初めまして、ピケピ(@papa_pkp)と申します!
車を利用するのにリースという新しい使い方がでてきました。
「買うよりお得なのか?」
「デメリットはないのか?」
「使い勝手はどうなんだろう?」
といった方向けに、カーリースという出始めたばかりのサービスなので、どういったものなのか、買うよりお得なのか、メリットとデメリットを紹介していきたいと思います。
カーシェアの方が気になる方はこちらもぜひ!
カーリースとは
カーリースとは、車を使う権利を年単位で購入する新しい車の使い方です。
メリットは?
〇 初期費用がかからない!
〇 レンタカーのように1日単位での返却が不要!
〇 購入するより費用が抑えられる!
〇 契約満期後、そのまま買い取りもできる!
〇 車検を通す必要がない!
〇 保険に入る必要がない!
車を購入するとなると、頭金が必要となり、初期費用が大きくのしかかってしまうので、購入のハードルがとても高いですが、カーリースはレンタカーのようなイメージで一定の月額費用を払うことで車を利用することが可能です。
レンタカーだと、日単位なので借りる際に予約が必要だったり、家の近くにレンタカーが無い場合、そこまで行くのに歩いて移動をしなければならなかったりと、利便性にかけることがあります。
車を購入する時のハードルがなく、レンタカーの煩わしさを払拭したサービスが、カーリースというサービスです。
デメリットは?
× 途中解約ができない。
× 駐車場代、ガソリン代がかかる。
× 現状回復に費用がかかる(場合がある)。
× 走行距離に上限がある。
基本的には年単位での契約となるため、原則途中での契約解除ができません。
想定外の引っ越しや体調不良等の理由で車を使えなくなった場合でも、契約期間中は月額料金を支払い続けなければなりません。解約ができる場合もありますが、違約金を取られることが多いようです。
レンタカーだと駐車場代やガソリン代がかからないのですが、カーリースではそのような恩恵は受けられません。車を購入した時と同じように、駐車場代とガソリン代はかかります。
ガソリンの値段が上がっていると苦しいですね。。
事故をおこした際に原状回復に費用がかかり、想定よりも多くのお金を払わなければいけないケースが可能性としてあります。
カーリースには「走行距離上限」が設けられていることが多く、大体1,000〜2,000kmで設定されています。この上限を超えた場合、追加料金を支払う必要がでてきます。
後悔しないカーリースの選び方、ポイント7つ
頭金がないとは言え、そこそこ大きな金額のお買い物。慎重に選ぶ必要があります。
選ぶ際にこの7つのポイントをしっかりと抑えましょう!
契約期間について
契約期間は基本的に年間契約です。その中でも、業者によって1年単位の契約ができるところと「3/5/7年」中から選択する業者があります。
長期的に利用するのか、1年や2年といった比較的短い期間で契約するのかについて、予定を決めて慎重に契約することが必要です。
任意保険について
自動車の保険には、自賠責保険と任意保険(自動車保険)の2種類があります。
自賠責保険は入らなければいけない義務があり、任意保険はその名の通り、入る義務はない保険です。
ただ、統計データを見ると8割の方が任意保険には加入しています。
自賠責保険と任意保険の違いについては以下の通り、
自賠責保険 | 任意保険 | |
---|---|---|
加入義務 | あり | なし |
補償対象 | 人身事故による 対人賠償のみ | 対人賠償、対物賠償、 自分/搭乗者の人身傷害補償 自損事故補償、車両補償など |
補償額 | 上限あり (被害者1人当たり120万円、 後遺障害補償4,000万円 死亡補償3,000万円) | 契約による |
示談代行 | なし | あり |
加湿相殺・減額 | 加害者に重大な 過失があった場合減額あり | 厳格に過失の割合で判断 |
免責事由 (保険が支払われないこと) | 少ない | 多い |
支払い方式について
カーリースの支払い方法にはオープンエンド方式とクローズエンド方式が存在します。
こちらもメリットデメリットを確認し、契約時に確認した方がよいでしょう。
一般的には価格が抑えられ、最終的に車を買い取れる方の契約としてオープンエンド方式の方が人気となっています。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
オープンエンド方式 | ・契約時に残価を決められる ・残価を高く設定すれば月額料金を抑えられる ・契約終了後に車を買い取れる | ・契約終了時の残価が予定残価よりも低い場合、その差額を支払う |
クローズエンド方式 | ・契約終了時の残価が予定残価よりも低い場合でも、差額を支払わなくてよい | ・残価が公開されない ・オープンエンドより月額料金が高くなる傾向がある ・契約終了後に車を買い取れない |
走行距離の上限について
大体の業者では走行距離に上限を持たせています。この上限をオーバーした際の追加料金はいくらなのか、自分がどれくらい車に乗って、その上限をどれくらい超えてしまいそうかを考慮して契約しましょう。
トータルでの月額費用について
月額のトータルがいくらのなのか、自分にあったプランだと具体的にどの金額になるのかはたしかめてから契約しましょう。また、追加料金が取られる項目「原状回復にかかる費用」や「走行距離上限」等の基準もしっかりと確認しておきましょう。
点検整備や車検内容について
カーリースの車検は基本的には自分で行うことになっています。
業者によっては車検代込みでやっているところもありますが、こちらも確認をしておきましょう。
車検ってそこそこ大きな金額になりますからね!
万が一のサポートについて
何かあったとき、どこに連絡すればいいのかは確認しておきましょう!
大体は専用の窓口が設置されていますが、事故を起こしてテンパっている時に窓口への連絡がすぐにでてくるよう、わかりやすいところに設置しておきましょう。
おすすめカーリース
コスモMyカーリース
カーリース業者比較が下にあります!(クリックでページ内移動)
リースナブル
カーリース業者比較が下にあります!(クリックでページ内移動)
定額カルモくん
カーリース業者比較が下にあります!(クリックでページ内移動)
SOMPOで乗ーる
カーリース業者比較が下にあります!(クリックでページ内移動)
KINTO
カーリース業者比較
それぞれの良い部分は蛍光イエローにしました!
コスモMyカーリース | リースナブル | 定額カルモくん | SOMPOで乗ーる | KINTO | |
---|---|---|---|---|---|
車種 | ほぼ全車種 | 国産全車種 | 国産全車種 | ほぼ全車種 | トヨタとレクサスの人気車種 |
特徴 | コスモ石油で ガソリン代の割引が 受けられる | 業界最安 いつでも解約可能 頭金/税金/車検0円 | 走行距離制限なし 車をもらえるプランがある | 全て新車 輸入車が充実 プラン多数 | 定額料金に 任意保険料が含まれる |
価格 | 月15,180円(税込)〜 | 月6,600円(税込)〜 | 月11,220円(税込)〜 | 月11,550円(税込)〜 | 月11,220円(税込)~ |
ボーナス | なし | コースによる | なし | なし (設定することは可能) | 110,000円×2回 |
契約期間 | 3年、5年、 7年 | 3年、5年 | 1〜11年の間で 1年単位で選べる | 3年、5年、 7年、9年 | 3年、5年、7年 (レクサスのみ3年) |
まとめ
車を持っていると維持費がかかるし、レンタカーだと好きな時に手軽に使うのは無理。
そんな中現れたカーリースという車の使い方。
価格も抑えつつ自由度が高い使い方ができます。
お伝えした7つのポイントをしっかり確認して頂いて、生活費をぐっと下げていきましょう!
カーリース選びの参考になれば嬉しいです!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント