
ピケピ
初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!
トマトを栽培していると葉っぱが黄色くなった!という方が多くいらっしゃいます。
黄色くなる原因と対策を超端的に説明してみます!
症状①トマト黄化葉巻病(とまとおうかはまきびょう)
こんな感じに黄色くなる場合があります。
特徴としては
対策としては、タバココナジラミの防除
黄色くなった葉っぱは弱って地面に落ちます。落ちると土に病気がうつるので、黄色い部分は取ってしまうしかありません。そのままにせず早めにとってしまいましょう。
結局は害虫が菌を持ってきて感染し、病気になっていることが多いです。
症状② 害虫
害虫と言ってもたくさんの可能性が考えられます。
害虫は葉っぱの裏につくことがほとんどです。
葉っぱの裏を確認し、白っぽくなっていたり、目視で確認できるようであれば早めに手を打たなければなりません
おススメはベニカXファインスプレーです。ベニカベジフルスプレーより効果があったように感じます。
リンク
リンク
まとめ
原因を探るのって難しいですよね。
日々観察して対策をしていきましょう!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント