ESSO・Mobil・ゼネラルは使えないので注意が必要です。

ピケピ
ピケピ

めっちゃ頑張ってガソリンスタンド探して、出光だった時のがっかり感半端なかったです。

なぜタイムズカーシェアをやめたのか

家の近くのタイムズカーシェアが潰れてしまったからです。

正直タイムズカーシェアの方が台数も多かったので、休日いきなりどっか行こう!となった時も割と空いていて使えるというメリットがありました。使っていて特段大きな不備もなかったし、とても良いサービスだと今でも思っています。

まとめ

ピケピ
ピケピ

家の近くのカレコは3台のカーシェアがあるんですが、今のところ1週間前の予約なら全然取れる感じ。

土曜に明日あそこ行きたい!となった時も、1回は予約取れましたが、その後は前日予約だと埋まっていて取れない感じ。早めに予約して今後も使っていこうと思います!

コロナももっと落ち着いたら毎週でも子供とおでかけしたいですね~!

みなさまにもおススメできるサービスだと思いますので、ぜひ使ってみてください!

キャンペーン情報はこちら↓

カーシェアじゃなくて、カーリースをご検討の方はこちら↓

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/careco-tukattemita/feed/ 0 2714
【カレコ】3,000円 クーポンは現在(2023年7月時点)実施あり!今一番お得に入会する方法は? https://kosodate-papano-kimoti.com/careco-kako-campaign/ https://kosodate-papano-kimoti.com/careco-kako-campaign/#respond Tue, 29 Nov 2022 22:18:22 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3758
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

カーシェアのカレコ(careco)で入会キャンペーンが開催されていました。

この記事を読めば過去の「キャンペーンの内容」「キャンペーンの申し込み方法」がわかります!

現在は終了しているキャンペーンなので、ご注意ください!

2023年7月限定で3,000円クーポンが実施されています!

詳しくはこちら↓

カレコ入会キャンペーンで3,000円もらう方法!友達紹介制度のキャンペーンナンバーは「CP361831-001」!カーシェアcareco

キャンペーン内容

過去カレコで実施していたキャンペーンは以下の通り。

キャンペーン名対象特典
個人ベーシックプラン限定
入会キャンペーン
[個人]
・ベーシックプラン
カレコクーポン3,000円分

個人ベーシックプラン限定 入会キャンペーン

期間

2022年6月1日(水)~2022年9月30日(金)

対象

期間中にお申し込みのうえ、ご入会された「個人ベーシックプラン」会員の方

特典

カレコクーポン3,000円分(ご利用開始月を含む2か月間有効)
※このキャンペーンによるカレコクーポンは、ご入会から10日ほどで付与されます。

申し込み方

1.カレコのホームページにアクセス

こちらをクリックしてカレコのホームページにアクセスします。↓ カレコ・カーシェアリングクラブ

2.トップページから「個人ベーシックプラン限定 入会キャンペーン」に移動

キャンペーン用のページはトップページにあるので、一度トップページに行き「個人ベーシックプラン限定 入会キャンペーン」ページに移動してください!

3.個人ベーシックプラン限定 入会キャンペーンページから入会

個人ベーシックプラン限定 入会キャンペーンのページの「お申込みはこちら」から入会するだけです!

※他のキャンペーン、入会特典との併用はできません。
 他のキャンペーンを利用してのお申込みの場合は、他の入会特典が適用されます。お申込み後の変更はできません。
※年間契約割引、学生割引を適用される方もキャンペーン対象となります。
※月会費無料プランでお申し込みの方は対象外となります。

ピケピ
ピケピ

この赤字の部分注意してください!!

もう1つの「お友達紹介キャンペーン」の申し込み方法である

入会申込フォームの「カレコを最初に知ったきっかけ」で「その他」を選択し、フリーワード入力欄に紹介者の会員IDを入力

これをしてしまうと、3,000円分ではなく、1,000円分のカレコクーポンになってしまいますので、ベーシックプランを申し込む場合は、紹介者IDは入れずに会員登録しましょう!

まとめ

個人 ベーシックプランを対象にした「個人ベーシックプラン限定 入会キャンペーン」が行われていましたが、残念ながら現在は実施していません。

なので間違えないように「お友達紹介」を利用して、お得に入会しましょう!

ピケピ
ピケピ

たくさんキャンペーンナンバーを利用頂いてありがとうございます!

もう少し簡単に申し込みできるといいんですけどね。。

カレコ(careco)の料金や実際に使ってみた感想を確認したい方は、こちらも合わせてどうぞ!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

キャンペーンはこちらから!

カレコ・カーシェアリングクラブ
ピケピ
ピケピ

月費用無料プランの方は「CP361831-001」忘れずに!

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/careco-kako-campaign/feed/ 0 3758
カレコとタイムズカーシェアの徹底比較!違いを把握してお得に入会しよう! https://kosodate-papano-kimoti.com/careco_hikaku/ https://kosodate-papano-kimoti.com/careco_hikaku/#respond Wed, 12 Jul 2023 03:09:25 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3831
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

  • カレコとタイムズカーシェアどっちが良いの?
  • カレコとタイムズカーシェアどんな違いがあるの?

今回はカーシェアに興味があるけど、違いについて確認したい方向けに情報をまとめてみました。

車を保有するよりも、断然カーシェアの方が安いです。これは車を売ってカーシェアに切り替えてすごく実感していることの1つです。

どんな違いがあるのか、後悔しないように選んでいきましょう。

カーシェア選びの一助になれば幸いです!

どっちに入会すればよいか迷っている場合のベストアクション

家の近くにある方に入会する!まずはこれが大前提となります。

どちらも近くにある、という方は両方契約してみるのも、あり、と考えます。

カレコの方は無料会員というのがあるので、予約状況を確認する意味では無料会員で登録をしつつ、タイムズカーシェアの方も契約して状況を確認するのがベストと言えると思います。

近くのカーシェアの台数にもよりますが、タイムズカーシェアの方がやはりステーション数が多いので、直前で予約しようとして、近くの車は埋まっていても、少し家から離れたステーションには空きがある、というケースもあるので、両方契約して実際の空き状況を確認するのがベストアクションと言えます。

ピケピ
ピケピ

実際にカレコ、タイムズカーシェアどちらも契約して、使ってみた感じですが、どちらも予約は1週間前に取ろうと思えば繁忙期でも空きはある状況

1,2日前だと埋まっていることがあるが、駅から離れた場所とかのステーションであればどこかしら空きがある状況。というのがワタシの家の周りの状況でした!

カレコとタイムズカーシェアの違いまとめ

カレコとタイムズカーシェアの違いを表形式でまとめました

どっちに入れば良いか迷っている方はこの比較で大体、自分にあったカーシェアが見つかるはず

カレコタイムズカーシェア
初期費用0円1,650円
月額0円
980円
880円
利用料金150円 / 10分 220円 / 15分
ステーション数約3,700 約13,000
車種5836
自転車駐輪
×
不可
キャンセル待ち予約
あり

あり
乗り捨て×
なし

あり
チャイルドシート×
なし

場所によってあり
ジュニアシート
あり

あり
無線開錠
あり
×
なし
カード開錠
あり

あり
紹介制度
あり

あり

項目毎に違いの詳細についてみていきましょう。

初期費用

カレコタイムズカーシェア
初期費用0円1,650円

初期費用については、カレコは「0円」でタイムズカーシェアが「1,650円」ということで、カレコの方が入会のハードルがとても低いと言えます。

カレコとタイムズカーシェアどちらも家の近くにあって、使ってみたいけど空き状況がわからないので入会をためらっているなら、カレコの方にとりあえず入会してしまっても、まったく費用がかからないのでおススメです。

月額

カレコタイムズカーシェア
月額0円
980円
880円

月額については、カレコが「0円 or 980円」、タイムズカーシェアが「880円」となっています。

どちらも、月に1度でもカーシェアの利用をすれば月額費用は割引されます

カレコの利用履歴の画面ですが、このように利用していれば費用が月額費用は割引されています。

カレコ無料会員というのがあります。

この無料会員で入会して、近くのステーションの空きを確認するというがまったくデメリットがなく問題無く利用できるかの判断基準になるので、おススメです。

ただ、無料会員だと利用料が若干高く設定されているので注意が必要です。

カレコ
ベーシックプラン
カレコ
月額無料プラン
月額980円
(1回/月利用で0円)
0円
入会費0円0円
時間料金150円/10分180円/10分
時間料金の上限(6時間)4,280円5,280円
時間料金の上限(12時間)5,700円6,900円
時間料金の上限(24時間)7,300円8,900円
距離別料金18円/1km20円/1km
ピケピ
ピケピ

入会の際は、ベーシックプランも月額無料プランも「お友達紹介」のキャンペーンを使うことでお得に入会することができます!ぜひ使ってくださいね!↓

カレコ・カーシェアリングクラブ

カレコ入会キャンペーンで1,000円もらう方法!友達紹介制度のキャンペーンナンバーは「CP361831-001」!カーシェアcareco

利用料金

カレコタイムズカーシェア
利用料金150円 / 10分220円 / 15分

利用料金に関しては、カレコが10分単位で計算され「150円 / 10分」、タイムズカーシェアは15分単位で「220円 / 15分」となっています。

ただ、実際に利用する際は、10分とか15分とかではなく、3時間、6時間、12時間とかのまとまった時間での利用が多いかと思います。

どちらのカーシェアでも、パック料金というのが設定されており、通常の時間料金よりも割安価格で借りれるようになっています。

利用する時はこの「パック料金」と「距離料金」が設定されており、走った分だけ費用が加算されるようになっています。

カレコの例。(タイムズカーシェアも同じように「月会費」+「時間料金」+「距離料金」の体系)

カレコ

車両タイプ10分6時間12時間24時間ナイトパック
(18時~翌9時)
 ベーシック150円4,280円5,700円7,300円3,200円
 ミドル170円4,480円6,700円8,300円3,600円
 プレミアム290円8,280円9,800円12,000円5,800円
 プレミアムプラス520円11,580円13,700円16,800円
車両タイプ 6時間以内の予約・利用 6時間を超える予約・利用
 ベーシック 0円 18円/km
 ミドル 18円/km
 プレミアム 20円/km
 プレミアムプラス 22円/km

タイムズカーシェア

車両タイプ15分6時間12時間24時間ナイトパック
(18時~翌9時)
 ベーシック220円4,290円5,500円6,600円2,640円
 ミドル330円6,490円7,700円8,800円3,960円
 プレミアム440円8,690円9,900円12,100円5,280円

 +距離料金

一律16円 / km

ステーション数

カレコタイムズカーシェア
ステーション数約3,700 約13,000

ステーション数については、タイムズカーシェアが圧勝です。

貴方の街では如何でしょうか?

ピケピ
ピケピ

私の場合は、タイムズカーシェアをやめて、カレコにした過去があります。

その理由についてはこちら

【カーシェアのカレコの使い方】実際に使ってみた!

車種

カレコタイムズカーシェア
車種5936

選べる車種についてはカレコの方が豊富な種類を取り扱っています

ピケピ
ピケピ

実はベンツやオープンカーがカーシェアできてしまうのは、カレコだけなんですね。

車種クラス別に見るとこんな感じ

カレコタイムズカーシェア
ベーシック2222
ミドル189
プレミアム185
プレミアムプラス1
合計5936

車種クラス別の主な車種を写真で見てみましょう。

カレコの方は多すぎるので、だいぶ端折られています。

カレコ(一部)

タイムズカーシェア(全て)

自転車駐輪

カレコタイムズカーシェア
自転車駐輪
(可)
×
(不可)
ピケピ
ピケピ

この機能めちゃ大事!

これのおかげで何度か空きが無くて使えないというケースを回避することができました。

予約の際に一番困るのが、ぜーんぶ埋まってしまっている状態

こんな時に、周辺のステーションを検索して空いていた場合に、自転車を使ってステーションまで行って車の後ろに止めても良いか悪いかのルールが異なります。

カレコの場合は、車止めの後ろのスペースに自転車を駐輪して良いというステーションがあります。

ステーション名の後ろに「(自転車可)」と記載のあるステーションであれば、自転車でステーションまで向かって駐輪可能場所に止めることができます。

止められる場所は、車止めの後ろのここ↓

こんな感じ

これを利用すれば、ちょっと離れたステーションでも空きがあれば利用できるのでとっても便利です。

キャンセル待ち予約

カレコタイムズカーシェア
キャンセル待ち予約
(あり)

(あり)

予約の際に全部埋まってしまっている場合に利用できるキャンセル待ち予約機能。

どちらも機能としてはもっているので違いはなし!

どちらもキャンセル待ちをしておくと、キャンセルが出た時にメールが届く。だけの機能。。

乗り捨て

カレコタイムズカーシェア
乗り捨て×
なし

あり

乗り捨てについては、カレコでは不可。タイムズカーシェアでは可能なステーションありとなっています。

タイムズカーシェアで乗り捨てをする場合は、車種クラスによって費用が変わります。

チャイルドシート

カレコタイムズカーシェア
チャイルドシート×
なし

場所によってあり

チャイルドシートはカレコ無し。タイムズカーシェアは場所によってあり。となっています。

詳しくはこちら!↓

ジュニアシート

カレコタイムズカーシェア
ジュニアシート
あり

あり

ジュニアシートは、カレコ、タイムズカーシェア共に標準装備で付いています。

ちなみにジュニアシートってこんなやつ

無線開錠

カレコタイムズカーシェア
無線開錠
あり
×
なし

無線開錠というのは、スマホで車のカギを開ける機能です。

カレコでは、利用開始時にスマホで予約画面に行き「利用開始」ボタンをクリックすると、車の鍵が開錠する仕組みになっています。

スマホからWebサイトで操作→Webサーバ→駐車場のどこかにある無線ルーター→車

注意点として「利用開始」のボタンを押すときはもちろん車の近くに行ってから押してください。

例えば家の中で間違えてそのボタンを押すと、鍵が開いてる状態の車が一人ぼっちで放置されてる状態になります笑

カード開錠

カレコタイムズカーシェア
無線開錠
あり

あり

カレコの方は、基本は無線開錠で利用できますが、カードでの開錠も可能となっています。

タイムズカーシェアの場合は、会員登録した後にこんな会員カードが家に届きます。

この鍵を使って開錠することになります。このカード発行費として、初期費用1,680円がかかってしまうわけです。

カレコのカード開錠についてもう少し詳しく見てみましょう。

カレコのカード開錠は自分の持っているICカードの利用が可能です。

PASMO、Suica、おサイフケータイなどのFelica対応ICカードが会員用ICカードとし無料で登録できます。

自分の持っているICカードを登録して、車のICカードリーダーにかざすだけというもの。

ICカードリーダーが搭載されているクルマ
引用:カレコHP
ICカードをかざす
引用:カレコHP

スマホの操作も難しいICカードも持っていない場合は、新規にカレコ専用ICカードを発行することもできます(カード発行手数料1,000円)。

紹介制度

カレコタイムズカーシェア
紹介制度
あり

あり

どちらも紹介制度はありますが、特典については違いがあります。

カレコは、紹介した人とされた人にどちらにも特典があり、紹介した方500円のクーポン、紹介された方1,000円のクーポンがもらえます。

カレコ・カーシェアリングクラブ

詳しくはこちら

カレコ入会キャンペーンで3,000円もらう方法!友達紹介制度のキャンペーンナンバーは「CP361831-001」!カーシェアcareco

タイムズカーシェアでは、30分分のクーポン(eチケット)が、紹介した方とされた方、両方もらえる紹介制度があります。金額にすると「440円分」なので、カレコ方がもらえるクーポンは多いです。

まとめ

カレコとタイムズカーシェアの違いをまとめてみました。

カレコは無料会員がありますが、一番近いカーシェアがカレコであれば、有料会員の方がおススメです。

キャンペーン期間中が一番チャンスなので、タイミング逃さずに入会していきましょう

最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/careco_hikaku/feed/ 0 3831
カレコ入会キャンペーンで3,000円もらう方法!友達紹介制度のキャンペーンナンバーは「CP361831-001」!カーシェアcareco https://kosodate-papano-kimoti.com/careco-campaign/ https://kosodate-papano-kimoti.com/careco-campaign/#respond Thu, 03 Feb 2022 07:03:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3131
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

たくさんキャンペーンナンバーを利用頂いてありがとうございます!

カーシェアカレコ(careco)で入会キャンペーンが開催されています!

1年に1回期間限定(2023年7月のみ)で開催されているキャンペーンです!取り逃しないよう、このタイミングで入会しましょう!

キャンペーンを使って、お得にカーシェアを利用しましょう!

この記事を読めば「キャンペーンの内容」「キャンペーンの申し込み方法」がわかります!

申し込み方法がわかっているよ!という方は

こちら↓をクリックしてから

カレコ・カーシェアリングクラブ

その他(お友達紹介キャンペーン入力欄)」に

CP361831-001

を入力して入会してみてください!

キャンペーン内容

2023年7月限定で3,000円クーポンがもらえるキャンペーンが実施されています!

キャンペーンの内容以下となります。

前回2022年に実施されたキャンペーンだと「個人ベーシックプラン限定入会キャンペーン」と「友達紹介キャンペーン」が分かれていた関係で、申し込み方法が複雑になっていましたが、今回は「友達紹介キャンペーン」の延長ということで、対応が1本化されていて簡単になった印象ですね!

↓↓↓普段の内容↓↓↓ 申し込み方法は普段と変わらないのこのまま読み進めていただければと思います!

現在(2023年6月時点)カレコで実施しているキャンペーンは1つだけとなります。

もし、入会の時期をずらすことができるなら、3,000円分のクーポンがもらえるタイミングで入会するのがおススメですが、いつになるのかわからない&あまり定期的に実施されていないので、お友達紹介で入会するのが、今のところ一番お得と言えるでしょう。

キャンペーン名対象特典
個人ベーシックプラン限定
入会キャンペーン
[個人]
・ベーシックプラン
カレコクーポン3,000円分
お友達紹介[個人]
・ベーシックプラン
・月会費無料プラン
新規入会者
 カレコクーポン1,000円分
紹介者
 カレコクーポン500円分
カレコ・カーシェアリングクラブ

過去に実施していたキャンペーン情報についてはこちら

ちょっとおさらい…

カレコの契約は「個人」と「法人」があります。キャンペーンはこの「個人」向けのものになります。

そしてプランは「ベーシックプラン」と「月会費無料プラン」があります。

月会費無料プランは、近くのカレコをとりあえず使ってみたい!でも、実際に自分が使いたい時に空きがちゃんとあって使えるのか? 使い勝手はどうなんだろう? といった、初めての方向けのプランです。

月額が無料ですが、ベーシックプランと比べると割高の料金となっています。

どれくらいの差か、というと↓

カレコ
(ベーシックプラン)
カレコ
(月額無料プラン)
月額980円0円
入会費0円0円
時間料金150円/10分180円/10分
時間料金の上限(6時間)4,280円5,280円
時間料金の上限(12時間)5,700円6,900円
時間料金の上限(24時間)7,300円8,900円
距離別料金18円/1km20円/1km

ベーシックプランは、月額980円のプランです。月に1回以上利用すれば、月額費用はかからなくなります。

ピケピ
ピケピ

ベーシックプランも無料プランも「お友達紹介」のキャンペーンを使ってください!

カレコ・カーシェアリングクラブ

お友達紹介

期間

2022年2月1日(火)~2022年3月31日(木)

    延長!! 2022年6月30日(木)

    さらに延長!! 期限未定!

とりあえずこのキャンペーンが終了しない限りは1,000円のクーポンをもらえそうです。

2023年7月のキャンペーンはこれに2,000円上乗せで3,000円分のクーポンがもらえるキャンペーンになっています!

いつまでになるか、わからなかったので問い合わせてみました。

現時点では期限はございません。

とのことで、現時点(2023年7月時点)でも継続している状況です!

※お申し込み日は、件名が「【careco】個人入会を受け付けました(まだ手続きは完了していません)」のメールがカレコから届いた時点。

対象

新規入会者:カレコにお申し込みをした日が、キャンペーン期間中にあたる「個人会員」の方

特典

新規入会者さま:カレコクーポン1,000円分(ご利用開始月を含む2か月間有効
    2023年7月限定でカレコクーポン3,000円分(ご利用開始月を含む3か月間有効
紹介者さま:カレコクーポン500円分(紹介を受けた方のご利用開始月の翌月1か月間有効

※このキャンペーンのクーポンは、入会者さまの利用開始日から10日ほどで付与されます。

申し込み方

1.カレコのホームページにアクセス

こちらをクリックしてカレコのホームページにアクセスします。↓ カレコ 新バナー

2.紹介者の会員IDを入会申込フォームで入力

入会申込フォームの「カレコを最初に知ったきっかけ」で、「その他(お友達紹介キャンペーン入力欄)」を選択し、フリーワード入力欄にワタシの会員ID

CP361831-001」を入力します。

※「知人・会員からの紹介」ではなく、「その他(お友達紹介キャンペーン入力欄)」を選択してください。
※会員IDの記入がない場合は対象外となります。
※キャンペーンナンバーの入力欄とは異なります。

会員登録が済んだら、件名が「【careco】個人入会を受け付けました(まだ手続きは完了していません)」のメールがカレコから届きます。このメールが来ればOKです。

3,000円がもらえるキャンペーンはここから!↓

カレコ 新バナー

まとめ

お友達紹介」を利用して、お得に入会しましょう!

ピケピ
ピケピ

たくさんキャンペーンナンバーを利用頂いてありがとうございます!

もう少し簡単に申し込みできるといいんですけどね。。

カレコ(careco)の料金や実際に使ってみた感想を確認したい方は、こちらも合わせてどうぞ!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

キャンペーンはこちらから!

カレコ・カーシェアリングクラブ
ピケピ
ピケピ

月費用無料プランの方は「CP361831-001」忘れずに!

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/careco-campaign/feed/ 0 3131
カレコの予約はいつからできる?予約開始日やキャンセル待ちのコツを解説 https://kosodate-papano-kimoti.com/careco_yoyaku_itukara/ https://kosodate-papano-kimoti.com/careco_yoyaku_itukara/#respond Tue, 04 Jul 2023 19:54:39 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3735
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

どうしてもカーシェアの予約をしておかないといけないイベントがある際、予約っていつからできるの?といった疑問が出てくる時があります。

今回は

カレコの予約開始日はいつから可能なのか?

予約が埋まってしまっている時のテクニック

について解説していきます。

カレコの予約開始日はいつから可能なのか?

カレコには、月会費無料プランとベーシックプランの2種類のプランがあり、予約開始日はプランによって異なります。

月会費無料プランは、利用予定日の2週間前から予約できます。
ベーシックプランは、利用予定日の1カ月前から予約できます。

例えば、7月15日にカレコを利用したい場合、月会費無料プランなら7月1日から、ベーシックプランなら6月15日から予約できるということです。

ただし、予約開始日は午前0時ではなく、午前10時からになります。

カレコは先着順で予約が埋まっていきますので、希望のステーションや車種がある場合は、早めに予約することをおすすめします。特に土日祝の日中は予約が取りにくくなる傾向があります。

プランによって異なるという点から、ベーシックプラン(有料プラン)の方が優遇されていると言えるでしょう。

プランの違いについては以下で解説しています。

カレコの予約は、アプリやWebサイトで簡単に行えます。詳しい予約方法については、次の項目で解説します。

カレコのキャンセル待ちの方法や注意点をご紹介

他のカーシェアリングサービスでも同じですが、夏休みやGW、土日祝日は予約が取りにくいこともあります。既に希望のステーションや車種が埋まっていることがたまにあります。

ピケピ
ピケピ

実際は、、、

場所にもよると思いますが、私の今までの感覚だと、1週間前に予約をすれば複数台が空いている状態1日,2日前に予約を取ろうとすると埋まっている

ということが多いです。

今日行こう!とか明日行こう!とか、急なスケジューリングをすると、車ねーよ!!ってなることがあります笑

そんな「車ねーよ!状態」のときに便利なのが、キャンセル通知機能です。

これは、予約が入っている時間帯に他の会員が予約をキャンセルした場合に、メールで通知を受けることができる機能です。

キャンセル通知機能を利用するには、以下の手順を踏みます。

会員ページやアプリで既に予約が入っているクルマを予約しようとすると、「キャンセル待ち登録」のポップアップが表示されるので「登録」を押すだけです。

ご利用になりたい時間帯に他の会員の予約が入っている場合、「キャンセル待ち登録」のポップアップが表示されます。

「登録」をタップすると、キャンセル待ち登録されます。
入っている予約がキャンセルされた場合は、「【careco】キャンセル待ちのクルマがキャンセルされました」というメールが送付されます。
メール受信後、ご自身で予約を取ってください

キャンセル通知機能を利用する際の注意点は以下のとおりです。

  • キャンセル通知機能は通知のみの機能であり、自動で予約はされません
  • メールが届いた場合でも、他の会員の方が先に予約を取る場合がありますので、通知が来たらすぐに予約を取りましょう
  • キャンセル待ち登録した時間帯にすでに予約が入っている場合は、ドアの開錠ができません。
  • キャンセル待ち登録をキャンセルしたい場合は、会員ページやアプリから「キャンセル待ち解除」をタップしてください。

ピケピ
ピケピ

カレコのキャンセル通知機能は、予約が取りにくい時間帯でもチャンスを逃さないために役立つ機能です。ぜひ活用してみてください。

カレコの特徴は?

改めてですが、カレコは、三井不動産グループが運営するカーシェアリングサービスです。

カレコの特徴は、以下の4つです。

  • ステーション数が多い:カレコは、東京都内に2,300件以上のステーションを展開しています。 カーシェア需要の多い首都圏、特に東京23区内は重点的にカバーされています。 ステーションまで自転車で行ける距離にある場合は、自転車置き場も利用できます。
  • 車種が豊富:カレコは、生活の足となる身近なコンパクトカーからプレミアムな高級輸入車まで、多彩な車種を取り揃えています。お出かけやレジャーに合わせて、好みや用途に応じたクルマを選べます。
  • 料金がお得:カレコの料金は、時間料金と距離料金の組み合わせで決まります。 6時間以内の予約かつ利用なら、距離料金は0円です。 また、時間料金は10分単位で予約でき、最も安いパック料金が自動適用されます。月会費も実質0円になるプランや学生割引もあります。
  • サポートが充実:カレコは、保険・補償制度を完備しており、万が一のときも安心です。また、24時間体制のカレコ・サポートセンターに相談できるから安心です。カレコ会員限定の「おでかけ特典」や「キャンセル通知機能」など、便利なサービスも提供しています。

以上が、カレコの特徴です。気軽に使えるカーシェアリングサービスとして、カレコをぜひご利用くださいね。

ベーシックプランと月額無料プランの違いは以下の通り。

ベーシックプラン月額無料プラン
月額980円
(1回/月利用で0円)
0円
入会費0円0円
時間料金150円/10分180円/10分
時間料金の上限(6時間)4,280円5,280円
時間料金の上限(12時間)5,700円6,900円
時間料金の上限(24時間)7,300円8,900円
距離別料金18円/1km20円/1km
ピケピ
ピケピ

入会の際は、ベーシックプランも月額無料プランも「お友達紹介」のキャンペーンを使ってくださいね!↓

カレコ・カーシェアリングクラブ

カレコ入会キャンペーンで1,000円もらう方法!友達紹介制度のキャンペーンナンバーは「CP361831-001」!カーシェアcareco

カレコの予約方法は?

カレコの予約方法は、とても簡単です。カレコの公式アプリやWebサイトから、スムーズに予約することができます。 予約方法は以下の通りです。

1.アプリやWebサイトにログインします。

2.利用したい日時とステーションを検索します。

3.利用したい車種を選択します。

4.予約内容を確認して、予約ボタンをタップします。

5.予約完了メールが届きます。

これで予約は完了です。予約した日時にステーションに行き、アプリやWebサイトからドアの開錠を行ってください。

予約の変更やキャンセルも、アプリやWebサイトから簡単に行えます。 もしキャンセルする場合、利用開始時間までにキャンセル手続きを行わないと、キャンセル料が発生しますので、ご注意ください。

【カレコ】キャンセル料はかかる?かからない方法を伝授!カーシェア

カレコの予約方法については以上です。手間なくクルマを借りることができます

まとめ

今回はちょっとニッチな機能の紹介をしてみました。

正直あまり利用頻度は多くない機能かもしれませんが、どうしても取りたい場合は使えると思いますので、ぜひテクニックの一つとして覚えて置いてもらえると幸いです!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/careco_yoyaku_itukara/feed/ 0 3735
子供とドライブ!カーシェアでチャイルドシートは借りれない? https://kosodate-papano-kimoti.com/careco_childseat/ https://kosodate-papano-kimoti.com/careco_childseat/#respond Wed, 05 Jul 2023 22:12:09 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3743
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

子供と一緒にドライブに出かけたいけど、自分の車がない場合、カーシェアを利用すると便利ですよね。でも、カーシェアでチャイルドシートは借りれるのでしょうか?

今回は、カーシェアのカレコとタイムズカーシェアで子供を連れて利用する場合の、

チャイルドシート問題について解説していきます!

チャイルドシートのレンタルは不可

残念ながらカレコは、チャイルドシートのレンタルを行っていません

そのため、子供を連れてカーシェアを利用する場合、チャイルドシートを自分で用意する必要があります。。

ピケピ
ピケピ

ちょっと前までは特定の車で数台あったんですが、どうやらなくなったようです!残念!

チャイルドシートについての詳細はこちら(carecoホームページ)

タイムズカーは、チャイルドシートのレンタルが可能です。

オプションとして、1,100円/台 の費用がかかる、且つ対象のステーションのみですが、レンタルすることが可能です。

詳細

  • 新生児~4歳頃まで使用可能なISOFIX対応
  • 適応体重:2.5~18kg
  • 身長目安:40~105cm
  • 車内に取付マニュアルがあります
  • 1予約あたり最大2台まで

ジュニアシートは全車種に標準装備

チャイルドシートではなく、ジュニアシートはカレコ、タイムズカーシェアどちらも、全台に標準装備されています。

ちなみにジュニアシートってこんなやつ

ジュニアシートは、チャイルドシートよりも簡易的なシートです。そのため、チャイルドシートよりも取り付けが簡単で、レンタルの必要もありません。

ジュニアシートは、子供が4歳から10歳頃まで使用できます。ジュニアシートの使用年齢は、車種によって異なります。

ジュニアシートは、子供の安全を守るための大切なアイテムです。子供を連れてカーシェアを利用する場合、ジュニアシートの有無を事前に確認しておきましょう。

スマートキッズベルトという新アイテム紹介

チャイルドシートやジュニアシートは、子供の安全を守るために欠かせないアイテムです。しかし、チャイルドシートやジュニアシートは、場所を取るうえに、取り付けや取り外しが面倒です。

そこで、チャイルドシートやジュニアシートの代わりに使える便利アイテムが登場しています。チャイルドシートやジュニアシートに比べて場所を取らず、取り付けや取り外しが簡単なスマートキッズベルトと言う商品です。

スマートキッズベルト は道路交通法に適合したベルト型幼児用補助装置です。
乗用車のシートベルトに取り付けるだけなのでとても簡単でチャイルドシートが苦手なお子様にぴったりです。
チャイルドシートだとかなりかさばりますが、スマートキッズベルトならゆったりと座れて車内も広々使えます。

特徴をいくつか紹介させて頂きます。

安全性法令を遵守
日本で唯一各試験をクリアした、Eマーク認定商品です。
ヨーロッパ アメリカ(カナダ)の厳しい衝突試験もクリアしています (ECE R44 04 / FMVSS 213)

チャイルドシートの代わりに使える
Eマーク認定商品のスマートキッズベルトは、チャイルドシートの形をしていなくても補助装置として使用が認められています

全車種対応
一般的な3点シートベルトを装備したすべての車種で使えます。
チャイルドシートのように幅をとらないので、後部座席に最大3人のお子様を乗車できます。
スマートキッズベルトは後部座席でのご使用を推奨しております。

軽量コンパクトで持ち運びに便利
約120gととっても軽量。
外出時のタクシーやレンタカーでもお子様を安全に乗車させることができます。

対象となるお子様の目安
年齢:3歳~12歳(但し、体格に準ずる)
適用体重:15kg~36kg

ピケピ
ピケピ

3歳からと書いてはありますが、3歳で15kgってかなり大きな子の部類に入る気がします。^-^;

チャイルドシートの代わりでの使用も認められてはいますが、子供の体格に合わせて購入を考えた方がよさそうですね!

チャイルドシートやっぱり必要。。買う時のポイントは?

チャイルドシートをレンタルできない場合は、自分で購入するしかないです。

0歳~3歳までの小さなお子様の場合はやはり、チャイルドシートが必要と言えるでしょう。

チャイルドシートの選びの選択肢としては、

  • 購入
  • レンタル(期間)
  • レンタル(都度)

に分かれるかと思います。

どのように判断すべきかですが、子供を乗せる回数から考えると良いでしょう。

チャイルドシートは0歳~3歳くらいまでが対象となりますので、その中で何回一緒に乗るかを考えてみましょう。

ピケピ
ピケピ

新生児を連れてドライブってすぐ泣くしお世話しないといけないしで、うちは数回しか車に乗せなかった気がします。

具体的な判断の基準(目安)ですが、

  • 月に6回以上乗せる方は、購入
  • 月に3~5回程度乗せる方は、レンタル(期間)
  • 月に1,2回程度乗せる方は、レンタル(都度)

これが、一番費用としては安く済む基準になってきます。

レンタル(期間)の費用は、機関によって異なりますが、参考価格は以下の通りです。


約5,500円

約6,600円


約8,000円

期間が長いほど安くなりますが、実際の利用頻度を考慮して判断していきましょう。

チャイルドシートを購入するとなると価格は、数千円から数万円と幅広くあります。子供の年齢や体格に合わせて、適切なチャイルドシートを選んでいきましょう。

またチャイルドシートは、子供の安全を守るための大切なアイテムです。子供を連れてカーシェアを利用する場合、必ずチャイルドシートを用意しましょう。

国のルール

チャイルドシートは、道路交通法で義務付けられています。チャイルドシートの未使用は、罰則の対象となります。

チャイルドシートの使用義務は、以下のとおりです。

  • 6歳未満の子供を乗せる場合
  • 体重10キロ未満の子供を乗せる場合

すぐに車で病院に行く!とかいう場合、チャイルドシートが無い場合、カーシェアを利用して赤ちゃんを車に乗せることはできません。近くにじじばばがいても、チャイルドシートがないとダメ。。。

こういった時に考えるのが、タクシーはどうなんだ?ということ。

結論としては、タクシーはチャイルドシートが無くても違法にはならないよう免除の対象となっています

平成12年4月1日に今のルールができ、6歳未満の幼児にチャイルドシートの使用が義務付けられました。道路交通法施行令(第26条の3の2の第3項)に、チャイルドシートの使用義務が免除される条件について、以下のように定められています。

チャイルドシートの使用義務が免除のされる場合(一部を抜粋)

  • バス・タクシーなどの旅客である幼児を乗車させるとき。
  • チャイルドシートを使用したままでは、日常生活上の世話(授乳やおむつの交換など)ができないとき。
  • 座席の構造上、チャイルドシートを固定して使用することができないとき。
  • ケガや障害によって、チャイルドシートを使用することが、療養上、健康保持上適当でないとき。
ピケピ
ピケピ

バスやタクシーは免除されるけど、車に乗せるという意味ではやはりチャイルドシートがあった方が安全。

購入、またはレンタルを考えておきましょう!

まとめ

子供を連れてカーシェアを利用する場合、チャイルドシートのレンタルが不可なケースが多いです。チャイルドシートをレンタルできない場合は、自分で購入またはレンタルするか、チャイルドシートの代わりに使える便利アイテムを活用しましょう。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/careco_childseat/feed/ 0 3743
メルちゃんを徹底解剖!はじめて買うならどれにする?安く買う方法も合わせて解説! https://kosodate-papano-kimoti.com/meru-kaisetu/ https://kosodate-papano-kimoti.com/meru-kaisetu/#respond Mon, 27 Dec 2021 22:08:23 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=2299
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

有名なメルちゃんですが、いろんなお友達がいたりいろんな周辺グッズが販売されています。まずは全体像をざっくり理解しよう、ということでどんな仲間達がいるのか、どんな周辺グッズがあるのかを紹介していきたいと思います!

メルちゃんとその他の仲間、いろんなシリーズ

まずはメルちゃんとその他の仲間を紹介します。

意外とよ~く見るとメルちゃんよりかわいい!と思える子もいたりいなかったり。

一応これで全員!

メルちゃん
ネネちゃん
りこちゃん
うたちゃん
リリィちゃん
あおくん
ゆかちゃん
れなちゃん
引用:メルちゃん

実はペットもいる。

ポコちゃん
ミルクちゃん
バニラちゃん&ベリーちゃん
引用:メルちゃん

初めての購入はメルちゃんを選ぶのが無難!

洋服とセットのこれがおススメです!

ピケピ
ピケピ

うちも最初のメルちゃんはこれでした!脱がされてるけど笑

周辺グッズ

周辺グッズをまとめてみました。

ちょっとお高めの周辺グッズ

おかいものスーパーマーケット

ジュースかっちゃお!じどうはんばいき

うさぎさんきゅうきゅうしゃ

うさぎさんびようしつ (美容室)

いちごのびようしつ (美容室)

おしゃれクローゼット

お人形セット入門セット

ピケピ
ピケピ

2021年クリスマス。

念願のうさぎさん美容室を手に入れたのでした。

更に2022年、スーパーマーケット、じどうはんばいきも手に入れ、おもちゃが溢れております、、、

お手頃周辺グッズ

高めの周辺グッズはクリスマスや誕生日に最適ですが、何かがんばった時や何かやってくれた時のちょっとしたご褒美として、1,000円前後で買えるお手頃な周辺グッズもあります。

メルちゃんのお洋服、着せ替えセット

メルちゃん1体買うと、お着替えさせたくなるんですよね~!

ピケピ
ピケピ

……あかん、かわいいやないかい。

かわいいお洋服たくさんあるので、常におねだりされっぱなしの状態です。。。

来年幼稚園ということもあり、つうえんのおきがえセットは手に入れました。

そして、2022年の干支であるトラの洋服が新発売されています!

縁起物ということでお年玉でぜひ手に入れたいですね~。

安く買う方法

最安ショップを確認する!

この頃、楽天経済圏の恩恵をすごく受けられている気がしています。

楽天サービスを使うことでポイントが+1%+1%と何倍にもなってくれて、結局楽天で購入することで一番安く手に入ることが多い気がします。

Amazonでもたまにセールで最安値を引けるときもあります。

また、ヨドバシドットコムも商品が安く手に入るサイトになりつつあります。送料かからないしね!しかも届くまでの時間がAmazonPrimeより早いこともあります!これはすごい!

ということで楽天、Amazon、ヨドバシドットコムで金額比較してみることで最安値で購入できます!

ちなみに前回プレゼントしたものは、トイザらスに行って金額確認しましたが、ポイント分を考えると送料込みでも楽天が一番安かったです。

メルちゃんはそこまで高額ではないので、ネットで買っても実店舗で買っても金額はあまり変わりませんが、少し値段の高いキッチンを最安で買うための調査をしたので、こちらも見て頂けると嬉しいです!

ちなみにソランちゃんって?

ソランちゃんは、Disney出身のお人形。

か、かわいい!!

ピケピ
ピケピ

うちの子もメルちゃんを持っていましたが、ソランちゃんも買いました。笑

まぁお人形二人いると遊び方も増えるし、結構楽しんでいます!

ちなみにポポちゃんって?

ポポちゃんは、Peple出身のお人形。

メルちゃんは、PILOT出身のお人形。

ピケピ
ピケピ

要は競合他社

ポポちゃんは1996年生まれで、メルちゃんは1992年生まれ。

ポポさん今年で25歳ww、メルさん29歳www。中々のお姉さんですね。

まとめ

メルちゃんの種類、いろいろあるので迷いますが、最初の一歩としてはこれをおススメしておきます!

メルちゃんとどう遊んでいるかも合わせてお読みください!

また、メルちゃんと遊んでいるとお風呂で遊ぶので頭がカビでくろ~くなります(;_;)

そんな時のお掃除方法をまとめているので、こちらもよければ!

お洋服に関しては手作りをする猛者もいるようで、ミシン使いの方はぜひチャレンジしてみるのもおススメです!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/meru-kaisetu/feed/ 0 2299
【タイムズカーシェアってどうなの?】利用にかかる料金と実際に8年以上使ってみて感じることを解説! https://kosodate-papano-kimoti.com/times-carshare/ https://kosodate-papano-kimoti.com/times-carshare/#respond Sat, 01 Aug 2020 10:37:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=552
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピと申します!

今回はタイムズカーシェアについて、8年以上使ってみての感想をお話ししていこうと思います。

会社の同僚に勧めて3名程登録してくれたのが嬉しくて、記事にすることを決めました!

調べたらもう8年も使っていました。。

ざっくり「タイムズカーシェアどうなの?」「料金は?」「ガソリンは?」等がわかる記事になっています。

それではさっそく始めていきましょう!

タイムズカーシェアどうなの?

ピケピ
ピケピ

ざっくり言うと良いですよ!元々は車持ってたんですが、都内に引っ越してくる時に、車売っぱらってタイムズカーシェアに切り替えました!

自分の場合は、
→都内に住んでいて、
→車の使用頻度が月多くて4回(週1回くらい)、
→タイムズカーシェアの車が置いてある駐車場まで徒歩3分くらい
なので、もうかれこれ7年以上使っています。

こんな人におススメ!
  • 車にかかるお金を減らしたい
  • 車の使用頻度が月5回以内
  • タイムズカーシェアが置いてある駐車場が近く(徒歩5分圏内)にある
  • そのタイムズにカーシェアとして用意されている台数が多い
  • 「車を持つ」というステータスを捨てられる

ピケピ
ピケピ

何が一番すごいと感じたのは、車にかかる料金が相当減りましたね。詳しくは下へ。

料金について、ざっくりどれくらいかかるの?

料金は1回の利用で大体5,000円~7,000円って感じです。

月1回の利用だと、1か月の車にかかるお金は10,000円以内で済んじゃいます。
月2回の利用だと、1か月の車にかかるお金は15,000円くらいです。

ピケピ
ピケピ

車を持っていた時のことを考えると、破格です。だって駐車場代だけで25,000円くらいしてません?

2021年4月から、料金の改定がされて大幅に値下げされました!

詳しくはこちら↓

月額基本料金について

1回の利用料の他に、月額基本料金があります。月額基本料金(880円)を利用料金として使うことができるので、乗った月は月額基本料金が実質0円になります。あまり気にしなくて大丈夫です。

給油、ガソリン代について

ガソリン代はかかりません。
むしろ、ガソリンを入れるとタイムズのポイントが加算されるシステムになっています。レンタカーの運転席の上に、タイムズのクレジットカードが用意されているので、これを使って給油する形です。

最寄りのタイムズのカーシェアの台数を要チェック

最寄りにタイムズで何台のカーシェアがあるか確認はした方が良いです。休日だとやはり他の人の利用があります。カーシェアの台数が少ないと、前日予約をしようとすると埋まってしまっていることがあります。こうなると、他のちょっと遠いタイムズのカーシェアを探さないといけなくなり、ちょっと不便です。

ピケピ
ピケピ

感覚的には3台くらいあれば十分ですかね。このごろタイムズカーシェア強化されて、台数もどんどん増えていると思いますので、最寄りのタイムズのカーシェアの台数は要チェックです!通りかかった時に使われているか確認するのも手ですね!
ちなみにうちの最寄りのタイムズは、7台くらいあってめちゃ助かってます。

子供を乗せるには?

チャイルドシートが必要です。

ここが一番大変な部分かもしれませんが、うちの場合チャイルドシートは持っているので、利用するたびにチャイルドシートを持ち込んで使っています。タイムズで車を借りて、家の前にいったん止めてチャイルドシートを入れる。

それか、タイムズまでチャイルドシートを持っていくこともあります。3分くらいですが、チャイルドシート重いし、結構大変っちゃ大変です。

乗り捨ては可能?

乗り捨てはできなかったですが、できるようになりました!

1回の乗り捨てで費用が掛かりますが、今までできなかったことができるようにアップデートされています!(2023年7月時点での確認です。)

対象のステーションのみの利用という制限がありますが、調べてみるとなんと150個のステーションが対象となっていました。すごい!

追加で費用はかかりますが、このアップデートはすごいですね!

コロナの影響は?

利用の制限や時間の制限はされていません。

1点、車内に除菌用スプレーが設置されるようになりました。

先週私も使いましたが、

運転席の方に「消臭スプレー
助手席の方に「除菌スプレー

が設置されていました。

お得な情報

乗らなくても月額基本料を無料にできます!

TCPプログラムというサービスで、月額基本料を無料にすることができます。

タイムズカーシェアの利用状況によってカーシェアポイント(cp)を貯め、ステージ2で月額基本料を無料にすることができます。

ポイントを貯めるには簡単なアンケートのタイムズカーシェア検定をやったり、キレイ度チェックアンケートに答えたり、「急加速」「急減速」の運転をしないエコドライブをしたり、給油をしたりするとポイントが貯まります。

ピケピ
ピケピ

要はカーシェアなので、より安全で綺麗に使ってくれたら割引するぜ!ということですね。レンタカーと違って、貸出後の掃除ができなかったり、車体の傷やへこみの確認ができないので、みんなの力が必要なサービスなんです。

タイムズポイントでハーゲンダッツを無料でもらう!

レンタカーを使えば使うほど溜まる「タイムズポイント」と言うのがあります。

ワタシの場合は月1回のペースで使っていますが、それでもポイントがざくざく溜まって、1年に1回、コンビニでハーゲンダッツを6つくらいもらうのが恒例になっています。

ピケピ
ピケピ

これのおかげでママと娘から感謝されています笑

ハーゲンダッツ以外にも、サーティワンやミスタードーナツ等にも変えることができます。

交換できるものの詳細はこちら

紹介制度で「カーシェアeチケット(60分)」がもらえます!

入会時に紹介者コードを入力することで、「カーシェアeチケット(60分)」=60分無料でカーシェアが使えるチケットがもらえます!

以下のコード入れて登録してもらえると嬉しいです!

紹介者コード:「 0010-276390 」

タイムズ株で儲けてみる!

タイムズのカーシェアは街でよく見るので、状況がなんとなくわかります。

今後ももっと発展していきそう!と感じたら、株を買ってみるのも選択肢の1つとしてよいかと思います。

タイムズを運営している会社は「パーク24(株)」という会社です。株価コードは「4666」

現在の株価はこんな感じです。

by 株価チャート「ストチャ」

カーシェア用の車の購入にお金がかかるので、導入時期から安定期に入って、収益になるタイミングで株を買えば儲かるかも!?

株主優待として、パーク24は100株で「タイムズチケット:2000円」がもらえます!これ駐車場では使えるけど、カーシェアでは使えません。。泣

株を始めるのに最適な証券会社↓

【DMM 株】口座開設

まとめ

登録してくれた同僚は飲みの席でお金の部分だけ話したら登録してくれたので、それに比べると情報量多くなりましたね。

カーシェアはすごくおススメできるので、ぜひ登録してみては如何でしょうか?

また、家の近くにタイムズは無いけど、carecoならあるんだよなぁ。な方はこちらも合わせてご確認いただけると嬉しいです!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/times-carshare/feed/ 0 552
【カレコ】キャンセル料はかかる?かからない方法を伝授!カーシェア https://kosodate-papano-kimoti.com/careco_cancel/ https://kosodate-papano-kimoti.com/careco_cancel/#respond Fri, 30 Jun 2023 23:07:14 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3730
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

カーシェアのカレコのキャンセル料って、かかるんだっけ?

どうやらかかる時とかからない時があるみたい。

という疑問をお持ちの方が多いので整理しました!

結論

いきなりですが結論。

予約開始時間を超えていない場合:キャンセル料はかかりません

予約開始時間を超えている場合:キャンセル料がかかります

予約開始時間を超えていなければキャンセル料はかかりません

残念ながら予約開始時間を超えてしまっている方はキャンセル料金が発生してしまいます。

が、とりあえず、キャンセル料を抑えることができるのですぐにキャンセルしましょう。

どれくらいかかってしまうのか、は次で説明するので、とにかくすぐキャンセルしましょう!

予約開始時刻を超えていた場合有料

予約開始時刻を超えていた場合は、キャンセル料がかかってしまいます。

公式ページには以下の内容が記載されています。

予約開始時間を過ぎてキャンセルされた場合には、予約時間に応じたキャンセル料金が発生します。

 ・予約時間が6時間以内の場合:予約開始時間からキャンセル手続き完了時間までの時間料金の100% 

 ・予約時間が6時間を超える場合:予約時間全ての時間料金の100% 

なお、課金単位(10分)未満の時間は切り上げとなります。

ご予定がお分かりになりましたら、お早目のキャンセル手続きをお願いいたします。

料金表を見ながらどれくらいかかるのかを確認しましょう。

例えば「ベーシックプラン 6時間パック」を予約して、予約開始時間を10分経過してしまっている場合であれば、

キャンセル料:150円

となります。

「ベーシックプラン 12時間パック」を予約して、予約開始時間を10分経過してしまっている場合であれば、

キャンセル料:5,700円

となります。

ピケピ
ピケピ

予約時間6時間のところに壁があることだけ認識しておきましょう!

カレコのキャンセルは予約開始時間を超えていなければ無料

予約開始時間を超えていなければ無料。

ということで、直前でもいいのでキャンセルをすれば料金はかからないので、かなり優しい設定になっていると言えるでしょう。

ピケピ
ピケピ

とにかく予定がわかったらすぐにキャンセル!

キャンセル手続きの方法

キャンセル手続きの方法は、

会員ページにログインして「予約詳細」のページの下の方にある「キャンセル」ボタンを押すだけです。

予約をキャンセルした場合、トラブルあんしんサポートもキャンセルされるか?

予約をキャンセルした場合、該当の予約のトラブルあんしんサポートもキャンセルされます

ピケピ
ピケピ

キャンセル手続きは特に難しくなく、シンプルですね!

入会迷っている方にベストな選択

車の空き状況、これが一番気になるところかと思います。

カレコであれば、月額無料プランというのがあります。

逆にタイムズカーには無料会員登録が無いので、月額1000円が最低でもかかってしまいます。

カレコの無料会員になれば、マイページにログインができるようになり、自分の家の近くの空き状況を確認できるようになるので、まずは登録してみてどれくらいの空き状況なのか、を確認してみるのがベストかと思います。

ただし、月額無料プランは有料会員(ベーシックプラン)よりも若干利用料が高く設定されているので注意が必要です。

ベーシックプラン月額無料プラン
月額980円
(1回/月利用で0円)
0円
入会費0円0円
時間料金150円/10分180円/10分
時間料金の上限(6時間)4,280円5,280円
時間料金の上限(12時間)5,700円6,900円
時間料金の上限(24時間)7,300円8,900円
距離別料金18円/1km20円/1km

月に1回でも利用すれば、ベーシックプランの月額980円は0円になりますので、プランを考える時の参考にして頂ければと思います。

ピケピ
ピケピ

入会の際は、ベーシックプランも無料プランも「お友達紹介」のキャンペーンを使ってくださいね!↓

カレコ・カーシェアリングクラブ

まとめ

カレコのキャンセル料がかかるのかかからないのかについては以下

予約開始時間を超えていない場合:キャンセル料はかかりません

予約開始時間を超えている場合:キャンセル料がかかります

そして

ピケピ
ピケピ

とにかく予定がわかったらすぐにキャンセル!

です!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/careco_cancel/feed/ 0 3730
沖縄旅行でカーシェアを利用して節約できるのか!?カレコで旅行を満喫! https://kosodate-papano-kimoti.com/careco_okinawa/ https://kosodate-papano-kimoti.com/careco_okinawa/#respond Wed, 28 Jun 2023 03:22:13 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3732
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

コロナも落ち着きつつあり、少しずつ旅行の機会が増えてきたこの頃ですが、旅行の時に使うレンタカー。もしかして、カーシェアにした方が安く済むのでは?と考えた賢い貴方。

果たして本当に安く、レンタカーと同じように利用することが可能なのかを検討しました。

結論

いきなり結論ですが、

  • 料金的にはカーシェアより、レンタカーの方が安い!
  • 那覇空港の近くにカーシェア・カレコが無い

という検討結果になりました。

旅行のパックについていれば、それが最安となり、ついていない場合は無理にカーシェアにする必要はなく、空港近くのレンタカーを借りるのが一番良い!

という結論になりました。

料金的にはカーシェアより、レンタカーの方が安い!

旅行の条件として、2泊3日 1日目は11:00~車を借りて、3日目は16:00に車を返却する、合計53時間のレンタル。移動距離は200km。として比較をすると、↓

  • カーシェア:¥25,500
  • レンタカー:¥21,472

カーシェアの方が高い!!

これは意外でした。悪あがきせず、素直にレンタカーを借りるのがベストだということでした!

那覇空港の近くにカーシェア・カレコが無い

那覇空港から一番近いカレコは「カレコ・カーシェアリングクラブ リパーク那覇市久茂地3丁目第5」にありますが、ここに行くまでに車で11分かかります。。

そして、レンタカーではないので、ここに連れて行ってくれるサービスがないので、自力で行く必要があります。

重い荷物を持っていることでしょう。

現実的ではないですね。。

カーシェアとレンタカーの違いは?

乗る場所と返す場所

カーシェアは、乗る場所と返す場所が決められている

のに対し

レンタカーは、予約の際に返却場所を指定することで、俗に言う乗り捨てが可能

です。

  • カーシェア:乗り捨て不可
  • レンタカー:乗り捨て可

旅行をすることを考えると、空港についてすぐに車に乗りホテルで数泊して、同じ場所に返すのが一般てきかと思います。おなじ場合に返す前提であれば、カーシェア、レンタカーでの違いは吸収できると言えるでしょう。

ホテルまで沖縄内の乗り物を使って楽しみたいという方は、カーシェアではなくレンタカーの方が適していると言えます。

空港から車のある場所までの移動

  • カーシェア:連れて行ってくれない
  • レンタカー:連れて行ってくれ

これはかなり大きいですね。

手続きの時間

  • カーシェア:ほぼ待ち時間無し
  • レンタカー:手続きに少し時間がかかる

カーシェアの場合は、その場に車があるので乗り込むだけです。

ですが、レンタカーは窓口に行って案内を受け、従業員さんが車を出してくれて、いざ乗車という流れになるので、少し時間がかかります。

手軽さで言うとカーシェアが勝るかと思いますが、レンタカーの窓口は涼しいですし、思い荷物は従業員の方が持って行ってくれるので大変助かります。

まとめ

おとなしくレンタカー借りましょう!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/careco_okinawa/feed/ 0 3732
カーシェアの「careco」ってどうなの?料金とサービス、Times(タイムズカーシェア)と比較してみた。 https://kosodate-papano-kimoti.com/careco-vs-times/ https://kosodate-papano-kimoti.com/careco-vs-times/#respond Tue, 05 Jan 2021 08:27:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=1268
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

タイムズカーシェア利用して8年目に突入しましたが、家の近くにcareco(カレコ)があって、なんだか良さそうなので、タイムズカーシェア比較してみました。

料金比較

時間料金については、一番スタンダードなクラスで比較をしてみます。

(カレコはベーシックプランのベーシッククラスの金額を表記しています。)

カレコ
(ベーシックプラン)
タイムズカー
月額980円880円
入会費0円1650円
時間料金150円/10分
(450円/30分)
220円/15分
(440円/30分)
時間料金の上限(6時間)4,280円4,290円
時間料金の上限(12時間)5,700円6,600円
時間料金の上限(24時間)7,300円9,900円
距離別料金18円/1km16円/1km
ピケピ
ピケピ

careco(カレコ)の方が安い!
まぁこれだけでも良い判断材料だけど、後は家の近くの空き状況かな。使いたい時に使えないの嫌だし。

月額については、どちらもその月で1回でも利用すれば無料になります。

careco(カレコ)だけのサービス

年間契約で月額料を月400円にできる!

ベーシックプランだと月980円かかるところを月400円にできます。

年間契約として3,800円/年で契約する方法です。

ピケピ
ピケピ

ん~、ベーシックプラン(980円)で契約して、月1回使えば980円はかからないので、微妙なところですね。2か月に1回ペースくらいの利用頻度の方はこのプランが良いかもしれません。

月額無料プランがある!

年に数回レベルの利用頻度であれば、このプランで契約しておけば、使いたい時にサッと使えるプランとなっています。

月額料がかからない分、時間料金が若干お高め。

ピケピ
ピケピ

初めて利用する方向けですかね。
実際、家の近くのカレコの利用状況がどれくらいなのか自分が使いたい時に使えるのか試してみるのに使えるプランと言えます。

車種クラスベーシックの場合↓

カレコ
(ベーシックプラン)
カレコ
(月額無料プラン)
月額980円0円
入会費0円0円
時間料金150円/10分
(450円/30分)
180円/10分
(540円/30分)
時間料金の上限(6時間)4,280円5,280円
時間料金の上限(12時間)5,700円6,900円
時間料金の上限(24時間)7,300円8,900円
距離別料金18円/1km20円/1km

外車もカーシェアできる!

careco(カレコ)なら、ベンツボルボジャガーランドローバーのカーシェアがあります。

ピケピ
ピケピ

デートで使ってビックリさせるには最高ですね!

タイムズカーシェアだけのサービス

TCPプログラムというサービスで、月額料が無料になるサービスがあります。

詳しくはこちら↓

まとめ

まずは月額無料プランで使ってみて、良い感じだったらベーシックプランに変更する方法がおススメです。契約して自分の使いたい時に使えないの嫌ですもんね。

実際にカレコを使ってみた感想・口コミも記事にしましたのでこちらも合わせてみて頂けると嬉しいです!

はい、ということで今回はcareco(カレコ)について調べてみました。

ぜひ家の近くのカーシェア探して検討してみてくださいね!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/careco-vs-times/feed/ 0 1268
【祝!子育てパパのブログ200記事突破!】ブログ継続のコツ、収益、200記事書いてわかったことを書きます! https://kosodate-papano-kimoti.com/200kizi/ https://kosodate-papano-kimoti.com/200kizi/#respond Mon, 04 Apr 2022 10:20:56 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3240
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

ブログ200記事突破しました!!(この記事が200記事目)

褒めてぇぇぇ!

振り返ると約2年間かかってます笑(かかりすぎ)

200記事書いた感想やみんなの気になる収益PV数今後の方針について赤裸々に発信していきたいと思います。

これからブログをはじめようとしている方にも、ためになるポイントがあると思うのでぜひ最後まで読んでください!

200記事書いた感想

長かったですねぇ!

ブログの更新頻度は2日に1記事のペースで記事を書く!と意気込んで始めましたが、継続はできませんでした。

1週間に1記事になってみたり、1日1記事になってみたり、1カ月放置してみたり。

アーカイブを見ると、やる気の波が激しいのがわかります。笑

この2年の間で、他のサイト3つ作成してたり、ブログとは全く関係なく、本業で必要になったので資格取得したり、ブログ1本に集中している状態ではないのですが、200記事までくることができました。

ブログ継続のコツ

自分で決めた頻度での更新はできませんでした。。

でも、やめずに継続することはできた!ということで、ブログ継続のコツをお伝えします。

ずばりブログの目的を収益化だけではなく「写真には残らない子育て中のパパの気持ちを書き残すこと」を目的の1つにしたことです。

ブログ自体過去2つ運営していたことがあります。

1つは「ポイントサイト」のブログ。

もう1つは「ポイントサイト×仮想通貨」のブログ。

収益化だけを目的に書き始めて、まったくPVも来ない収益化もできなくてやめてしまいました。

ブログ書くのに収益化のみを目的にすると途中で飽きてしまったりして、挫折することがわかっていたので、この「子育てパパの気持ち」というブログは飽きるとか挫折をしないための目的を持って始めたことが継続のコツだと思っています。

いちおう最初に書いた記事でここにも書いてます。

ブログはやめない仕組み みたいなものをちゃんと作れるか、または絶対に継続するという強靭な忍耐力が無いと続かないと感じています。

ブログPVはどんなもん?

過去最高で1,500PVですね。1日30とか40PVくらい。

毎日更新をしたタイミング(2022/1)でとにかくたくさんPVが来ました。

早く毎日更新やった方がよかったと今となっては後悔するくらいですね。

で、更新が止まるとまたPV数は減っていくんです。。キビシー

収益はどれくらいになったのか!?

きっとみなさんが一番気になるのはここですよね。

収益については、ほんと全然結果でてないです。。

毎月めちゃくちゃブレるので感覚値で書いてみます。

GoogleAdsence0円~600円
A8.net0円
もしもアフィリエイト0円~200円
楽天ROOM200円~2,000円
afb1,000円~2,000円

毎月1万円も行っていません!!orz

今から始めようと考えている方、ごめんなさい!!

今からブログを始めようと考えている方へのメッセージ

ピケピ
ピケピ

今から始める方と過去の自分に伝えておきたいメッセージをまとめてみます。笑

ブログの分析は大切

収益化はできていないので説得力ないですが、反省点として書きます。

ブログの流入はだいたい検索から来ます。俗にいうSEOってやつですね。

このSEOを攻略しなければ自分のブログを見てもらうことはできません。

SNSを使って宣伝するのも手段の一つではありますが、ブログの押し売りみたいになって、結果継続的なPVは見込めないということになります。

自分の記事がどれくらい読まれているかを知るためにGoogleAnaliticsは必須です。

あとは検索順位チェックツールがないと、どこを修正しないといけないのかがわからなくなるのでとても重要です。RankTrackerというのが良いのですが、私は無料のGRCというツールを使用しています。

検索順位チェックツールというのは、こんな感じで、キーワード毎に今どれくらいの順位で表示できているのかを確認できるツールです。

ピケピ
ピケピ

検索にちゃんと乗っかってきたときはとても嬉しい気持ちになるのでおススメです!
もう少し収益が上がったら有料のの方にして検索用語増やしたい!

毎日投稿するべし!

ずっと2日に1記事ペースでやっていましたが、2022年1月に毎日投稿をしてみよう!と思ってやってみました。

その次の月くらいからPV数がみるみる増えました

みなさんブログ更新毎日できますか?

1記事書くのに4時間くらいかかってるとか普通に聞きますよね。

ワタシも短い記事でも2時間、長い記事だと5時間以上かかったりします。

でも毎日投稿が一番効果があって、結果を残すという意味ではブログに全集中するくらいでやれば結果がついてくると思います!

他に興味がでてきてもブログに集中です!

特化ブログにするべし!

ブログを始める時、雑記か特化か?

みたいに悩むと思います。

絶対に特化をおススメします。

理由はブログに来てくれた人が内部リンクをクリックしてくれるからです。

雑記ブログでいろんなことを書いていると、自分のブログに遊びに来てくれた人が一瞬で別のページに行ってしまいます。記事と記事に関連性がなく、内部リンクをクリックしてくれなくなります。

そして、今思うのは特化の中の特化ブログを作るのが収益化という意味では一番良いと思います。

このブログでは「子育て」というジャンルで書いていますが、これでも広すぎると感じました。

子育ての中でも「こどもちゃれんじ」に特化していたり「ランドセル」に特化したりしている方がうまくいっているように感じています。

これもあって「子供向けプログラミング教室のサイト」を新しく建てました。

まだまだ作成途中ですが、特化型サイトで収益化も目指していきたいと思います!

404 NOT FOUND | トレントレン
旬のトレンドネタをどこよりも早く解説!

1年続けるべし!

1年続けると季節が一回りします。

例えばクリスマスの記事で「年齢別おススメのプレゼント」みたいな記事があった場合、1年後には記事の修正だけでPVを集めることができる。また、ドメインのパワーも上がっているので去年よりも小さな労力で多くの成果を獲得できるという大きなメリットがあります。

なので1年続けることに、とても意味がある気がしています。

このブログの大変なところ

絵を書いてるんですこれが大変なんです。笑

ブログ書き始めて自分の中のルールとしてアイキャッチは自分で書く!と決めてしまいました。

これにめちゃくちゃ時間が取られています

でもオリジナルのブログの雰囲気でるし、今後も続けていきたいと思います笑

絵を書くお仕事とかあればください!!

このブログの人気記事

検索ワードで一番強いのは「むきむき体操」の記事です。

ブログであまり推奨されていないYMYLに分類されるような記事ですが、たくさんの方に見て頂けているというのが現状です。とても嬉しいです!

ほんとに少しずつですが「子育て パパ ブログ」というキーワードでも表示がされるようになってきています!

むきむき体操よりこっちのキーワードでの流入の方が欲しいですね~!

まとめ

ブログはすぐには結果がでない、というのは有名な話しですが、3か月とか半年とか期間を決めて、毎日投稿をした方が良いと思います!

そして、子供向けプログラミング教室の方もブラッシュアップしていきたと思います!

このブログは、子育て続けている限り更新はずーっとしていこうと思いますので、今後もどうぞよろしくお願いします!

以上、最後までお読みいただきありがとうございます!

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/200kizi/feed/ 0 3240
オムツ最安徹底調査!送料やポイントも含めてガチ調査してみた。【結局どこが一番安いの?】 https://kosodate-papano-kimoti.com/omutu-saiyasu/ https://kosodate-papano-kimoti.com/omutu-saiyasu/#respond Thu, 07 Oct 2021 21:09:29 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=2480
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

どこで買うのが一番安いのか、価格ドットコムで調べても、枚数もサイズも種類も違うものがごっちゃになって比較されて、自分の欲しい物の最安値がわからん!

さらに、送料やらポイント還元やらキャッシュバックやらキャンペーンやらで、どこで買えばいいのかわからん!!

ということで、ずっとやってみたかったオムツの価格比較をやってみました。

そこでわかってきたことを紹介していきたいと思います!

ピケピ
ピケピ

アフィリエイトをやっていると高くても売りたい気持ちが前面にでてしまうことがあるんですが、、今回は全くフラットな気持ちで調査しましたので、ぜひご覧ください!笑

結論

  • 楽天のスーパーDEALがかなりお得だった!
  • オムツ1枚の値段を意識して、20円を切っていれば買ってもよし!
  • 意外と普通に街のドラッグストアで買うのも良い!
  • ネット購入時はポイント還元が良いタイミングで購入すべし!

調査概要

いろんなオムツがありますが、1個の種類に絞って調査します。

設定した商品は「パンパース さらさらケア M」テープタイプではなくて、パンツタイプのものに絞って調査。

他のオムツでも結果としてでてくる「買い方」に差はないと思いますので、参考にしてみてください。

調査方法は、手当たり次第いろんなお店の「パンパース さらさらケア M」を調査して、オムツ1枚の値段を比較します。

調査するサイトは、

  • 価格ドットコム
  • 楽天
  • Amazon
  • Yahoo!ショッピング
  • メルカリ
  • PayPayモール
  • ヨドバシ
  • ベビーザらス
  • 赤ちゃん本舗
  • 実店舗(ココカラファイン)
  • 実店舗(SEIYU)

そこで、送料、ポイント、キャッシュバックを全て考慮した状態で比較をしてみます。

なので、同じお店でもその人によってポイントが違ってくる可能性があるので、1倍、5倍、10倍での価格を調査してみました。

調査結果

上位の4つは、楽天ポイント最大の40倍を設定しています。

お買い物マラソンとかで狙って購入すればいけなくもないのですが、そんな方は少数派。

ポイント40倍+楽天DEAL20%キャッシュバックを使った場合、1枚8.39円でした。

まぁ、これは少数派、めっちゃ血眼になって頑張れば行ける世界。

イメージ↓

現実的なところで行くと、ポイント5倍+楽天スーパーDEALで、1枚15.74円でした。

この楽天スーパーDEALのタイミングが一般的な方には現実的な購入方法であるという結果がでました。

楽天では絶対買わないぜ!という方は、実店舗での購入がおトク!という結果でした。

SEIYUでは、17.75円!!ココカラファインでは、19.33円!とかなりおトク。

その次は赤ちゃん本舗のネットショップ。19.38円と20円を切る結果に。

その次はAmazon。定期おトクの購入方法を利用することで、19.70円で購入が可能です。

Amazon定期おトクがそうでもなかった

調査前は、Amazon定期おトク便が一番安いと思っていましたが、そうでもなかったのにびっくり。

枚数が多い方がおトクでもなかった

枚数が多いほどお得になるはず!という思い込みがありましたが、多いものを選ぶと送料がかかって、その分もプラスすると、結局20円を超えてしまう、ということがありました。

なので、ネットショップを使う際は送料に気をつけて購入するのを忘れないようにしましょう。

まとめ

Amazonであれば、1枚の価格が表示されているので、すぐにお得なのかわかりますが、他のショップだと記載が無いので、めんどくさいですが自分で計算しましょう。。

1枚20円を切っていれば安いです。購入OKです!

楽天スーパーDEALのオムツはこれです↓

楽天スーパーDEALは期間によって還元率が変わる可能性があるので、リンクに移動して確認してみてください。

その他、ネットショップの赤ちゃん本舗Amazonのリンクを貼っておきます。メルカリは、タイミングによって出てくる商品が違うので都度検索してみてください!

オムツではなく、おもちゃを安くする方法もまとめていますので、合わせてどうぞ!

【マザーガーデンのキッチンを安く買う方法】 アウトレットは安い!?おままごと、どんな種類がある?徹底解説

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/omutu-saiyasu/feed/ 0 2480
【子供の絵本】大容量の本棚・おすすめを紹介します! https://kosodate-papano-kimoti.com/hondana-daiyouryou/ https://kosodate-papano-kimoti.com/hondana-daiyouryou/#respond Tue, 11 Jan 2022 07:48:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=2769
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

子供の絵本が増えすぎて、本棚が埋まってきた方

こんな感じになってしまっている方。

今回は子供用の絵本棚を紹介したいと思います!

子供用本棚の条件

本棚というとたくさん出てくるのですが、大人用じゃあだめなんです。子供の絵本は大きさもバラバラだし、奥行きがあるので、棚も奥行きが必要です。

こんな感じじゃあたくさん入るけどだめ!↓

あとこうゆう、ディスプレイタイプの本棚は見た目が綺麗ですが、たくさん入らないからだめ!

と言うことで、子供用本棚の条件を決めて紹介していきたいと思います。

子供用本棚の条件
  • しっかり奥行きがある
  • 子供用ディスプレイタイプじゃない
  • 地震に強い
  • 限られたスペースにおきたいのでサイズも重要
  • 縦に置いたり横に置いたり次の模様替えの時にも使い勝手が良いか

大容量本棚

3段ラック

収納力★★☆☆☆
サイズ★★★★☆
見た目★☆☆☆☆
拡張性★★★★☆
耐震性★★★★☆

定番ですが、3段ボックスは収納スペースとしては最適。子供用ディスプレイタイプよりはたくさん入ります。

買う時の注意点としては、高さが変えられるタイプであること。絵本の高さがバラバラなので、可動式の方が便利です!

3段ラック(スリム)

収納力★★☆☆☆
サイズ★★★★★
見た目★★☆☆☆
拡張性★★★★☆
耐震性★★☆☆☆

本棚を置くスペースがそんなに無い!って方にはスリム型の3段ボックスがおススメ!この中に入りきらない分は、古い絵本から段ボールに入れて押し入れで眠ってもらうのが良いかも!

ディスプレイラック

収納力★★☆☆☆
サイズ★★★☆☆
見た目★★★★★
拡張性★★★☆☆
耐震性★★★☆☆

見た目めっちゃオシャレ!棚の高さもそこまでないので、上に観葉植物とか置いたりしたら更にオシャレ!

大大容量

4段ボックス

収納力★★★☆☆
サイズ★★★☆☆
見た目★★☆☆☆
拡張性★★☆☆☆
耐震性★★★☆☆

3段ボックスより1段多い収納ボックス!全体のバランスとしてはとても良いです。

3段ボックスと組み合わせたりもできますし、絵本とおもちゃをこの1つに入れ込むこともできるので便利!

3段ボックス + 2段ボックス組み合わせ

収納力★★★☆☆
サイズ★★★☆☆
見た目★★★☆☆
拡張性★★★☆☆
耐震性★★★★☆

横幅があるのでちょっと場所を取りますが、収納力もそこそこ耐震性も上がってこちらもバランスの取れた収納ボックスです!高さ調整ができれば拡張性も上がって、なが~く使うことができそうです!

ディスプレイラック 横長

収納力★★★★☆
サイズ★★☆☆☆
見た目★★★★★
拡張性★★☆☆☆
耐震性★★★★☆

ディスプレイラックの横長版です!横に長いので置く場所に余裕がないと難しいですが、見た目的にもおしゃれだし、中にホコリが溜まらないっていうのが良いですね!

6段ボックス

収納力★★★★☆
サイズ★★★★☆
見た目★★☆☆☆
拡張性★★☆☆☆
耐震性★★★☆☆

3段ボックスの設置面積と同じで収納力は倍!!

子供に触られたくないものは上の方に~とか、あまり読まなくなった本を上の方に~とか、いろいろできそうですね!

大大大容量

8段 棚板可動式 横幅90.5cm

収納力★★★★★
サイズ★★☆☆☆
見た目★★☆☆☆
拡張性★★☆☆☆
耐震性★★★★☆

これだけ収納場所があったら子供が大きくなっても困らないくらいですね!

ピケピ
ピケピ

メンタリストDaigoの部屋みたい笑

大容量ワイヤー収納ラック

収納力★★★★★
サイズ★★★☆☆
見た目★★☆☆☆
拡張性★★★★★
耐震性★★☆☆☆

組み合わせ次第で思い通りの棚ができる!収納力もバツグン!!

見た目はちょっと我慢!笑

まとめ

いかがだったでしょうか!?お家にぴったりの本棚は見つかりましたでしょうか?

本棚に入らなくなったら大きい棚を買って、お家を綺麗に保ちましょう!

また、絵本に関する記事を書いてたりするので合わせてぜひ!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/hondana-daiyouryou/feed/ 0 2769
【無料】古いスマホをベビーモニターにする方法!iPhone・アンドロイドで使えるおすすめ無料ベビーモニターアプリを紹介します! https://kosodate-papano-kimoti.com/baby-monitor-app/ https://kosodate-papano-kimoti.com/baby-monitor-app/#respond Fri, 14 Jan 2022 08:39:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=2846
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

高いベビーモニターを検討中の方、家に古いスマホありませんか?

ベビーモニターを買わずとも、古いスマホをベビーモニター化することが可能です!

古いスマホをベビーモニターとして使う方法を紹介したいと思います!

今やスマホのカメラ機能は、とても優れているので、こんな大きなベビーモニターを買わないで、

古いスマホをセッティングするだけでベビーモニターとして使うことができるので、場所的にもおすすめです!

モニターアプリの比較

モニターアプリ、探すと結構たくさんあります。機能の比較をしてみましょう。

比較項目としては煩わしい会員登録のあり/なし、録画機能のあり/なし、日本語対応状況、他で比較。

全て無料のアプリですが、アップグレードとして有料の機能が買えるアプリもありますが、極力節約したいので無料で使えるのか、を見ていきます。

アプリ会員登録録画
機能
動体検知
機能
画質外出先から
接続
PCから
接続
Alfred Camera
おすすめ!!
必要ありあり良い可能可能
みまもにた不要なしなし悪い不可不可
Bibino必要ありあり良い可能可能
Manything必要ありなし良い可能可能

いろいろ触った結果、みまもにたはとにかく画質が悪い。画質を良くしようとすると有料になるので使えない。。

Bibinoはライブ視聴時間2秒、それ以上は有料となっているので使えない。。

Manythingは、動画視聴時、カメラ側で録画ボタンを押す操作必要なのと、タイムラグがすごいので使えないと判断。

モニター用アプリを用意しよう!

モニター用アプリたくさんありますが、今回はおすすめのAlfred Camera

こちらを使っていこうと思います。

手順

①ビューアー側のスマホで、アプリを起動してアカウントにログオンします。

まずは2台のスマホにこのモニターアプリをインストールしましょう!

会員登録が必要ではありますが、「Googleアカウント」「Appleアカウント」「メールで新規アカウント作成」が選べ、Googleアカウントを持っていれば簡単に接続できました

②QRコードを表示させます。

③カメラ側ではQRコードの読込みをします。

設定はこれだけ!

接続してみよう!

スマホから

変な広告でますが、ちゃんと使えます!笑

パソコンから

https://alfred.camera/webapp/viewer/login」から同じアカウントでログインすれば簡単にカメラに接続することが可能です!

古いスマホが複数台あれば、カメラを複数台登録することも可能です!

まとめ

ホントに簡単にベビーモニターをセッティングすることができました。

安いし、場所も取らないし、メリットたくさん!

外出中でもこれで安心して子供の様子を確認できるようになりました!

子育て記録をしている方も多いと思いますが、記録だけじゃちゃんと状況が把握できない、、という声も聴きます。

子育て記録ベビーモニターでの状況をパパママでしっかり共有することで、仕事をしているパパもお休みの時何をすればよいかわかるようになります

ママのサポートがしっかりできるようになります!

何時に何をどうすればよいのかがわかるので、ママ、休めます!笑

ぜひ使ってみてください!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/baby-monitor-app/feed/ 0 2846
[赤ちゃんの保湿]BABY BORNを3年使ってみた感想、口コミ https://kosodate-papano-kimoti.com/baby-born-3years/ https://kosodate-papano-kimoti.com/baby-born-3years/#respond Sat, 15 Jan 2022 08:37:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=2889
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

子供、赤ちゃんのお肌の乾燥が気になる!

うちの場合、パパが軽いアトピー持ちなので、子供も同じようにアトピーを持っているのではないかと不安に思っていました。

自分自身小さいころに目の下にパッと見で誰にでもわかるくらいのアトピーがあっていじめの対象になっていたこともあり、娘3歳には綺麗な肌でいて欲しい!と願い、ちょっとお高めの良いクリームを使っています。

それがBABY BORNの保湿クリームです。

今回はBABY BORNの保湿クリームについて、3年間使ってみた感想と口コミを紹介してみたいと思います。

うちで実際に使ってるもの

実際に使っているのは「Face & Body Milk」というクリームです。今娘3歳半ですが、0歳の時からずーっと使っています。

感想、口コミ

クリームはしっかり保湿してくれますし、うっすらと優しい匂いがするのですが、この香りが娘のお気に入りポイントです!

赤ちゃんの匂いというか洗いたての洗濯物(柔軟剤)の匂いというか、落ち着く匂いです。

のびもよく、大体2プッシュで子供の顔と体全体を塗ってあげています。

キリンさんのボトルでデザインもかわいいのと、ぽってりしたボトルなので倒れにくく、よく「自分でやる!」といってクリームを自分で出しています。

ピケピ
ピケピ

たまに出し過ぎそうになるので、本気で止めます

これ高いから!って笑

また、ちょっとでも痒い所があったら「クリーム塗って~」といってボトルを持ってくるようになりました。保湿クリームですが、娘にとっては塗り薬も兼用しているようです笑

他に使ってみたクリーム

あせもローション

ピケピ
ピケピ

BABY BORNよりサラッとしていて、あまり伸びなかった。

ベビークリアローション

ピケピ
ピケピ

さっぱりしすぎて保湿感が心配に。

Curel ローション

ピケピ
ピケピ

優しい匂いはしませんが、保湿力は良!

値段もBABY BORNよりは安い。パパママが使っています笑

BABY BORN face&body milk 最安値の店舗は?

Amazonや楽天でも購入できますが、最安値は公式ページからの購入です。

参考価格(2022/1時点)

楽天4,180円500円クーポンあり!
Amazon4,180円定期お得便で5%OFF(3,971円)
ロフト4,180円
Yahoo!4,180円+送料

初めての方だと26%OFFの2,800円(税抜)で購入可能です!

2回目以降の購入は10%OFFの3,762円(税込)で購入可能!

定期便を利用しないで単品で購入する場合、3,800円(税抜)+600円(送料)になるので、公式ページ以外からの購入の方が安くなります!

公式ページはこちら↓

まとめ

BABY BORNの保湿クリームは、保湿力よし!匂いよし!価格はちょっと高い!

というまとめになりますね!

ちなみにうちではBABY BORNシリーズこの2つも愛用しています。

こちら2つも気に入って使っているので、BABY BORN商品は信頼できると思いますので、みなさまにもおすすめです!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/baby-born-3years/feed/ 0 2889
寝かしつけに使えるアプリ・動画のおすすめを紹介!【寝かしつけいつからいつまで?】 https://kosodate-papano-kimoti.com/nekasituke-app-douga/ https://kosodate-papano-kimoti.com/nekasituke-app-douga/#respond Thu, 27 Jan 2022 08:15:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3051
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

思うように寝てくれない。

この大変な寝かしつけいつまで続くんだ。。

子育て世代であれば当たり前の日常ではありますが、最初に言っておくと「今だけですよ!」ってことです。

辛い時期にいると、この辛さ一生続くんじゃないか、、、と負の考え方になってしまうことが多々あります。

今回は辛い寝かしつけがいつから始まっていつまで続くのか、また寝かしつけに使えるアプリ・動画を紹介させて頂き、辛い時期をうまく乗り越える一助になれれば嬉しいです!

いつからいつまで

もちろん個人差がありますが、

夜まとめて寝るようになるのが

生後4~6か月

寝かしつけが必要なくなるのが

1歳から1歳半

と認識しておけば問題ないでしょう。

寝かしつけに使えるアプリ (iPhone/Android)

寝かしつけアプリはAndroidしかない場合が多いですが、今回はiPhoneでもAndroidでもダウンロード可能なアプリのみを厳選しました!

なきやみbaby

なきやみbaby-赤ちゃん泣き止み音アプリ

赤ちゃんが泣き止む音で寝かしつけにも便利なアプリ

奇跡😭

眠たくて、でも寝られなくてギャン泣きしている時、うちの子は水流音をかけると、嘘でしょってくらいピタっと泣き止みます。そしてうとうと!本当にありがたすぎます😭

毎日毎日助けていただきありがとうございます!お友達にもめちゃめちゃ紹介しています。赤ちゃんによっては好きな音が違うみたいなので皆さんのお子様の気にいるものを探る必要があります。ヒットするものがありますよーに!

私の中で、育児でヘトヘトなママ、パパのお助け神グッズです。

Lullaby

寝かしつけ・ねんねトレーニングの育児記録 Lullaby

月齢に合わせた新生児の寝かしつけ・ねんねの記録アプリ

ねんねが改善し助けられました!

授乳やトイトレのやり方は産院で教えてもらったり、プロの保育士さんから御助言を受ける事ができるのに、どうして日本は睡眠に対してもっと重要視しないのか不思議でした。

実際に子育てをして見て、我が子が寝ない。困った時にスケジュールを自動計算してくれたり、毎日のねんね講座には為になる育児の話が盛りだくさん!結果、困り果てた先に助けてもらえるコンサルと繋がるツールにもなりました。

もっと日本でもねんねの知識が広がれば良いなぁと思います!

ぐっすリンベビー

ぐっすリンベビー あかちゃん泣き止みアプリ

赤ちゃんのための子守唄

3歳でも

新生児の頃、寝ない我が子を腕に藁にもすがる思いでこのアプリを使っていました。

成長してからも懐かしさからアプリを消せず、残していましたが、先日3歳半になった娘に「ねむれる音楽流して」と言われこちらを再生したところ、とても不思議そうな表情をしていました。

本人曰く「おぼえてない」そうですが、何か思うところがあったようです😊

赤ちゃん時代、このアプリで寝たかと言えば寝ませんでしたが笑、このように長く愛用させていただいてます!

いい思い出になりました。

ベビオト

赤ちゃん泣き止み・寝かしつけアプリ:ベビオト

夜泣き・泣き止ませにがらがら代わりの寝る音を多数収録

神アプリを見つけてしまった
なかなか泣き止まない生後1カ月の子供に聞かせたら数秒で泣き止み寝ていきました。まだ試していない音もありますが掃除機とドライヤーがおススメです。

寝かしつけに使える動画

赤ちゃんの睡眠音楽

驚異の再生回数2,300万!!!

【Long ver】赤ちゃん&乳児&幼児の寝かしつけ ゆりかごのうた(オルゴール)+寝息の音 lullaby music breathing & music box baby sleeping

赤ちゃんが寝る音楽 ディズニーやさしいゆりかごオルゴールメドレー / Disney musicbox selection. のコピー

【ゆりかごのうた】オルゴール 赤ちゃんが寝る 子守唄 1時間連続【睡眠用BGM・途中広告なし・寝息なし】

【5分で赤ちゃんが寝る】アンパンマンのオルゴール【睡眠用BGM】

まとめ

お子さんにあった音楽、音は見つかりましたでしょうか?

Youtubeの音楽は優しい音色のモノが多く、アプリは自然の中の落ち着く音が多かったですが、どんな音が落ち着くのかは、お子さんによって違いがあります。

反町隆史のPOISONが寝かしつけに効く!という噂もありましたので、こちらも試してみてください!笑

寝かしつけの前の歯磨きに苦戦する!という方は、こちらもぜひ!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/nekasituke-app-douga/feed/ 0 3051
カーリースはおトクしかない!?メリットとデメリットまとめ【カーリースという新しい車の使い方!】 https://kosodate-papano-kimoti.com/car-lease/ https://kosodate-papano-kimoti.com/car-lease/#respond Mon, 07 Feb 2022 07:46:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3082
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

車を利用するのにリースという新しい使い方がでてきました。

買うよりお得なのか?

デメリットはないのか?

使い勝手はどうなんだろう?

といった方向けに、カーリースという出始めたばかりのサービスなので、どういったものなのか買うよりお得なのかメリットとデメリットを紹介していきたいと思います。

カーシェアの方が気になる方はこちらもぜひ!

カーリースとは

カーリースとは、車を使う権利を年単位で購入する新しい車の使い方です。

メリットは?

〇 初期費用がかからない!
〇 レンタカーのように1日単位での返却が不要!
〇 購入するより費用が抑えられる!
〇 契約満期後、そのまま買い取りもできる!
〇 車検を通す必要がない!
〇 保険に入る必要がない!

車を購入するとなると、頭金が必要となり、初期費用が大きくのしかかってしまうので、購入のハードルがとても高いですが、カーリースはレンタカーのようなイメージで一定の月額費用を払うことで車を利用することが可能です。

レンタカーだと、日単位なので借りる際に予約が必要だったり、家の近くにレンタカーが無い場合、そこまで行くのに歩いて移動をしなければならなかったりと、利便性にかけることがあります。

車を購入する時のハードルがなく、レンタカーの煩わしさを払拭したサービスが、カーリースというサービスです。

デメリットは?

× 途中解約ができない。
× 駐車場代、ガソリン代がかかる。
× 現状回復に費用がかかる(場合がある)。
× 走行距離に上限がある。

基本的には年単位での契約となるため、原則途中での契約解除ができません

想定外の引っ越しや体調不良等の理由で車を使えなくなった場合でも、契約期間中は月額料金を支払い続けなければなりません。解約ができる場合もありますが、違約金を取られることが多いようです。

レンタカーだと駐車場代やガソリン代がかからないのですが、カーリースではそのような恩恵は受けられません。車を購入した時と同じように、駐車場代とガソリン代はかかります。

ピケピ
ピケピ

ガソリンの値段が上がっていると苦しいですね。。

事故をおこした際に原状回復に費用がかかり、想定よりも多くのお金を払わなければいけないケースが可能性としてあります。

カーリースには「走行距離上限」が設けられていることが多く、大体1,000〜2,000kmで設定されています。この上限を超えた場合、追加料金を支払う必要がでてきます。

後悔しないカーリースの選び方、ポイント7つ

頭金がないとは言え、そこそこ大きな金額のお買い物。慎重に選ぶ必要があります。

選ぶ際にこの7つのポイントをしっかりと抑えましょう!

  • 契約期間について
  • 任意保険について
  • 支払い方式について オープンエンド方式とクローズエンド方式どちらなのか
  • 走行距離の上限について オーバーした際の追加料金はいくらなのか
  • トータルでの月額費用について いくらの支払いが必要なのか
  • 点検整備や車検内容について
  • 万が一のサポートについて際はどこに連絡すればいいのか

契約期間について

契約期間は基本的に年間契約です。その中でも、業者によって1年単位の契約ができるところと「3/5/7年」中から選択する業者があります。

長期的に利用するのか、1年や2年といった比較的短い期間で契約するのかについて、予定を決めて慎重に契約することが必要です。

任意保険について

自動車の保険には、自賠責保険と任意保険(自動車保険)の2種類があります。

自賠責保険は入らなければいけない義務があり、任意保険はその名の通り、入る義務はない保険です。

ただ、統計データを見ると8割の方が任意保険には加入しています。

自賠責保険と任意保険の違いについては以下の通り、

自賠責保険任意保険
加入義務ありなし
補償対象人身事故による
対人賠償のみ
対人賠償、対物賠償、
自分/搭乗者の人身傷害補償
自損事故補償、車両補償など
補償額上限あり
(被害者1人当たり120万円、
後遺障害補償4,000万円
死亡補償3,000万円)
契約による
示談代行なしあり
加湿相殺・減額加害者に重大な
過失があった場合減額あり
厳格に過失の割合で判断
免責事由
(保険が支払われないこと)
少ない多い

支払い方式について

カーリースの支払い方法にはオープンエンド方式クローズエンド方式が存在します。

こちらもメリットデメリットを確認し、契約時に確認した方がよいでしょう。

一般的には価格が抑えられ、最終的に車を買い取れる方の契約としてオープンエンド方式の方が人気となっています。

メリットデメリット
オープンエンド方式・契約時に残価を決められる
・残価を高く設定すれば月額料金を抑えられる
契約終了後に車を買い取れる
・契約終了時の残価が予定残価よりも低い場合、その差額を支払う
クローズエンド方式・契約終了時の残価が予定残価よりも低い場合でも、差額を支払わなくてよい・残価が公開されない
・オープンエンドより月額料金が高くなる傾向がある
・契約終了後に車を買い取れない

走行距離の上限について

大体の業者では走行距離に上限を持たせています。この上限をオーバーした際の追加料金はいくらなのか、自分がどれくらい車に乗って、その上限をどれくらい超えてしまいそうかを考慮して契約しましょう。

トータルでの月額費用について

月額のトータルがいくらのなのか、自分にあったプランだと具体的にどの金額になるのかはたしかめてから契約しましょう。また、追加料金が取られる項目「原状回復にかかる費用」や「走行距離上限」等の基準もしっかりと確認しておきましょう。

点検整備や車検内容について

カーリースの車検は基本的には自分で行うことになっています。

業者によっては車検代込みでやっているところもありますが、こちらも確認をしておきましょう。

ピケピ
ピケピ

車検ってそこそこ大きな金額になりますからね!

万が一のサポートについて

何かあったとき、どこに連絡すればいいのかは確認しておきましょう!

大体は専用の窓口が設置されていますが、事故を起こしてテンパっている時に窓口への連絡がすぐにでてくるよう、わかりやすいところに設置しておきましょう。

おすすめカーリース

コスモMyカーリース

カーリース業者比較が下にあります!(クリックでページ内移動)

リースナブル

カーリース業者比較が下にあります!(クリックでページ内移動)

定額カルモくん

カーリース業者比較が下にあります!(クリックでページ内移動)

SOMPOで乗ーる

カーリース業者比較が下にあります!(クリックでページ内移動)

KINTO

カーリース業者比較

それぞれの良い部分は蛍光イエローにしました!

 コスモMyカーリースリースナブル定額カルモくんSOMPOで乗ーるKINTO
車種ほぼ全車種国産全車種国産全車種ほぼ全車種トヨタとレクサスの人気車種
特徴コスモ石油で
ガソリン代の割引
受けられる
業界最安
いつでも解約可能
頭金/税金/車検0円
走行距離制限なし
車をもらえるプランがある
全て新車
輸入車が充実
プラン多数
定額料金に
任意保険料が含まれる
価格月15,180円(税込)〜月6,600円(税込)〜月11,220円(税込)〜月11,550円(税込)〜月11,220円(税込)~
ボーナスなしコースによるなしなし
(設定することは可能)
110,000円×2回
契約期間3年、5年、 7年3年、5年1〜11年の間で 1年単位で選べる3年、5年、 7年、9年3年、5年、7年
(レクサスのみ3年)

まとめ

車を持っていると維持費がかかるし、レンタカーだと好きな時に手軽に使うのは無理

そんな中現れたカーリースという車の使い方。

価格も抑えつつ自由度が高い使い方ができます。

お伝えした7つのポイントをしっかり確認して頂いて、生活費をぐっと下げていきましょう!

カーリース選びの参考になれば嬉しいです!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/car-lease/feed/ 0 3082
チームラボ ボーダレス行く前に知っておくべき5つのこと!実際に行ってきたぜうぇ~い!【おでかけレポート】 https://kosodate-papano-kimoti.com/teamlabo-odaiba/ https://kosodate-papano-kimoti.com/teamlabo-odaiba/#respond Sat, 26 Mar 2022 21:32:42 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3237
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

今話題のチームラボ ボーダレスに行ってきたのでレポートしたいと思います!

めーーーちゃ楽しかったです!子供連れにはほんと最適な場所でした!

チームラボ ボーダレス@お台場 とは?

お台場の森ビル内にあるプロジェクションマッピングと光の演出、更には壁や地面を触ることで反応し、さまざまな映像演出が楽しめるレジャースポットです

境界のない1つの世界の中で、さまよい、探索し、発見する
チームラボボーダレスは、アートコレクティブ・チームラボの境界のないアート群による「地図のないミュージアム」。
境界のないアートは、部屋から出て移動し、他の作品とコミュニケーションし、影響を受け合い、他の作品との境界線がなく、時には混ざり合う。そのような作品群によって境界なく連続してつながっていく1つの世界。
境界のないアートに身体ごと没入し、10,000㎡の複雑で立体的な世界を、さまよい、意思のある身体で探索し、他者と共に新しい世界を創り、発見していく。

引用:チームラボボーダレス
展示名:森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
アクセス:東京都江東区青海1-3-8 お台場パレットタウン 2階
チームラボボーダレスのエントランスは、パレットタウン2階の大観覧車乗り場の横です。
パレットタウン2階から「メガウェブ」の中を通り抜け、大観覧車の方向に向かってください。
期間:2018.6.21(木) – 2022.8.31(水)
* 2023年に東京都心部で新たなチームラボボーダレスを開館予定
チケット:大人 3,200円(高校生以上)
子供 1,000円(中学生以下 ※3才以下無料)

行く前に知っておくべきポイントまとめ

ポイント
  • お絵描きする時「とかげ」を選ぶべし!
  • 午前中に行く!
  • 3時間くらい遊べちゃう!
  • チケットは割と簡単に取れる!
  • 地図はない!その時の直観で進むべし!

お絵描きする時「とかげ」を選ぶべし!

子供と一緒にお絵描きをするところがあります。

ベースとなる絵を選ぶことができます。

とかげおはなへびちょうちょ等、6種類くらいあります。

お絵描きをすると、描いた絵をスキャンしてくれてその絵が壁や地面に映し出されます!

選んだ絵によって映し出された時のアニメーションが異なり、見えづらい絵だったり、小さく映し出されるものだったりします。

大きく映し出されて、動き的にも面白いのが「とかげ」です!

ゆっくり動いてくれるし、一緒に記念写真も撮れます!

お花は、壁を触ったりすると咲く仕組みですが、結局自分で書いた絵が見つけられませんでした。。。

へびは動きが早すぎるとか。

とにかく「とかげ」!おすすめです笑

午前中に行く!

午後はどうしても混みます。混むと自由に行きたいところに行けなかったりするので、午前中のチケットを買うことをおススメします!

3時間くらい遊べちゃう!

行ってみて、結構遊べるなぁ!ってなりました。

10:30からのチケットを取ったのですが、お昼の時間をだいぶオーバーしてしまい、2時くらいにお昼ご飯食べました。もっと早い時間、9時台のチケットがベストだと思いました!

チケットは割と簡単に取れる!

チケットは前日に取りました。たしかにそこそこ埋まってはいたものの、土曜日なのに空きがありました。割と簡単に取れます。

ただ、午前中のチケットは早めに予約しないと取れないっぽいので、お早めに

地図はない!その時の直観で進むべし!

中に入るとどっちに進んでいいのかわからない作りになっています。

入口入っていきなり3つの分かれ道があって、そもそも進む順序というのがない作りになっていて、地図もありませんでした。

冒険です!好奇心に従って進むべしです!

【※ネタバレ注意※】チームラボ ボーダレス@お台場のレポート!

ここからはネタバレを含むのでまだ行ってない方は別のページ遊んで行ってくださいね!

不思議なトランポリン

カラフルボール

娘が一番ハマった橋渡り

滑り台

お絵描き×2

光の演出

ランタンの部屋

LEDの部屋

お花畑

メインの滝

感想

娘3歳
娘3歳

橋渡り楽しかった!

奥さん
奥さん

滑り台が一番楽しかった!

ピケピ
ピケピ

LEDの部屋が一番脳がバグった!w

という結果になりました笑

これ以外にもいろんな仕掛けがあって、書ききれませんでした!

(若干コロナ心配ですが、)色々触って演出を楽しみましょう!

[おまけ] ヴィーナスフォート閉店

お隣の施設ヴィーナスフォート。3/27に閉店します。

大きな施設だったのでなんだか寂しいですね。

印象的な噴水前で最後の記念写真。パシャリ。

跡地には大型複合アリーナが2025年秋を目途にオープン予定みたいです。

まとめ

チームラボボーダレスは2022年8月31日まで限定で公開されている展示会ですので、まだ行ったことのない方はぜひ行ってみてください!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/teamlabo-odaiba/feed/ 0 3237
「子育てにちょうどいいミシン」評判・口コミ!実際に買ってみた!よかったところ、悪かったところを解説!(写真多め) https://kosodate-papano-kimoti.com/kosodatenityoudoiimisin/ https://kosodate-papano-kimoti.com/kosodatenityoudoiimisin/#respond Mon, 13 Jun 2022 22:09:03 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3404
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

子育てで使えるミシンを探している

ちょっとしか使わないので安いミシンを探している

安いミシンで失敗しないのか心配

子育てにちょうどよくて安いミシンをネットで検索すると「子育てにちょうどいいミシン」というネーミングばっちりなミシンが出てきます。このミシン11,000円で買えるのでお財布にも優しく、子育て世代のニーズをしっかり掴んでいます。

この「子育てにちょうどいいミシン」を購入したので、レポートをしていきたいと思います!

「子育てにちょうどいいミシン」って?(写真)

特徴

ミシンの老舗メーカーアックスヤマザキが販売

『子育てにちょうどいいミシン』は創業70周年を誇る国内ミシン専門メーカー アックスヤマザキ が製造・販売する家庭用ミシンです。

特徴は、初心者でも簡単!コンパクトでオシャレなデザイン!お手頃価格!

2020年2月に販売開始されて以降、多くのメディアで取り上げられ、SNSなどでも話題となり、入荷待ちにもなる人気のミシンです。

機能がシンプル

ネーミングセンスがばっちりな商品名の通り、このミシンが目指したのは“赤ちゃんの小物や通園通学グッズを誰でも簡単に作れるミシン”です。

初心者ママでもすぐに使えるよう難しい上級者向けの機能は省き、シンプルで使いやすい機能性になっています。

デニム生地などの重ね縫いができるパワーもしっかり備わっています。

コンパクトで軽量

ミシンは重くて大きい。そんなイメージをお持ちの方も多いかと思います。

子育てにちょうどいいミシンの重さは一般的なミシンが4kg以上のところ、わずか2.1kgと女性でも楽々出し入れができます。

左右幅わずか29.4cmと超コンパクトサイズです。

オシャレなデザイン

コンパクトさに加え目を惹くのがオシャレなデザイン。

シンプルかつスタイリッシュな形状にマットブラックというカラーリング。

デザイン界でも著名なプロダクトデザイナーさんがデザイン担当されたそうです。

モダンな生活空間に自然と調和する「デザイン家電」としてグッドデザイン賞金賞をはじめとするデザイン賞を3つも受賞しています。

お手頃な価格

お店などでミシンを見てみると初心者向けのミシンでも3万円前後、使用頻度を考えるとそこそこ痛い出費になりますよね。

子育てにちょうどいいミシンのお値段はなんと税込11,000円!

価格面でも初心者に優しくミシンに対する敷居を下げてくれます。

サポートも安心の国内メーカー

良心的な価格でありながら使い方や困った時のサポートもしっかり!

アックスヤマザキのHPではよくある質問に加え、ミシンの基本的な使い方やレシピ集などを動画で見ることができます。

また購入前の疑問・使っていて困った時・修理依頼など電話とインターネットで問合せが可能です。

保証期間は購入後1年となっており、それを過ぎてからも有償で点検や修理を依頼できます。

結局どうなの?使ってみた感想

小学校の家庭科の授業で触ったっきり、約20年ぶりにミシン触りました笑

そりゃなんにも覚えていない状態で、説明書を見ながら娘が幼稚園で使うティッシュケースを作ることができました。

ミシン自体とても軽いので、なんとなくちゃっちい感じがしますが、縫うことに関しては問題なく進められた印象です。

セッティングの仕方だけ覚えてしまえば、すんなりと制作を進めることができます。

セッティングの仕方は、取り扱い説明書で確認するもよし、動画でも説明されているのでこちらで確認するでもよし。

1点困ったこととしては、セットに入っている糸ですが、黄色の糸です。

(付属品で入っているというより、すでにミシンに取り付けてある状態で箱に入っています!)

今回ポケットテッシュケースを作りましたが、黄色の糸じゃだめだろーと思い、白い糸を使いました。

家に偶然あったのでよかったですが、無ければ買いに行く必要がありました。

子育てにちょうどいいミシンの種類

子育てにちょうどいいミシンは1種類だけですが、3つのオプション商品があります。

  • 刺繍キット(3,300円税込)
  • はじめての準備セット(1,100円税込)
  • 押え3点セット[B](3,190円税込)

刺繍をやりたい!という方向けのオプションとファスナーを付けたい!という方向けのオプションですね。

ピケピ
ピケピ

ワタシはすぐには必要ないと思ったので、購入を見送りました。今必要でなければ、必要になったタイミングで購入で問題ないと思います!

準備セットはボビンと針ですが、最初のセットの中にボビンは2つ針も1本入っているので、無くしたりした場合に購入すればよいかな?と思います!

アックスヤマザキさんが出している商品としては、「孫につくる、わたしにやさしいミシン YS-10」というのも発売しています。税込み14,080円!

子育てにちょうどいいミシンとの違いはこちら

ピケピ
ピケピ

縫う部分の機能には差は無いですが、準備がしやすくなるようにミシンが傾いて糸通しが簡単になる機構を搭載しています!

目が悪くなってきた大人世代の方には嬉しい機能なのかも、、?

まとめ

刺繍はしないだろーと思って買いましたが、小物を作っていくうちに刺繍やりたくなります!

だって、刺繍って自分の作ったものにしてあったらワンランク上の出来栄えになりません?

自己満足の世界かもしれませんが、もっと良いのを作りたいとなることを考慮して、刺繍セットのご購入も考えてみては如何でしょうか?笑

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/kosodatenityoudoiimisin/feed/ 0 3404
【マイナポイント第2段】申込完了までの全画面で解説!実際に申し込んでみた! https://kosodate-papano-kimoti.com/mynapoint2/ https://kosodate-papano-kimoti.com/mynapoint2/#respond Sat, 02 Jul 2022 22:34:58 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3403
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

マイナンバーカードの普及施策の第2段がスタートしました!

まだマイナンバー持っていない方!

まじでチャンスです!

キャンペーン内容は?

6/30~申し込みがスタートするマイナポイントキャンペーン第2段で、

最大20,000円分のポイントがもらえるキャンペーンです。

2022年6月時点でマイナンバーカードの所有率は45%。

本キャンペーンは予算1兆8000億円を費やして、2022年度末までにほぼすべての国民にマイナンバーカードを行き渡らせることを目指しています。

ピケピ
ピケピ

こんなところに税金が使われている!

申し込みをして我々の払った2万円を取り戻しましょう!

マイナンバーカードを国民に作ってもらうために3つの施策が用意されており、3つ全ての条件をクリアすると総額20,000円分のマイナポイントがもらえるというキャンペーンです。

施策1マイナンバーカードの新規取得等【最大 5,000円分】

マイナンバーカードを新たに取得し、マイナポイントの申込み後、20,000円までのチャージまたはお買い物をすると、ご利用金額の25%のマイナポイント(上限5,000円分)を受け取ることができます。

  • マイナポイント第1弾に申し込んでいない方が対象です。
  • 2021年12月末までにマイナポイント第1弾に申し込んだ方で、まだ20,000円のチャージやお買い物を行っていない場合(最大5,000円分までポイント付与を受けていない方)は、上限(5,000円分)までポイントの付与を受けることができます
  • ・マイナポイント申込み期限:2023年2月末
  • ・マイナンバーカードの申込み期限:2022年9月末

施策2マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み【7,500円分】

お持ちのマイナンバーカードを、健康保険証として利用できるよう申込み、マイナポイントの申込みをするとマイナポイントを受け取ることができます。まだ利用申込みが済んでいない場合、マイナポイントの申込みの際に一緒に申込めます。

  • 6月30日のマイナポイント申込み開始より前に、マイナンバーカードの健康保険としての利用申込みを行っていた方も対象です
  • ・マイナポイント申込み期限:2023年2月末
  • ・マイナンバーカードの申込み期限:2022年9月末

施策3公金受取口座の登録【7,500円分】

ご自身の預貯金口座を国(デジタル庁)に登録し、マイナポイントの申込みをするとマイナポイントを受け取ることができます。

  • マイナポイントの申込み完了後に、公金受取口座の登録をすることもできます。
  • ・マイナポイント申込み期限:2023年2月末
  • ・マイナンバーカードの申込み期限:2022年9月末

申し込み方法は?

ピケピ
ピケピ

よし!ちゃんと理解できてるか微妙だけど、20,000円もらえるならとりあえず全部やってみよう!

施策1 マイナンバーカードを作る!【最大5,000円】

これが最初の難関にして最大の壁。マイナンバーカード作るまでに結構時間がかかるんです。

大体1カ月

そんなにかかるのかぁ~、と諦めがちなポイントですが実際に申し込み自体はスマホで写真撮って送るだけ!難しくないのでやってみましょう!これができれば5,000円分もらえるのでやっちゃいましょう!

STEP1 交付申請書に記載されているQRコードを読み込む

家にこんな「交付申請書」というのが届いているはずです。

右下のQRコードを読み込んでクリックすることで、その後に必要な入力を自動的にやってくれて楽です!

郵送でやる方法もあるけど、スマホでやるのが一番楽ちん!

STEP2 メールアドレスの登録

これは他の会員サイトと同様にメールアドレスを入れるだけなので、入力して登録。

すると確認メールがくるので、記載のURLをクリック!

STEP3 スマホで写真撮って送る

以上!!

ここで送った写真がマイナンバーカードに印刷されるものになります!

綺麗に写ましょう笑

マイナンバーカードの受け取り方法は?

マイナンバーカードの受け取りは約1か月後、「交付通知書(はがき)」「「通知カード」(令和2年5月以前に交付を受けている方)」「本人確認書類」を持って近くの庁舎に行く必要があります。

ピケピ
ピケピ

郵送してくれよー!

と思いますが、セキュリティレベルを上げていて、マイナンバーカードの受け渡しの際に本人確認をする必要があるので、郵送ではダメなんですね。。。

施策2 健康保険証としての利用申込み【7,500円分】

健康保険証としての利用できるようになると、こんなメリットがあります。

  • 就職・転職・引越をしても健康保険証としてずっと使える!
  • マイナポータルで特定健診情報や薬剤情報・医療費が見られる!
  • マイナポータルで確定申告の医療費控除がカンタンにできる!
  • 窓口への書類の持参が不要になる!

一番簡単な方法、スマホでの利用申し込みをやっていきます!

STEP1 マイナポータルアプリを起動!

まだ持っていない方はこちらからダウンロード

   iOS       Android

STEP2 申し込む→次へ→申し込む!

マイナポータルを起動するとトップ画面に「健康保険証としての利用申込み」が出てくるのでそれをクリックして、後は内容に沿って進むだけ!

STEP3 パスワード入力 マイナンバーカード読込

「申し込む」をやった後は、マイナンバーカードのパスワードを入力して、スマホでマイナンバーカードを読み取ります。

これですべての作業は完了!

申し込み状況はここから確認が可能です

施策3公金受取口座の登録【7,500円分】

公金受取口座をあらかじめ登録しておくことで、今後の緊急時の給付金等の申請において、申請書への口座情報の記載や通帳の写し等の添付、行政機関における口座情報の確認作業等が不要になります

ピケピ
ピケピ

この施策3、申し込み方法的には難しくはないんだけど、手数が多くてめんどくささはありました!、、、

が、7.500円!!頑張りましょう笑

STEP1 口座情報の登録

口座情報の登録状況

本人情報入力(自動)

口座情報入力

確認

STEP2 マイナポイントの申し込み

決済サービスの一覧はこちら

ピケピ
ピケピ

お疲れ様でした!!

これで全て完了です!!

どの決済サービスが使えるの?

決済サービス一覧

ポイント付与はいつ?付与日確認方法は?

ポイント付与のタイミングはマイナンバーカードと紐付けた決済業者によって異なります

マイナンバーと決済業者を紐づける手順の中で付与タイミングを確認できます

例として3つほどあげておきます。(Suica、楽天カード、楽天ペイ)

こちらにも詳細を記載しました!

マイナンバーカードとは?

マイナンバーカードは、プラスチック製のICチップ付きカードで券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバー(個人番号)と本人の顔写真等が表示されています。
本人確認のための身分証明書として利用できるほか、自治体サービス、e-Tax等の電子証明書を利用した電子申請等、様々なサービスにも利用できるカードです。

マイナンバーカードはこんな感じ↓

個人番号通知書、通知カードとは別物です!個人番号通知書、通知カードからマイナンバーカードを発行できます!

個人番号通知書は↓これ  通知カードは↓これ

まとめ

マイナンバーカード持ってたらちょっと偉い!みたいな雰囲気があります!

この機会にマイナンバーカード取得してみては如何でしょうか。

20,000円分しっかりともらっておきましょう!

更にお子様のいるご家庭の場合、子供の分のポイントももらえます!

自分の分とお子様の分で40,000円分のポイントがもらえることになります。

合わせてこちらもご確認ください!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/mynapoint2/feed/ 0 3403
【マイナポイント第2段】子供と合わせて4万円分をGETする方法! https://kosodate-papano-kimoti.com/mynapoint40000/ https://kosodate-papano-kimoti.com/mynapoint40000/#respond Mon, 04 Jul 2022 06:21:11 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3239
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

マイナポイントの第2段が絶賛実施中ですね!

そんな中、小さなお子さんを持つ親御さんは、子供のマイナポイントはどうなるんだろう?

という疑問を持つ人も多くいらっしゃいます。

生まれたての赤ちゃんはマイナンバーカードを取りに行くことできないし。。

今回は、子供のマイナポイントについて説明していきます!

結論→子供のマイナポイントは親が申請するべし!

結論としては、小さな子供でも今回のキャンペーンに参加することができます

その場合、親が代理手続きを実施する形になります。

小さな子供をもう少し詳しく説明すると。15歳未満の子供と15歳以上の子供で少し変わってきます。

<子供が15歳未満>

法定代理人である親がマイナンバーカードを作成することになっています。受け取るときも、親が同行する形で本人も一緒に行くのが原則のようです。

法定代理人というのは、本人に代わって身分上及び財産上の監督保護・教育を内容とする権利義務を有する人のことを言います。未成年者にとっては保護者(つまり親)のこと。親権者がいないか、親に財産の管理権がないときは、未成年後見人が法定代理人となります。

<子供が15歳以上(未成年)>

15歳以上であれば原則、子供本人が手続きを行います。受け取りも本人です。

なお、赤ちゃんが誕生したときには、出生届を提出すると住民票登録がなされ、マイナンバー通知書が発行されます。赤ちゃん分のマインバーカードの作成には、このマイナンバー通知書が必要ですので、届くまでの日数などについては役所で確認しましょう。

ピケピ
ピケピ

子供のマイナンバーカードを発行できたら、キャンペーンの申請を実施しましょう

キャンペーンの申請方法についての詳しい説明はこちら

注意点:マイナポイントは合算できない!

子供のマイナポイントを親の決済サービスには合算できません

申請自体は、親の分と子供の分を親が申請可能ですが、マイナンバーカードに紐付けられる決済サービスは一つだけという決まりがあります。

このルールによって、例えば親のPayPayに2万円+子供の2万円分=4万円分のポイントを合算して受け取ることはできません。

じゃあどうするのか。

親の他の決済サービスを利用して受け取るということをしなければなりません。

異なる決済サービスを利用することで、40,000円分のポイントをもらうことが可能となります。

まとめ

申請自体もマイナンバーカードが揃っていれば特に難しくはないので、子供を寝かしつけた後にでもサッと申請して、40,000円分のポイントをゲットしていきましょう!

ピケピ
ピケピ

本当に時間が無い方は、パパにお願いしてやってもらいましょう!

パパでも誰でも簡単に手続きができるようになっていますよ~!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/mynapoint40000/feed/ 0 3239
【マイナポイント第2段】受取り方、使い方は?実際に申請してみた! https://kosodate-papano-kimoti.com/mynapoint2_uketorikata/ https://kosodate-papano-kimoti.com/mynapoint2_uketorikata/#respond Wed, 06 Jul 2022 03:15:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3399
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

マイナポイントの実際の受け取り方わからない

いつ受け取れるのかわからない

使い方がわからない

といった方が多くいるようなので、この記事でまとめてみます!

受け取り方は?

マイナポイントは、マイナンバーカードと紐づけた決済業者に付与されます。

例えば、20,000円分の申請を正しくやり、紐づけた決済業者がPayPayであれば、決められた付与タイミングにPayPayの残高にPayPayポイントとして20,000円が付与されます

付与されるタイミングは?

付与されるタイミングは、決済業者によって異なります。

詳細はここで自分の選択する決済サービスを選ぶと確認可能です。

例として3つほどあげておきます。(Suica、楽天カード、楽天ペイ)

使い方は?

決済サービスでPayPayを選んだ場合は、支払いの際も「マイナポイントで!」とは言わず、

いつものように「PayPayで!」と言えば利用できます!

申請してみた!

こちらの記事では申し込み時の全画面を公開しています。

全体の手順と流れを把握できるはずです!

まとめ

マイナポイントの最初につまずくポイントをまとめてみました。

マイナポイントって、我々の税金を使って作られている仕組みなので、どんどん使わないと損なんです!

ピケピ
ピケピ

しっかりと申請を済ませて、20,000円を取り戻しましょう!

更にお子様のいるご家庭の場合、子供の分のポイントももらえます!

自分の分とお子様の分で40,000円分のポイントがもらえることになります。

合わせてこちらもご確認ください!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/mynapoint2_uketorikata/feed/ 0 3399
男性も育児ノイローゼに!?簡易チェックと楽になる方法 https://kosodate-papano-kimoti.com/ikuzi-noiroze/ https://kosodate-papano-kimoti.com/ikuzi-noiroze/#respond Thu, 04 Aug 2022 01:10:10 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3611
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

子育てで日々イライラしてしまう。

体力的にも限界で全く余裕がない。

子育てでいっぱいいいっぱいで家事ができない。

こんな状態の方はもしかすると「育児ノイローゼ」になっているかもしれません!

この頃は、パパの方も「育児ノイローゼ」になることもあるという状態です。。

対処法もありますので、まずは自分が該当しているのか確認してみましょう!

育児ノイローゼとは

神経症の一つで不適応障害のことで、日々のストレスから胃痛がしたり、呼吸が乱れたりなどの症状がみられたりすることです。

子育てが大変でイライラしているなか、夫の行動に更にイライラしたりして、最終的に体調に影響が出ることがあります。

自分が育児ノイローゼになってる?まずは簡易チェック!

チェックリスト

半分以上チェックがある場合は、育児ノイローゼの可能性あり。

チェックを入れてみましょう。

 子育てについて相談できる人がいない
 子供を可愛く思えない
 育児大変で家事ができない
 子供の泣き声を聞くとイライラする
 些細なことで子供を怒ってしまう
 子供を叩いたりつねったりしてしまう
 自分は駄目な親なのではないかと思う
 自分の様な親のところに生まれてきて子供が可哀想だと思う
 自分以外の人に育てて貰った方が子供は幸せなのではないかと思う
 自分の様な者が親になって、子供をきちんと育てる資格が無いと思う
 この子さえいなければ・・・とつい思ってしまう
 子どもは意地悪だと感じる
 子どもは自分を嫌っているのではないかと感じる
 子供が自分の顔色をうかがうようになった
 子供がうまくできないと怒りがこみ上げてくる
 子供がお友達をいじめている
 自分自身が子供の頃、親の愛情が薄く、家庭環境が複雑だった
 自分自身が子供の頃、虐待されていた
 自分自身の親との悪かった関係を思い出して苦しくなる

育児ノイローゼになりやすい人の特徴

  • 完璧主義の人
  • 夫が非協力的な人
  • マイナス思考の人

完璧主義の人

子育ては完璧にこなそうとすると、大変な仕事量になります。ましてや、子供がいなかった時にやっていたレベルで家事をしようとすると手が回らなくなります。今まで100%の力を家事に費やしていたとして、子供がいる状態では15%程度しか家事に力を注げません。

そんな状態で今までと同じレベルの家事を自分にかしてしまうと、育児ノイローゼまっしぐらとなってしまいます。

子供がいる = 今までとは違うと理解して、作業レベルを下げる効率化を図る自動化をする諦めるといった変化を加えていくことが重要になってきます。

夫が非協力的な人

夫が非協力的だと、それに対してイライラが溜まってしまい、それが原因で育児ノイローゼになってしまう方もいます。

非協力的だ。と諦めると必然的に夫との会話が少なくなっていきます。むしろ、いない方が楽。なんて思ったりして頭の中でぐるぐる。。

夫をうまく動かす技術、が必要になってきますが「育児中にそんなとこまで気にしてやらないといけないのかよ!おまえの子供だろ!やって当たり前だろ!キーーー!」といった状態になってしまいます。

マイナス思考の人

できないことに自分をせめてしまって、それを誰にも見せたがらない人は特に育児ノイローゼになりやすい傾向にあると言えます。

イライラを溜め込んでしまって、気持ちが落ち込む→育児ノイローゼになる→育児も家事も手につかなくなる。

こんな負のサイクルができあがってしまいます。

周りを巻き込んだり、ネットで情報を収集したり、まずは「辛い!どうにかして!」といったアラートを発信してください。

絶対に力になってくれる人やサービスがあります!

男性、父親の方がなりやすい!?

「イクメンブルー」とも言われる男性版の育児ノイローゼ。

昔より子育てを積極的に行うパパが多くなりつつある昨今、頑張った反動で育児ノイローゼになる方が多いという状態。

とても協力的に動いている証拠。時代としては合っている傾向なのではないでしょうか?

育児ノイローゼとうつ病の違い

ノイローゼは神経症のことであり、不安などを原因とし、入院を必要としない程度の不適応障害といわれています。

うつ病は、憂鬱な気分が長期間続く精神的な病気といった違いがあるようです。

このように、別の病気であるためノイローゼから、うつ病を併発することもあります。

育児ノイローゼが原因で離婚!?

育児ノイローゼは根が深いようで、夫婦仲を悪くしてしまうこともしばしば。。

ツイッター界隈ではこんなことも。

育児ノイローゼの治し方

逃げる!周りに頼る!

育児が原因のノイローゼは、原因が「育児」であることが明確です。

初めてのことで、わからないことが多く悪戦苦闘する。やったことがあるという人がいないので当たり前です。

そのため、育児から逃げることで、育児ノイローゼから解放されることが期待されます。

逃げる、と言っても、子供をクーラーのついていない部屋に放置とかは、絶対にやってはいけないこととして、適切な逃げ方を知ると「あれ?自分育児ノイローゼ」かも、となった際に、適切な行動を取ることができるようになります。

親、きょうだい、親戚、友達を頼る

まずは身近に頼れる人がいないか考えて見ましょう。家が近くて、関係も良好な身近な人。

意外とママ友の中でも1,2時間くらいなら預かってもいいよ!という方もいます。そこは関係がどれくらいかにもよったり、相手の余裕がどれくらいかにもよりますので、コミュニケーションを取って良好な関係作りをしていけるよう心がけましょう。

一時預かりやベビーシッターを利用する

子供を預かってくれる施設は意外と多くあります。

一時的に預かって自分の中の余裕を取り戻す、というのにはとても助かる制度です。

病児を預かることができる施設には、看護師がついていたり、英会話を教えてくれる施設があったりします。

地域によってばらつきがあるため、子供を預かってくれる場所を調べてみてください。

ベビーシッターだと少し割高になりますが、家で見てもらえたりするため、子供への負担が少ないメリットがあったりします。

そして、ベビーシッターだと、実はいろんな補助制度があります。自分の地域ではどんな制度があるのか調べてみましょう。この制度をうまく使えば無料になることもあります!

市区町村の子育て相談センターに相談

「とにかく辛い!」調べる気力さえもない!

といった場合は、市区町村の子育て相談センターに電話してください。

絶対に子供を放って家を出るといったことはしないでください!

今すぐに対処できる方法を提示してくれるはずです。

「#ツイッター子育て相談室」で相談

市区町村の問い合わせは、9:00~17:00といった時間制限があります。そのため、夜の時間帯には答えてもらえません。

こんな時どうしたらいいんだろう、と言った質問に相談員50人以上に問い合わせが可能な「#ツイッター子育て相談室」というシステムがあります。

ハッシュタグ「#ツイッター子育て相談室」を付けて、ツイートするだけなので、気軽に問い合わせが可能です。

中には専門家もいたりしますので、ぜひご利用ください。

市販の薬で治す!どんな薬がある?

気分を落ち着かせ穏やかにする効果のある市販の薬としては以下有名どころです。

病院で治す!何科に診療すればよい?

ノイローゼは神経症の一つなので、精神科・心療内科での治療となります。

まとめ

育児は大変なものです。

「辛い!」という気持ちはしっかりと吐き出すようにしましょう。溜め込むのが一番良くないです。

そして、伝えたい重要なこと。

ピケピ
ピケピ

子育てが大変なのは0歳から3歳くらいまで。終わりが来ます!

どんどんと子供は大きくなって、自分でやれることが増えます。授乳だってしなくてよくなります。オムツだって、お着替えだって、ご飯だって、すぐに自分でできるようになって、ママパパの作業はみるみる減っていきます。

うちは今4歳ですが、昔を思い出すと寂しくもあり、成長したことを嬉しく思ったりします。今の大変さは今しか味わえない貴重な体験です!

子育て一緒に頑張っていきましょう!!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/ikuzi-noiroze/feed/ 0 3611
2022年7月 ディズニーシーの込み具合とこうしとけばよかった!をご紹介!子供連れのおススメスポットはここだ! https://kosodate-papano-kimoti.com/disney-sea/ https://kosodate-papano-kimoti.com/disney-sea/#respond Mon, 08 Aug 2022 01:28:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3652
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

2022年7月ディズニーシーに行って来ました!!

コロナ過の状況でどれくらい混んでいたのかこうしておけばよかったと感じたことをレポートしていきたいと思います!これから行く方の参考になれば嬉しいです!

込み具合・状況

夏休みに入っている子供たちもいる状況でしたが、月曜日にいったので比較的空いていた方かなと。

気温は暑かったけど、日陰に入ると風が入るので涼しさを感じることができるレベル

娘が「アリエルに会いたい!」ということでランドではなくシーにしたのですが、「マーメイドラグーンシアター」がやっていないという!

ピケピ
ピケピ

すまん娘!笑

「マーメイドラグーンシアター」のショーはやっていませんでしたが、中には入れてキャラクターと写真が撮れる状態になっています!

こんな感じ

キャラクターは事前に知らされず、キャストに聞いても「中に入ってからのお楽しみです!」と言われます。

ピケピ
ピケピ

入った時はデイジーがいたのですが、ちょうど交換のタイミングでまさかのドナルドになりました!

ワタシの一番好きなキャラだったので、冷静にしていましたが心は踊っていました笑

こうしておけばよかった・これがよかった

「マーメイドラグーンシアター」の休止状態を事前に確認しておけばよかった!

と後悔。チケット購入時に、当日のアトラクション休止情報を公式アプリまたは公式ホームページで確認ができますので、お目当てのアトラクションがやっていることを確認してからチケット購入しましょう!!

この銅像に会うことで、今回はアリエルに会ったことにしてもらいました笑

マーメイドラグーンの中の「アリエルのプレイグラウンド」が子供にピッタリ!

大人だけでディズニーに行っている時は入ったことのなかった「アリエルのプレイグラウンド」。

子供が遊べるかわいいアスレチックみたいなのがたくさんあって、うちの娘はすごくハマっていました!

そして、マーメイドラグーン内、すごく涼しいので真夏にディズニーシーを楽しむにはここが一番快適です!

子供には「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」は退屈だった!

「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」っていうのはこれ↓

退屈すぎてこんな感じになりました!ww

ヴェネツィアンゴンドラでお誕生日を祝ってもらえてよかった!

誕生日だと、ヴェネツィアンゴンドラで祝ってくれることは知っていましたが、ここで特別なシールをもらうことができました。

シーに入ってすぐに「誕生日シール」をもらっていたのですが、ここに来たことで「ファーストビジター」と「子供用の記念シール」で全部で3枚のシールに。いや、貼りすぎ笑

子供は喜んでました!

ポップコーンをガソリンにして頑張って歩ききった!

去年はベビーカーで来たのに、今回は歩き

最後まで頑張って歩きました!ほんとにこれには感動しました。成長してる!!

「疲れた」といって止まって、ポップコーン食べてまた歩き出す、みたいな流れで頑張ってくれました。

ピケピ
ピケピ

はじめてのおつかいみたいな雰囲気で、頑張って歩いてくれてます!

ビールがめちゃくちゃ美味かった!

スモークチキンレッグが売っているレストラン櫻 テラス席(アメリカンウォーターフロント)で、ビールを頼んだんですが、それはそれでもうめちゃくちゃうまかったという話しです笑

行ったらぜひ飲んでください笑

まとめ

年に1回はディズニーに行っていますが、少しずつ乗れるアトラクションも増えて、子供の成長を感じることができています

夏はとにかく暑いので、熱中症には注意して、ディズニー楽しんできてください!

ピケピ
ピケピ

マーメイドラグーンは涼しくておススメですよ~♪

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/disney-sea/feed/ 0 3652
【頭が黒カビに!?】メルちゃんを大掃除!分解して掃除したレポート!おもちゃの洗い方【画像多め】 https://kosodate-papano-kimoti.com/meltyan_clean/ https://kosodate-papano-kimoti.com/meltyan_clean/#respond Mon, 27 Jun 2022 22:43:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3402
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

突然ですがメルちゃん汚れてませんか!?

メルちゃんって、お風呂で遊べるっていうので、お風呂で遊んだ後濡れた状態で翌日のお風呂の時間まで待機している時がたまにあります。

塗れた状態でそのままにすると、当然黒カビが発生しますよね

今回はこの黒カビを大掃除したレポートとなります。

事前に知っておいた方が良いポイントいくつかあるので、メルちゃん掃除しようとしている方は、参考にしてみてください!

先にポイントだけお伝えするとこんな感じ!

ポイント

熱々にしてから腕と足を取るべし!

カビキラーを使うべし!

最後はブラシで仕上げ磨きするべし!

腕と足を付ける工程が一番大変!

熱々にしてから腕と足を付けるべし!

黒カビの状況

えーーっと、ここからは超現実世界の話しになります。

カビの状況を写真でお伝えしますので、苦手な方は↓こちらのページに飛んでください!

さて準備はよいでしょうか?黒カビの状況をお伝えします。

ピケピ
ピケピ

ゔぉえーーーー

きったねーーーー

こんなので娘が遊んでるなんて考えたら、、

きゃーー

掃除しましょう!!!

まずは分解!

分解するの結構大変です!力がいる。

公式ページでは顔は取ってもいいけど、腕と足は取らないようにね!

と書いてありますが、やはり汚れているので取りました。

コツはメルちゃんを熱々のお湯で温めてから取ること!

たぶん温めないで腕と足を取ろうとすると、固すぎて取れないです!

ピケピ
ピケピ

バラバラ〇体に笑

ピケピ
ピケピ

中々の汚れ。。

ピケピ
ピケピ

頭が一番汚れてました。

カビキラーが一番効く!

熱々(50℃くらい)のお湯の中にメルちゃんを入れて、カビキラーを5プッシュくらいして、5分くらい漬け置き!!

結果は、、

ピケピ
ピケピ

まぁまぁ取れましたね!

あとはブラシで磨いて、乾かす!

ピケピ
ピケピ

頭のところ、こんな感じだったのか!!

真っ黒過ぎて原型がわからなかったよ。。

取り付け作業!

乾かしたら、腕と足を取り付ける工程ですが、この工程が一番大変です!

一度乾かした後に付けようとしましたが、まったく歯が立たず。。

腕と足だけ50℃くらいのお湯に漬けて熱々にしました

それにより、少しふにゃっとした感じになり、後は力でぐっと入れ込む。

なんとか娘が返ってくる前にいつものメルちゃんが完成しました。笑

まとめ

メルちゃん掃除のコツをまとめるとこんな感じ

ポイント

熱々にしてから腕と足を取るべし!

カビキラーを使うべし!

最後はブラシで仕上げ磨きするべし!

腕と足を付ける工程が一番大変!

熱々にしてから腕と足を付けるべし!

手間を考えると新しいメルちゃんを買うっていうのも、正直考えましたが娘が遊んできたこのメルちゃんを綺麗にしてあげたくて、掃除してみました。

お金に余裕のある方はこちらから新しいメルちゃん新調してみてください笑

実はキッチンブリーチでも試してみましたが、黒カビは全然取れなかった。。ということで、やはりカビキラーがおススメです!

娘が遊ぶおもちゃ、綺麗に保ってあげましょう!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/meltyan_clean/feed/ 0 3402
【子供の写真はNASで保管しろ!】スマホが壊れても子供の写真を絶対に守り抜く方法!IT経験10年のSEが教えます! https://kosodate-papano-kimoti.com/syasin-mamoru/ https://kosodate-papano-kimoti.com/syasin-mamoru/#respond Wed, 08 Jul 2020 10:34:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=430
ピケピ
ピケピ

はじめまして、ピケピと申します。

写真を長期間保存しておきたい!

安全に保存したい!

費用をできるだけ抑えたい!

子供の写真データを長期的、死ぬまで安全に保存しておきたいと考える親御さんは少なくありません。

iCloudやGoogle Drive等のクラウドサービスを利用していたり、数枚のSDカードを利用して保存している方が多いのではないでしょうか?

今回は長期間(死ぬまで)、安全に、できるだけ費用を抑えて子供の写真データを保存する方法を紹介します。

ピケピ
ピケピ

いきなりですが私、普段はIT業界で金融系システムエンジニアとして働いております。金融系ではデータの損失は絶対にあってはならない事故です。データ損失が起こらないためにどうすればよいか、日々考えています。

そんな金融系システムエンジニアが「子供の写真データをどうすれば、損失させないようにできるか。」をお教えしたいと思います!

いきなりベストなデータ保存方法を紹介

いきなりベストなデータ保存方法を紹介します。

はい、どーん。

解説

スマホはいつ無くなったり壊れるかわからないので、”複数個所に保存”することが基本です。スマホの中のデータもあるので、2次バックアップまで取っておけば、万全といえるでしょう。

1次バックアップとして

パソコン

を使います。

パソコンをお持ちでないご家庭は記事下のパソコンを持っていない方は?をご確認ください。

パソコンにスマホを接続すると、中の写真データを見ることができます。
写真データが見えたら、パソコンにコピーするだけです。

その際に、バックアップ先となるフォルダを忘れないようにしてください。

この方法とは別に、iTunesを使ったフルバックアップの方法があります。このフルバックアップを行えば、iPhoneを新しくした時に、そっくりそのままデータの引継ぎが可能です。ですが、パソコン上で写真が見られないので、今回の記事では割愛させて頂きます。

2次バックアップとして

NAS

を使います。

NASと言うのは、
ネットワークで繋がることができるハードディスクです。
パソコンの中に入っているハードディスクの機能とネットワークの機能だけを取り出したイメージを持っていただければ大丈夫です。

パソコンはいろんな機能があるので価格が高くなりますが、NASは機能を最小限に絞っているため、低価格で利便性が良く、長期間保存するにはとても適しています。

パソコンからNASへのバックアップは、手動でやると忘れたりやらなくなったりしてしまうので、自動化します。

定期的にパソコンからNASにコピーをする処理をしてくれる「BunBckup」というフリーソフトがあります。

これを使えば、勝手にパソコンの中のフォルダをNASにバックアップしてくれるので、バックアップ忘れも無く、長期的な保存をすることが可能です。

「BunBackup」定番の高速バックアップソフト – 窓の杜

クラウドバックアップを使用している方も多いと思いますが、NASがおすすめです。

理由は下に記載しています。ジャンプする

データ保存をする時に出てくる悩み

子供の写真を保存することを考えるといろんな悩みがでてきます。

  • データ容量がいっぱいになる
  • 旦那さん奥さんのどちらかがパソコン苦手でバックアップしてくれない
  • 長期間保存ができない

データ容量がいっぱいになる

今のスマホの容量ってかなり大容量です。少し前まで2GBとか4GBとかでしたが、今や124GBとか256GBとかです。

なので、この容量を丸々保存できる容量かつ追加で保存できる容量を考えると少なくとも1TBくらいは欲しいところです。今や1TBを買うより、2TB。2TBを買うより3TBを買った方が価格にほとんど差が無いので、単純に容量が多い方がお得です。

旦那さん奥さんのどちらかがパソコン苦手でバックアップしてくれない

パソコンが苦手やパソコンがそもそも持っていないご家庭もあるかと思います。

より簡単に操作ができて、長期的に使えるものでなければいけません。

長期間保存

子供の写真をデータで保存する時代です。昔の自分の写真とかって、古いアルバムが家にあって、押入れの奥の方で保管されているのでは無いでしょうか?

この方法もう古いんです。

  • 保存状態によっては写真がヨレヨレになる
  • 大量の写真であればアルバムがかさばる
  • 動画の保存はできない
  • 検索もできない

データで保存するとアルバムで保存していた時の問題点が解決されるのです。

長期間、大量のデータを、綺麗に、残すためにはデータで残すしか方法はありません

パソコンを持っていない方は?

直接接続できるNASをおススメします。

パソコンが無くてもNASの設定が行えたり、パパママのスマホから直接NASにアクセスして写真データのバックアップをすることが可能です。

直接接続ができるNASは、結構優れもので、うちの場合は奥さんがパソコン苦手ですが、定期的にバックアップをしてくれています

ピケピ
ピケピ

私が手を動かさなくても自分でやってくれるので楽です。

NASだけだと壊れた時に焦るので、クラウドバックアップの無料枠内に大事なデータだけを厳選してバックアップを取った方が良いですね。

外付けハードディスクでも良いのでは?

パソコン開かないと接続できないからダメです。

旦那さん奥さんどっちもパソコン得意で、外付けHDDを受け渡したり、USBでの接続をあっちのパソコンこっちのパソコンで抜き差しする時に故障するリスクがあります。

また、外付けHDDもNASも今はそこまで価格差がないので、NASをおススメします。

ピケピ
ピケピ

ちょっと前までは自分も外付けHDDを使っていましたが、これだと奥さんが勝手にバックアップをしてくれないんですよね。。。

クラウドバックアップサービスでも良いのでは?

価格が高いのでダメ

クラウドバックアップサービスは、価格が高いのでダメなんです。

iCloudやGoogle Drive等のクラウドサービスは、無料枠があるのでお得な感じがしてしまいますが、NASは大体¥15,000くらいなので、約1年分でNASが購入できます。

月額がかかるクラウドサービスは安いように見えて長期間で考えると大体高くつきます

また、アカウント名/パスワードも忘れがち

うちの奥さんはよくやってますが、めちゃパスワード忘れますよね。

ピケピ
ピケピ

この前奥さんFacebookのパスワードを私に聞いてきました。知らんがな!笑

それと、クラウドサービスがいつなくなるかわかりません。クラウドサービスが終了した時点で、データ損失となるので、データを保存して長期間あいだが空いたりした時にサービスがなくなってる!なんてこともあるかもしれません。

長期間保存したい。子供の成長を保管するので、10年、20年、30年くらいは見越してデータ保存する必要があります。

30年後にクラウドバックアップサービスが今と変わらず残っていて、アカウント名/パスワードを忘れずにいられますか?

「みてね」に保存

これは無料で容量無制限なので、とても良いです!が、、

写真が大量になると「みてね」にアップロードする時間が長くなりません?動画とかそれはそれは長時間になるし、、

それと、みてねはおじいちゃんおばあちゃん、その他親戚もメンバーに入っているのでは無いでしょうか?この人には見られたくない、とか夫婦だけにしておきたいとかいろいろ制限をかけたくなって、うちは「みてね」は厳選した写真だけ、全員に共有したい写真だけをアップロードするようになりました。これではバックアップとは言えないです。

ということで、クラウドバックアップもあまりおススメできません。
やはり「すべての写真データ」を考えるとパソコンとNASが良いです。

NASの以外な使い方

外出先からのバックアップが可能な機能がついているものもあります。

NASに「Webアクセス機能」というものがついていれば、外出先から自宅のNASへのアクセスが可能です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

子供の写真を長期間、綺麗に残すために、いろいろと考えてみました。

記事で出てきたみてねのような「無料、容量制限なし」のサービスはとても良いと思っています。みてね以外にも同じようなサービスで「ノハナ」というのがあります。こっちだとアルバムが1か月に1つもらえるんですね。

ということで、子供の写真データをバックアップする方法をご紹介させて頂きました。もし具体的な疑問がありましたが、コメントいただければ回答しますので、下のコメント欄使ってご質問ください!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

おすすめのNAS

初めてNASを購入する方におススメ

スペック情報
メーカーBUFFALO
容量3TB
スマホ直接接続
Webアクセス機能

極力価格を抑えたい方におススメ

スペック情報
メーカーI-O DATA
容量3TB
スマホ直接接続
Webアクセス機能
]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/syasin-mamoru/feed/ 0 430
【動画付き】エアコン掃除を一番安くする方法 料金4,500円でやってもらいました! https://kosodate-papano-kimoti.com/airconcleaning/ https://kosodate-papano-kimoti.com/airconcleaning/#respond Mon, 02 Aug 2021 09:15:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=2135
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

エアコン掃除して欲しい!!

エアコン掃除で調べるとそこそこな値段がして、そんなに価値あるんか?と思われる方も少なくないのではないでしょうか?

今回料金4,500円で実際にお願いしてみたのでそのレビューを書いていきたいと思います

一番安い業者を調べる

調べて一番安かったのは「LSC」というエアコン清掃業者。

1台6,500円(掃除機能なし)でした。

ポイントサイトを併用する

ポイントサイトのモッピーを使うことで、2,000ポイント(2,000円)をもらうことができます

その結果

 6,500円 – 2,000円 = 4,500円

でエアコン掃除をしてもらうことができました。

モッピーでの探し方は、検索窓に「エアコン」といれて検索。

ユアマイスターというのを選んでタップ!

このユアマイスターはいわゆる、エアコン業者の比較サイトみたいなものです。

そこで最安価格の業者を探すことができます。

地域によって最安の業者は異なるので、まずは値段だけでも確認してみてください!

モッピーはこちら↓

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

対応はどうだった?

めっちゃ丁寧で、安心感のある方でした。

掃除中もいろいろとエアコンについて丁寧に説明してくれました。

おすすめのメーカーや掃除する時のポイント、エアコン清掃業界のこと等、必要無いことまで教えてくれましたww

エアコン掃除の見せ所【動画】

エアコン掃除の見せ所である、黒いカビや汚れがドバドバとでてくるであろうタイミングで、動画を撮っても良いと言ってくれたので、撮りましたw

ピケピ
ピケピ

結果としては、全然綺麗だった!

喜んで良いのか、残念なのか複雑な思い。。

終わった後に、流れ出て溜まった水を見せてくれました。まぁそこそこ汚れが見えて綺麗になっていることが確認できました。

家にあるもので自分ではできない?

掃除をするための道具と知識が揃っていればできるのかもしれませんが、ワタシには無理かなと感じました。

水で濡らしてはいけない部分を把握し、汚れが溜まるポイントを頭に入れる必要があります。

それと掃除する前には、化粧パーツと言われる側面のパーツをすべて取る必要があります。素人がやると取り外し、取り付けの時に割れたり壊したりしてしまう可能性が高いと感じました。

道具的なところで言うと、高圧スプレーエアコンをまるっと覆い周りを汚さないための養生する道具専用の薬液脚立がないのでできない。と感じました。

これをすべて持っていればできると思いますが、金額とのバランスを考えてお願いするか判断した方が良いと思います。

まとめ

風がでてくるところに黒いカビが見えていたので、妻がどうしても掃除をしてもらいたい!という流れになって今回は業者にお願いすることになりました。

実際は、動画を見るとわかるとおり、黒いカビや汚れがドバドバとは出てきませんでした

2016年製でまだ5年しか経っていなかったからだと思います。

結果から考えると、うちの場合必要なかった!ということになります。

ピケピ
ピケピ

目に見える範囲の汚れを取ってあげれば十分!

テレビで見るような汚れがドバドバ出てくるのは、10年以上まったく掃除をしていなかったり、たばこを吸う部屋だったりと言った感じで、そこそこ過酷な状態になっているエアコンであれば、十分価値はあると思います。

と、言っても4,000円なので、少しでも気になる方は気軽に依頼してみちゃってもいいかもしれません!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/airconcleaning/feed/ 0 2135
【伊豆旅行】緊急事態宣言中に旅行行って来ました! https://kosodate-papano-kimoti.com/nishiizu/ https://kosodate-papano-kimoti.com/nishiizu/#respond Sat, 16 Oct 2021 23:29:46 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=2494
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

緊急事態宣言中に旅行に行って来ました

目的地は西伊豆にある土肥ふじやホテル!!

今回はレポート記事でーす!

かねふくめんたいパーク

道中めっちゃ雨!!ワタシ雨男なんです。どこいくのにも雨降る。

ワイパーMAXスピードで動かさないと前見えない程でした。

でもめんたいパークに到着した時には晴れてくれました!

かねふくの商品をこれでもかというくらい売っているところと、明太子を使った料理が食べられるフードコート、それと明太子工場の見学(無料)ができます!

入場料とかも取られないし、駐車場代も取られません!

1階の様子はこんな感じ

商品売ってるところ

緊急事態だけど試食ができる!笑 さすがに怖くて食べれなかった笑

一応お土産で両方の実家に明太子送ったんだけど、600円の明太子を送るのに送料が700円。

送料の方が高いやんけ!!

しかもかねふくの明太子なんてスーパーでも売っている気がするが、雰囲気に飲まれ買ってしまった。まぁ実家にお土産を送るという意味ではよかったのかな。

フードコート的な

つぶつぶランド、明太子工場

工場は、普通におばちゃんが働いてる職場だった。。。。。

2階はこんな感じ

子供が遊ぶスペースがある感じ。コロナじゃなかったら売店もあって、これまたフードコート的な感じっぽいです。

伊豆わさびミュージアム

めんたいパークの隣にひっそりとたたずむその名も伊豆わさびミュージアム!

わさびの試食ってしたことありますか?

ここではわさびの試食ができます。

スプーンの上にわさびがちょびっと乗せられた状態で渡してくれます。

それはそれは、辛いですよ!わさびだけですから!笑

ピケピ
ピケピ

醤油とまぐろくれー!!ってなりますww

でも美味しかったのでわさび買って帰りました。

土肥ふじやホテル

部屋の様子

食事は完全個室

娘も露天風呂は楽しんでくれたみたいです。

特に接客してくれた外国の方が印象的で、ホテル到着から出発まで完璧なエスコートをしてくれました。

ホテルはものすごく高いところではなかったので、少し古い感じもありましたが、この接客で大満足して、また行きたい!と思いました。

富士サファリパーク

これめちゃ楽しかったです!

ピケピ
ピケピ

もし行く機会のある方は、自家用車でパークを回ることができますが、絶対ジャングルバス乗った方が良いですよ!

ジャングルバスなら餌やりができるのですが、バスがくるだけで動物が寄ってくる寄ってくる笑

それはもう襲われるんじゃないかと思うくらい寄ってきます!

動物たちもバスがくると食べ物がもらえる、というのがインプットされているのでしょう。

自家用車には見向きもしない。自家用車かわいそう、、、と感じてしまうほどだったのでジャングルバス乗りましょう!

車で行くところ以外もものすごい楽しい!

まとめ

緊急事態宣言中だったので、人は少なかった印象です。

娘も車に乗ったとたん寝てくれるし、難なく旅行を楽しむことができました。

今は緊急事態宣言も解除されているので、旅行楽しみましょう!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/nishiizu/feed/ 0 2494
【うまい叱り方とダメな叱り方】「なんで」という言葉で叱ってはいけない! https://kosodate-papano-kimoti.com/umaisikarikata/ https://kosodate-papano-kimoti.com/umaisikarikata/#respond Thu, 23 Jun 2022 22:28:41 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3400
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

子供がまったく言うことを聞いてくれない

叱り方がわからない

感情的な叱り方になってしまう

子供が言うことを聞いてくれなくて、ついやってしまいがちな叱り方を解説し、具体的にどのように叱るのが良いか、良かったか経験をまじえて解説していきます

子育てのお役に立てれば幸いです!

ママ・パパは余裕がない

子育てをしていると余裕がなくなります。

自分の思ったペースでことが進まずイライラしてしまいます

小さな子供のペースに合わせて行かなければいけないので、これはごく自然なことです。

0歳や1歳の子供はそもそも言葉も喋れないので、泣いていても何が嫌なのかがわからず、ママパパはとりあえず抱っこしてなだめるしか、できることがない状態に。

さらに時間に追われていたりするとイライラが更に蓄積されていって、余裕が無くなります。

子育てで使ってはいけない言葉「なんで」

なんでそんなことするの!!

なんで言ったことやらないの!!

「なんで」はよく使ってしまいがちな言葉の一つですが、叱る側の求めている回答は1つ。

「ごめんなさい」だけなんです。

元々は「なぜ」という言葉で、理由を求める言葉ですが、子育て中に使われるこの言葉は頭ごなしに子供を叱り子育てをしている風で自分を納得させるだけの言葉です。

子供はその叱り方をされた場合に逃げ場が無くなり「ごめんなさい」と萎縮するだけになります。

「なんで」という言葉がでそうになったら、一度冷静になって

やらないと何が困るのか理由を伝える

いったん受け入れる

この2つのどちらかを選択するようにしましょう。

理由がわからない状態で叱られても、なぜいけなかったのかを子供の中で消化しきれず、また同じことを繰り返します。まずはしっかりと理由を伝えることが重要です。

床に落書きをしたといったパターンの場合、生死にかかわることではないので、受け入れるという選択もあります。床に落書き=悪いこと という固定概念が染みついている親世代は、なんでそんなことするの!と叱ってしまうことがありますが、一種の成長の証であり、消せば元に戻る話しです。

極論、生死にかかわること以外は受け入れることができる事柄だったりします。

なんで」がでそうになったら、お!ちょっと冷静に。と一度止まってみてください!

※あくまでも叱る時に「なんで」は使わないようにしましょうという意味で、本当に理由を聞きたい場合には適切に使っていくのは効果的です。

感情的になったら「怒り」ではなく「悲しい」という気持ちを伝える

子供に何かをやって欲しい、でも全くやってくれない。

そんな時「◯◯をしてくれてパパ(ママ)悲しいなぁ、、、◯◯をしてくれないと困っちゃうし、あなたにとっても◯◯な理由で困っちゃうよ。」

と声掛けしてみると、理解をしてくれてちゃんと動いてくれることがあります

これは、自分に向けられた指示を自分事と考え、その選択は自分にある、と認識していて、やりたくないから=やらない=言うことを聞かない という結果になってしまいますが、自分の選択で親が悲しむ=やらなきゃいけない、という結果になります。

親が悲しむことを子供も嫌がる傾向にあるのは、特に愛情をたくさん注いで育てているご家庭で多く見られます。

やらなくてもいい、という選択肢をなくしてあげることで、うまくコントロールしてみてください。

何が悪いのか子供はわかってる

2歳、3歳に特に効き目がある方法です。

例えば、何回言っても言うことを聞いてくれず、お着替えをしてくれないといったシチュエーションの場合、実はなぜお着替えをしないといけないのか理解しているパターンがあります。

幼稚園でシールがもらえなくなるから とか

先生が心配しちゃうから とか

実は理解しているけど、わざと着替えをしない。というパターンがあります。

このパターンの場合は、娘とパパの役を交換するとうまくいくことが多いです!

お風呂に入らないパターンの時のイメージ載せときますね!

まとめ

ピケピ
ピケピ

子供ってほんとうに言うこと聞かないですよね!笑

でもそれは子供が悪いとか親の育て方が悪いとかではないんです

子供は好奇心旺盛です。とにかくやってみないとわからないし、やってみたいという「やる気」に満ち溢れています。

命にかかわるような危険な行動でない限り、自由にやらせてみる、というのも選択肢の1つとしてのびのび育てるもの良いのではないでしょうか?

こうした子育てテクニックをいろいろとまとめていますので、ぜひ他のページも遊んで行ってもらえると嬉しいです!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/umaisikarikata/feed/ 0 3400
レンタルサーバを契約前に知りたかった7つのこと! https://kosodate-papano-kimoti.com/rental/ https://kosodate-papano-kimoti.com/rental/#respond Sat, 20 Feb 2021 08:28:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=1518
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

当ブログはロリポップのレンタルサーバを契約して運営しています。

ブログをはじめようと考えている方向けに、レンタルサーバを借りる前に知っておくと便利な情報をまとめてみましたので説明したいと思います。

特にレンタルサーバの比較はしません!レンタルサーバ全般の内容を書いています。

ブログやろう!と思い立ってとりあえずサーバっしょ!ということで契約しましたが、使ってみると「あ、こんな使い方もできるんだ!」とか、「あー、サーバ借りるの必須だな!」とかいろいろと思うところが出てきたので、レンタルサーバ借りようとしている方は、先にお進みください。

ドメインは更新が必要で更新費用がかかる!

ドメイン名を取得する時、「.site」や「.work」「.xyz」は比較的安い価格、0円とか1円とかで取得ができますが、1年後に契約が切れるので、更新をする必要が出てきます。

この更新費用を考えずにドメインを取得すると意外と費用がかさむことがあります。

お名前ドットコムを例に更新費用を記載しておきます。

ドメイン更新料(1年)
.com1,408
.net1,628
.jp3,124
.info1,628
.site4,268
.work1,089
.xyz1,628
.tokyo1,628

ピケピ
ピケピ

1年後にこの金額よりも稼げていないと赤字になります!

これを考慮してサイト運営をしていきましょう!

サイトをいくつも構築できる!

今考えるとまぁまぁ恥ずかしい話ですが、1つのサーバを契約すると、そのサーバに対して1つのドメイン名しか設定できないので、サイトを複数運営しようとすると追加でサーバを契約しないといけないと思っていました。

実際は、1つのサーバ上で複数のサイトを運営することができます

1つのサーバに複数のドメイン名を設定することができるからです。

イメージは以下の通り。

実態としては、ドメイン名を取得して、そのドメイン名とサーバ内のフォルダ紐づけてあげます。

そうすることで、Aドメインに接続されたらAフォルダ内の情報を読み込み、Bドメインに接続されたらBフォルダ内の情報を読み込む、といったことができるようになります。

複数のサイトを運営する気が無い?

ワタシもサーバ契約時はそう思っていました。ですが、サイトを構築しているうちに「こんなサイト作ったら楽しいかな?」とか「Wordpress以外で作ったらどんな感じなんだろう?」とかいろいろと試したくなってきます。

そういった時にサーバ1つ借りていれば、ドメイン名だけ新たに取得して自分でいろいろと触ってみることができます。俗にいう、検証環境を手に入れることができるのです。

ドメイン名なんかは、1円のものとかもあるので、検証用として使うのであれば全然OKです。

プログラムの勉強もできる!

サーバにWordpressを構築するもよし、静的なサイトを作るのもよし。

そして動的なページを作りたいと思ったら、PHPとかのプログラミングの環境を作ることも可能です。

プログラミングって、本やネットでいくら勉強しても、実際に動かしてみないとわからないことが多いと思うんです。とりあえず作る→動かす→発見、この流れの繰り返すことで自分の身になっていく。そのためには、環境がないといけない。1つサーバを持っていれば、これが可能です。

SSL(HTTPS)の設定が無料でできる!

HTTPSにするにはSSL証明書というのが必要になります。SSL証明書は普通は有料ですが、レンタルサーバを契約すれば、無料で使えます

SSL証明書は、3段階のセキュリティレベルがあって、価格はバラバラ。

価格の参考値としては、一番低いやつで3,000円/月、中間のやつで20,000円/月、一番いいやつで80,000円/月って感じです。←めっちゃざっくりです。雰囲気だけ。

一番いいやつは主に企業が使うので個人では使うことは無いでしょう。

で、レンタルサーバであれば、一番低いSSL証明書が無料で提供されています

ロリポップの例だと、「独自SSL(無料)を設定する」のボタンを押すだけです。

実際、証明書関連の手続きとサーバへの設定を自力でやろうと思うと実はかなりの時間がかかります。

証明書の情報はどうするか、申請するのに発行元のアカウント登録しないといけないし、発行までに時間がかかるし、サーバへの設定はどのconfigをどう修正しないといけないか、証明書のファイルはどこにいれるか、、、

めーっちゃ考えることとやることがあるので、時間かかります。これをボタン1クリックで実現してくれるのはレンタルサーバを借りる大きなメリットだと思います。

ちなみに、Googleさんから、SSL化は必須だぞ!というお達しがでています。まだ対応していない方はSSL化しましょう

WordPressならスマホからも投稿できる!

スマホのアプリでWordpressがあります。

そこから投稿もできるし、編集もできます。

スマホ内のメモで記事を書いて、アプリで投稿!とやれば、もうパソコンはいらないかもしれませんね。

ワタシはスマホで絵を描いているので、それを直接Webサーバにあげることができるのでかなり手間が省けます。

これを知る前は「スマホで画像作る→メールでパソコンに送る→Wordpressにログイン→アップロード」ということをやっていました。スマホのアプリはおススメです。

レンタルサーバと一緒に契約すればドメイン名がもらえる!

ドメイン名といったら「お名前.com」では無いでしょうか?

ワタシはそう思って、ドメイン名を取得後、レンタルサーバを契約しました。

そしたら、ロリポップではドメイン名を無料でプレゼント!みたいなキャンペーンが常時やっているではありませんか!

他のConoHa WINGとかも同じようなキャンペーンがやっているので、ドメインの取得はレンタルサーバ契約後にそこで取得するようにしましょう!

メールアドレスの発行ができる!

ドメイン名を取得すると、当たり前ですがドメイン名は貴方のものです。

例えば「your_domain.com」を取得した場合、

zibun@your_domain.com」とか、

user1@your_domain.com」とか、自分のドメイン名+ユーザ名のメールアドレスを発行することが可能です。

携帯のキャリアメールみたいなイメージを持つとわかりやすいかもしれません。

softbankなら「xxxx@softbank.co.jp」で「xxxx」の部分を自分のに設定しますよね?これと同じです。

どんな時に使うのか?というところですが、ワタシは会員サイトを作った時に使いました。

会員にメールを送信するプログラムを作った時に、テストメールの送信先アドレスとして使いました。ただブログをやるだけであれば、普段使っているメールアドレスがあれば十分でしょう。

まとめ

レンタルサーバを契約する前の自分に熟読してほしい記事にしました笑

まぁ契約してからでも全然修正が効くので、まずはやってみよう!と思っている方、何かあったら相談でもなんでも乗りますので、とりあえずやってみませんか?

一緒に楽しいブログライフを送りましょう!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

本記事内のレンタルサーバの詳細は以下です。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/rental/feed/ 0 1518
【お家縁日の作り方】【ベビーサークルで縁日!?】夏祭りを経験させたいけど、コロナで中止なのでおうちで縁日やりました! https://kosodate-papano-kimoti.com/enniti/ https://kosodate-papano-kimoti.com/enniti/#respond Fri, 20 Aug 2021 07:51:43 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=2269
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

コロナコロナでお祭りも中止になり、3歳の娘はお祭りを経験したことが無い状態に。。

可愛そうなので、お家縁日してみました!

基本はお家にあるものを駆使して作っています。

お家縁日の作り方をお伝えしていきます!

こんな感じでやったよ!

ピケピ
ピケピ

「飴」って言う漢字が書けなくて、「りんご」になってるね!お祭りでりんご売ってるところは見たことがないね!

道具

使った道具はこんな感じ!

屋台の作り方

屋台の骨格には使っていなかったベビーサークルを使ってます!

ベビーサークルの骨組みを屋台みたいにして、その上にサンシェードを被せています。

屋台の上にクリップ式ライトをつけることで、めちゃ雰囲気出てないですか?笑

骨組み↓

屋根↓

ライト↓

テーブルは、おもちゃが入っているニトリのNボックス

おもちゃ入ってるけど、気にせずドーンとひっくり返してます笑

食べ物の作り方

食べ物は基本あるものを紙コップに入れればできあがり!

スーパーでチョコバナナを作るやつが売っていて、ちょうど家にあったので作ってみました!

雰囲気の作り方

あとはYouTubeでこの動画を垂れ流しておけば雰囲気でます

1時間45分ずーっとリアルなお祭りの音が流れるので最高です笑

子供の服をじんべいにすると更に雰囲気倍増ですね!

まとめ

まだ数字もちゃんと理解していない娘が店番をやっているので、500円のビールもいくらですか?と聞くと

ピケピ
ピケピ

ビール1つくださいなぁ~。いくらですか~?

3歳娘
3歳娘

しゃんびゃくえんでーす!

って返ってきます。全部300円なんです笑

これまたかわええ!

ちょっと準備大変ですが、お祭りいけない分お家での時間を工夫して楽しみましょう!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/enniti/feed/ 0 2269
【4コマ】セミが苦手、蝉が嫌い https://kosodate-papano-kimoti.com/semi/ https://kosodate-papano-kimoti.com/semi/#respond Sun, 22 Aug 2021 09:14:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=2339
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

夏ですね!

セミの季節ですね!

セミが苦手な気持ちを漫画にしてみました。

まとめ

わかってくれる人いないかなぁ~?

共感してくれると嬉しいです!

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/semi/feed/ 0 2339
【七五三】【3歳】スタジオアリス安くする方法!実際に撮ってきました!気になる料金は!? https://kosodate-papano-kimoti.com/alice/ https://kosodate-papano-kimoti.com/alice/#respond Wed, 20 Oct 2021 01:16:23 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=2496
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

お宮参りの時に一度スタジオアリスにお世話になって、その時に11万円くらいしたので、もうスタジオアリスは使わない!と思っていたのですが、いろいろ検討した結果、スタジオアリスにしました

そして、今回は6万円に抑えることができ、あれ?これ結果的に安かったのかも。

と考え方が変わりました。

実際に頼んだプランは?

スタジオアリスの七五三 を利用しました。特典がたくさんついていて、最終的には満足できたかなと感じています。

他の写真スタジオも検討しましたが、着物レンタル着付けヘアセットメイクお出かけ用着物レンタル、といろいろ必要なものが多くトータルで考えた時スタジオアリスが一番安かったです。

ピケピ
ピケピ

なんか高いイメージがあっただけに、今回の経験で変わりました。

というのもお宮参りの時に1度利用していたことで、初回撮影料やアルバムを既に持っていたので価格が抑えられたのかもしれませんので、そこは注意が必要です。

実家用の写真も2つ付けられる、データもそこそこ多めにもらうことができて悔い無く終わることができました。

といってもまだおでかけ用着物レンタルも残っているのですべてが終わったわけではないですが。

まんまとひっかかった作戦

撮影の間に頼んでもいないディズニー写真を撮ってもらえます。笑

撮ってもらっちゃうと買いたくなります。

そして、買いました笑

あっちの作戦に乗っかるのが嫌いな私は追加料金が取られる系のものは大体断るんですが、子供の笑顔とディズニーの空気感がとてもよいと感じてしまいました。

いや、これはしょうがないです笑

データをたくさん欲しい場合に5枚セットのオプション選択が可能

お宮参りの時に知ったのですが、スタジオアリスって写真のデータを簡単にくれない。

商品として選択した写真だけしかデータとして渡してくれないんです。

なのでデータが欲しい場合に、安く済まそうと考えると謎にいらないマグネットとかを購入する必要があります。

ですが、こんかい七五三特典の中に、5枚選べる商品があったのでこれを選びました。データで持っておけば、いくらでも商品にすることはできますからね!

お宮参りの時にはなかったので、データをもらえる敷居が少し下がったように感じました。

スタジオアリスの料金を安くする方法まとめ

クーポンはたくさんあります!併用はできるものとできないものがあるので、事前に店舗に確認をしましょう!

方法割引対象もらい方/使い方
おススメ
紹介クーポン
初回撮影料半額Twitterで #スタジオアリス で検索してでてくるクーポンコードをWeb予約時の画面に入力する
おススメ
パンパースのアプリ登録特典 
写真プリント代 + アクリルフォトフレーム無料パンパースのアプリをダウンロード
株主優待撮影料無料、四切サイズ1枚(フレーム付)等・メルカリや金券ショップで購入
・スタジオアリスの株を100株以上購入
無料マタニティフォト撮影でクーポンをもらう次回の撮影料が半額になる「撮影料金半額クーポン」
ベネッセカード会員のクーポン撮影料半額ベネッセカードを作る、会員専用ページにある撮影料半額クーポンを見せる
ベネフィット・ステーション、リロクラブなどの優待券クーポン撮影料無料
WEB予約特典クーポンフォトマグネットシート(1,300円)プレゼント撮影の5日前までにWeb予約
JALマイルの優待券クーポン撮影基本料(3,000円) + デザインフォト(5,000円)プレゼントJALマイルの2,000マイルでスタジオアリスの撮影優待券を取得してお店に渡す
ポケットアリスのポイント特典クーポン100スマイル:待受画像データ1枚
200スマイル:丸型クリアキーホルダー(600円相当)
200スマイル:角型クリアキーホルダー(800円相当)
200スマイル:携帯ストラップ(980円相当)
300スマイル:オリジナルデザインフォト(8,400円相当)
ポケットアリスのアプリをダウンロード
スマイルを貯める!

まとめ

実際にかかった値段は、64,350円

ママのヘアセットだけが入っていませんが、子供の衣装×3(和/洋/ディズニー)、おでかけ用衣装、ヘアメイクも入ってこの値段。納得です。

もう少し値段を抑えたい気持ちもありますが、みなさまはクーポンを利用して安くできるか検討してみてください!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/alice/feed/ 0 2496
子育て界隈を賑わす「てぃ先生」って?保育園はどこなのか?経歴は?いろいろ調べてみた! https://kosodate-papano-kimoti.com/tsensei/ https://kosodate-papano-kimoti.com/tsensei/#respond Thu, 16 Jun 2022 22:48:13 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=3401
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

子育てに関する情報をたくさん発信している「てぃ先生

この頃テレビでもよく見るようになったなぁ~と感じている方も多いのではないでしょうか。

そんな「てぃ先生」のことをこまかーく調べてみましたので紹介していきたいと思います!

てぃ先生とは?

まずはてぃ先生のプロフィールから

てぃ先生(読み方はT先生)

  • 本名: くらつ たかひろ
  • 生年月日: 1987年2月8日
  • 出身地: 千葉県
  • 居住地: 東京都
  • 職業: 保育士、ユーチューバー、執筆家、コンサルタント

年齢は今年35歳

幼稚園の先生ということで子供に関する知識が豊富で、たくさんの子育て情報を発信されています。

ピケピ
ピケピ

イケメンじゃね?SKY-HIに似てない?とか動画見る感じだと、さかなくんみたいなテンション!とか良い意味でいろいろ気になりますね!

経歴は?

てぃ先生の経歴について調べてみました。

  • 高校2年生の時に保育士になることを決意
  • 20才で保育士として働き始める
  • 初めての就職先は求人票で一番給料良い園だった。
  • 職場環境が悪く1年で転職
  • 保育園を3回転職し、現在の園は4つ目。
  • 26才の時にTwitterで発信を始める

最初の保育園は求人票で給料の一番良いところに決めたそうですが、職場環境が悪く1年で転職されています。

その後3回の転職をし、現在は4つ目の園で活躍しているそうです。

メディアへの露出も多くなっているため、クラスをもつようなポジションにはいないと思われますが、こんなやさしい先生のいる保育園なら、ぜひ子供を預けてみたい!となりますよね!

文部科学省の「#知る専応援サポーター」にも就任され、信頼度も高そうです!

家族構成について

家族構成についても情報がありました!

てぃ先生の家族構成がこちら。

  • 父親
  • 母親
  • 妹(2歳年下)

両親と2歳年下の妹の4人家族で育っていおり、両親は共働きだったため、妹と遊ぶことが多かったそうです。

どこの保育園?

現役の保育園の先生ということで、実際にどこの保育園なのか気になりますよね!

調べてみましたが「東京都の保育園」という情報までしかわかりませんでした。

これだけ人気になっているので、保育園が特定されると問い合わせが殺到してしまうので、公表していないのでしょう。

ピケピ
ピケピ

セキュリティがしっかりしていて良い!

なごころ保育園とてぃ先生の関係!?

なごころ保育園にてぃ先生がいるという情報もありましたが、それは間違いです。

なごころ保育園はてぃ先生が監修をした保育園、で実際にそこにいるわけではありません。

実際にてぃ先生がいるわけではありませんが、てぃ先生の思いが詰まった保育園だと言えるでしょう。

またこちらは認可外保育園となります。できれば認可保育園に通わせたい。と思うのが親の気持ちではないでしょうか。どちらが良い悪いではなく、両方に良いところがあり、両方に悪いところもあります。

「てぃ先生が監修しているなら認可外でもいい!」みたいな意見もちらほらある中で、その地域特有のルールを定めていて、子供も親も、先生方にとっても良いルールになっているのではないかと思います。

SNS

YouTube

2022年6月時点で登録者数67.8万人!!

凄まじい人気ですね!

てぃ先生

Instagram

てぃ先生@tsenseidayo

Twitter

てぃ先生@_HappyBoy

書籍

保育士・幼稚園教諭資格部門 楽天ブックスランキング1位になっています!!すげー!

子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ! [ てぃ先生 ]

そして2位もまたてぃ先生の

子どもが伸びるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育て〇×図鑑 [ てぃ先生 ]

ほぉ…、ここがちきゅうのほいくえんか。 [ てぃ先生 ]

おススメ動画

Youtebeで個人的におススメの動画を紹介させてください!

なるほど、、自分もそうやってしまっていたなぁと感じる動画

パパに向けられた動画

文科省とコラボした時のYoutube

まとめ

子育てパパとしても日々勉強、てぃ先生のように子育てに関する情報を発信しているのはとても貴重です。

ワタシも子育てパパとして、良質な情報を発信できるよう頑張らないといけないと思いました。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

【てぃ先生の関連書籍】

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/tsensei/feed/ 0 3401
【年齢別 子育て 費用】まとまったお金が必要になるタイミングは?月額の費用は?シミュレーションして不安を解消しよう! https://kosodate-papano-kimoti.com/bigmoney/ https://kosodate-papano-kimoti.com/bigmoney/#respond Tue, 10 Aug 2021 10:35:00 +0000 https://kosodate-papano-kimoti.com/?p=2064
ピケピ
ピケピ

初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!

子育て費用いつまでにどれくらい必要なの!?

いろいろわからないことだらけで不安!

この記事では、そんな不安を少し解消するための内容にしています。

子育て費用でまとまったお金が必要になるタイミングとその金額を把握しておくことで、いざ必要になった時に焦らなくて済みます。

ググると0歳~22歳の間で、全部でいくらかかる?と言った内容の記事が多く、「毎月どれくらい必要なのか?」「まとまったお金が必要となるタイミングはいつなのか?」がまとまっていなかったので、今回はそんな金額タイミングについて書いていきたいと思います。

※幼稚園に入園するパターンで算出しています。

まとまったお金が必要になるタイミングは?

圧倒的に大学入学時期にお金がかかります。

入学する先にもより金額はピンキリですが、入学タイミングが一番多く、その後も授業料として半年に一回のペースで安くて40万円ほどの金額が必要になってきます。

このタイミングまでにしっかりと準備をしておくことが大切です。

ざっくりまとめると大体こんな感じ。

ピケピ
ピケピ

大学入学のタイミングが怖い!!

0歳~2歳

0歳~2歳の間では子育てをするためのベビー用品を揃える必要があるため、お金がかかります。

と言っても10万円を超えるような出費は無かったです。

特に金額が多きかったのはベビーカー6万円前後。「お宮参り・初宮詣り」「百日祝い(お食い初め)」のタイミングで家族写真を撮る場合はこれまた6万円前後

継続的にお金がかかるのは、オムツ、食費。

  • 産まれてすぐのタイミングでベビーカー6万円前後が必要
  • 写真は6万円前後

ピケピ
ピケピ

ベビーカーは必須ですね。レンタルするという手もありますが、これは買っちゃったほうが良いと思います

どうしても金額を抑えたい場合は、中古のベビーカーでも全然良いと思います!

写真は高かったですが、撮ってよかったと思っています。

ただ、別に大手のアリスとかじゃなくてもいいと思います。やっぱりアリスは高い!それでいてデータをあまりもらえない。と言うことで、うちは近くにある個人経営の写真館で取ってもらうようになりました。

3歳~5歳

幼稚園に入る時期。

特に大きな金額になるのは入園時の諸々の準備12万円前後電動自転車16万円前後七五三の写真7万円前後

幼稚園にかかる費用は、「幼児教育無償化」の制度が適用される幼稚園であれば、費用は抑えられますが、制服を買ったり靴を買ったり、諸々の出費があるので12万円前後とすると中々大きな出費。。

幼稚園にかかる月額費用は以下の通り。

公立幼稚園私立幼稚園
年間平均223,647527,916
月額18,63743,993

文部科学省「平成30年度子供の学習費調査の結果について」より

大きな金額では無いですが、幼稚園関連の費用として+月1,2万円の出費は必要になってきます。習い事を始める方はここでも毎月の費用に+月1,2万円がかかってくるでしょう。さらに子供が大きくなると食費も大きくなってきて、これまた+月1,2万円がかかってきます。

ピケピ
ピケピ

大きな金額がドバっと必要になるわけではないですが、+月1,2万だとボディブローのように効いてきますね。

  • 入園時の準備に12万円前後
  • 電動自転車に16万円前後
  • 七五三の写真に7万円前後
  • 幼稚園の費用(月額)、公立であれば2万円前後、私立であれば5万円前後

6歳~12歳(小学生)

特に入学金や授業料、制服、ランドセル、教材費など、入学の際にかかる費用が多いため、6年間の金額を見てみると、1年目が1番高くなります

また、公立と私立でかなりの金額差があることを把握しておきましょう。

ただ、この小学生の期間が一番の貯め時と言われています。

公立小学校私立小学校
年間平均32,12811,598,691
月額26,773133,224

文部科学省「平成30年度子供の学習費調査の結果について」より

  • 七五三(男)の写真に7万円前後
  • 小学校入学に10万円前後
  • 小学校の費用(月額)、公立であれば3万円前後、私立であれば13万円前後
  • このタイミングで大学を見据えた貯蓄をしましょう

13歳~15歳(中学生)

中学も入学する際に、制服やカバン等に10万円前後の金額がかかってきます。

授業料は公立の場合、小学校と比べると少し上がり、私立だと少し下がるという結果が出ています。

部活動が盛んになってくる時期でもあるので、部活動でかかってくる金額やスクールに通う場合、また、塾に通う場合もお金がかかります。

公立中学校私立中学校
年間平均488,3971,406,433
月額40,699117,202

文部科学省「平成30年度子供の学習費調査の結果について」より

  • 中学校入学に10万円前後
  • 中学校の費用(月額)、公立であれば4万円前後、私立であれば12万円前後
  • 部活動、スクール、塾で2万円前後

16歳~18歳(高校生)

高校も中学同様、入学する際に、制服やカバン等に10万円前後の金額がかかってきます。

授業料は中学とさほど変わらないと考えて良いでしょう。

公立高校私立高校
年間平均457,380969,911
月額38,11580,825

文部科学省「平成30年度子供の学習費調査の結果について」より

  • 高校入学に10万円前後
  • 高校の費用(月額)、公立であれば4万円前後、私立であれば8万円前後

ちょっと休憩。幼稚園~高校卒業までの総額は?

最後に4つのパターンで幼稚園~高校までにどれくらいの金額がかかるのかを見ていきましょう。

子供が幼稚園に入る前までに1,000万円あれば、とりあえず大丈夫です!

って結果ですが、1,000万円用意できている家庭なんてほんの一握りではないでしょうか?

ピケピ
ピケピ

うちは全然足りてません!笑

19歳~22歳(大学生)

大学の入学タイミングにかかる金額が一番大きくなることは理解頂いたと思うので、そのタイミングと金額についてです。

金額については、どこに行くかによってかなりの差が出てきます。まずは、入学する年に支払う学費、初年度納付金と呼ばれる金額について表しています。

種類金額
国立大学817,800
公立大学932,251
私立大学・文系1,166,922
私立大学・理系1,544,962
私立大学・医歯系4,822,395

子供が入学するタイミングで、まずはこの金額が必要になってきます。

大学のお金を支払うタイミングは大体年2回前期と後期に分けて支払いを行うことが多いです。

上の表で記載している金額は、『入学料』+『授業量・施設設備費等』の金額であり、入学料は1回払えば終わりのため、後期では払う必要はありません。

医歯系以外であれば、入学のタイミングで100万円は用意しておかなければ、2年生になったタイミングで支払いをすることができなくなってしまうことがわかります。このタイミングまでに計画的な貯蓄をすることが必要と言えそうですね。

貯蓄が無理でも、いろいろな制度があるので簡単に紹介しておきたいと思います。

大学の費用を減らす方法

①奨学金制度を利用する

日本学生支援機構(JASSO)という国の機関がお金を貸してくれる制度があります。支払いのタイミングではいったん借りて置いて、順次返していくということが可能です。

利率も0.1%~0.5%と低めに設定されています。

日本学生支援機構の調査によると、2020年度の奨学金受給率は48.6%と大体半分の学生がこの奨学金制度を利用していることがわかります。

ピケピ
ピケピ

法外の利率で多くの金額を取られる心配もなく、安心して借りれる制度と言ってよいでしょう。

②大学無償化を利用する

正しくは「高等教育の修学支援新制度」と言います。

2020年4月に始まったこの制度は、本当に支援が必要な低所得の世帯の子どもたちが、学ぶ意欲があるにも関わらず進学や修学を諦める、ということのないように進学・修学にかかる経済的支援をすることです。

自分がこの制度を使うことができるかを日本学生支援機構(JASSO)のサイトで確認することができます。

奨学金

【やるべきこと】生活防衛費分を貯蓄しつつ、残りは投資に回す

高校卒業までは100万円、それから大学卒業までは200万円の生活防衛費用があれば安心して暮らせると言えるでしょう。

なぜ投資がいいのかはこの記事でまとめました!↓

まとめ

大学の金額に圧倒される結果になりましたが、今からでも貯蓄は間に合います。できることから実施していきましょう。

また、子育て中に車を購入したり、家を購入する場合もあると思います。その場合はまた違った資金繰りを考えなければいけません。

効率よく、そして計画的に資金を貯めていきましょう!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

]]>
https://kosodate-papano-kimoti.com/bigmoney/feed/ 0 2064